わらぶろ!

まんどくのブログ「わらぶろ!」です。
Teacupのサービス終了に伴いこちらにお引越ししました。

ぶらり紀伊半島路線バスの旅(後編)

2011年09月05日 | 旅行
路線バスの旅、後編です。

最初に…
今回、十津川村及びその周辺では台風による
大きな被害が発生しております。
十津川村の鉄砲水で村営住宅が流された現場も
今回の路線バスの途中にある場所で、
現場付近の状況は1週間たった今でも記憶に残っています。
被害に合われた方の中にはバスの運転手さんと
ご家族の方も含まれているそうです。
今回の旅は多くのバスを利用させて頂きました。
行方不明の方が一刻も早く見つかり、
一人でも多くの人が無事でありますように…

そして十津川村のいち早い回復を願っております。



28日(日)午前8時
いよいよ奈良交通の日本一長い路線バスに乗って
十津川温泉を出発します。



国道168号は十津川温泉を北上すると急に道が狭くなります。
ところどころ新道ができている場所は広いのですが、
ほとんどが山道。
バスも少し進んでは対向車を待ったり、
後続車に道を譲ったりと、ゆっくりのんびりと進んでいきます。

途中、バスの中から滝が見えたりもしました。



そして、バスで走ること1時間強、上野地というバス停に到着。
ここで20分休憩が入りました。
この上野地というバス停から5分少々歩いた場所に
巨大なつり橋「谷瀬のつり橋」があります。
いや、これが高い高い…
若干高所恐怖症気味の自分にはスリル満点。
写真を撮ろうかと思ったのですが、
怖くて携帯カメラを取り出すことができませんでした。
でも、出発後にバスの中からつり橋の写真を撮りました。



そして、十津川温泉を出発して1時間半少々…
ようやく十津川村を脱出しました。
サスガ、日本一大きい村。
ウチの住んでいるトコだったら
それだけの時間があれば徒歩で一周できますよ多分。

十津川村を抜けても、細い道が続く国道168号線。
この日は日曜日ってこともあり、五條方面から車やバイクが次々と…
おかげでバスがなかなか進まない。
十津川温泉を出発して3時間。
ようやく五条の町並みが見えてきました。
五條の街中の「戎神社」というバス停で下車。
このバス停の近くに新町通りという風情のある
町並みを楽しむことができる通りがあります。





通りの途中には突如、コンクリートの高架っぽい建造物があらわれます。



なんでも今回の路線バスの区間(五條~新宮)において、
戦前に鉄道を通す計画があったとか…
戦争の物資不足により工事が打ち切られ、
その名残がこの高架線なんだそうです。

そんなこんなで町並みを堪能した後は、JR和歌山線の五条駅まで
歩いて行って今回の路線バスの旅は終了です。

まぁ、その日の夜に某赤いチームの惨敗する試合を見たりしましたが、
その部分だけは記憶から消去しましたので…

十津川村、なかなか楽しい村でした。
また機会があったら行ってみたいなと考えています。

もちろん、路線バスで!


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (三階)
2011-09-05 18:33:53
何故誘ってくれなかったー。
新幹線で行ったのにw
返信する

コメントを投稿