わらぶろ!

まんどくのブログ「わらぶろ!」です。
Teacupのサービス終了に伴いこちらにお引越ししました。

福岡経由熊本・長崎の旅(長崎編)

2016年07月18日 | 旅行

7月4日(日)

大苦戦でもなんとか勝利した福岡戦から一夜明け、
朝早めに宿泊していたカプセルホテルを出発。
予約した高速バス出発45分前に出発したため、
博多バスターミナルに向かう途中で朝ごはん。

ご飯を食べてコンビニで飲み物を買おうと思って
カバンの中の荷物を整理していたら、
乗車券が出てきたので念のため確認。

あれ?…バスの出発時間を20分間違っている???



げげっ!あと5分で出発時間だ!

バスターミナルまで地下通路を通って徒歩7~8分の距離。
ダッシュで何とか間に合いました。



高速バスで向かった先は…



長崎です。

長崎県に入るのは2回目(以前、平戸・佐世保に行っているので)ですが、
長崎市内は初めてです。

今回のテーマは長崎市内の世界遺産を堪能すること。

ってことで、早速コインロッカーに荷物を預けて向かった先は…



三菱重工の長崎造船所内の史料館。
実はここ、木型場として「明治日本産業革命遺産」の一つになっている場所です。





某ゲームをやっている人は戦艦武蔵の資料とかに興奮するとは思いますが、
自分は巨大タービンに興味を惹かれました。
過去に自分の見てきたタービンと電力会社向けに作られたタービンじゃ
全然違いますし ^^;

昼頃に長崎駅に戻り、路面電車に乗って、大浦海岸へ…
軍艦島ツアーに参加するために向かいましたが、
少し早く着いてしまったため、近くのレッケルさんでお昼ご飯。
Vファーレン長崎の選手も来店するお店みたいで、
結構、サッカー関係者のサインとか飾ってました。

ご飯を食べて軍艦島ツアーの受付場所に行ってみると、
ご飯食べる前に全く人がいなかったのに大行列。

船に乗り込み、レッツゴー!
雲が厚みを増す中、霞んだ先に軍艦島のシルエットが…



おお、軍艦っぽい!
霞んでいるからなおさら軍艦っぽさが増している!

…ん?ところで昼の時間帯でなんでこんなに霞んでいるんだ???



答えは単純。
軍艦島周辺に猛烈な雨が降っていたから…

軍艦島に近づいたらバケツをひっくり返したような雨が降り出してきました。

まずは船で半周。



逆側にまわったら、雨はあがってしまいました。
そして上陸。







昔は多くの人が住んで、石炭を掘って、生活の場があって…
そして、人がいなくなって廃墟となった場所。

散歩好きとしては廃墟や古い建物は好物ですけど、
残念ながら近づけないのが、心残りですかねぇ…

さて、軍艦島で移動中に見た世界遺産を幾つか紹介。



ジャイアントカンチレバークレーン
三菱重工長崎造船所内にあります。
史料館に行った時にも目の前で見たのですが、
史料館以外の敷地内は撮影禁止なので^^;



この中程の奥に第3船渠があり、三菱重工長崎造船所内にあります。



小菅修船場です。奥の建物内に強力な引揚装置があり、
日本最古の蒸気機関が使われています。
また、建物に使われている煉瓦も昔の煉瓦が使われています。

ということで、軍艦島ツアー終了。

宿泊先の新地中華街付近に向かいます。
ホテルにチェックインして小休止。そして夕飯の時間帯。
やはりここは中華街で食べるべし!



ってことで、江山楼で夕食を取ることにしました。



グラバーさんにちなんで、キリンビールをチョイス。
ビールに良く合う棒棒鶏で暑さを一掃!



そして王さんの特上ちゃんぽんを頂きました。
豪華な具材も凄いですが、
思ったよりもクリーミーな味わいで美味しかったです。

そんな訳で、長崎の世界遺産を堪能した一日となりました。



福岡経由熊本・長崎の旅(熊本編)

2016年07月16日 | 旅行

さて、今回の旅行記を書くにあたり、少しだけ前段の話を…

平成28年熊本地震発生にあたり、
実はGWに仕事で熊本を訪れる機会がありました。

何か出来ればいいなとはおもっていたのですが、
出来たのかというと…あまり自信がありません。
ただ、その時出会った熊本の人から色々な話や考えを聞き、
自分自身にとって色々と経験になったのは間違いありません。

地震から3ヶ月、街自体はGWに訪れた段階で
大分落ち着きを取り戻しつつありましたが、
今もまだ復旧できていない部分もあります。

熊本地震で被害に遭われた方が一日も早く、
落ち着いた生活が取り戻せるよう、願っております。

という訳で、今回は7月2日(土)~4日(月)に行った
アウェイ福岡戦の前後に行った、熊本・長崎について書きたいと思います。



7月2日(土)朝
羽田から福岡空港へ…
赤い人が多かったですが、一部青赤の人も混ざっていました。
彼らは鳥栖で試合だったようです。

試合はナイトゲームのため、博多に荷物を預けて観光に出掛けることにしました。

向かった先は…



熊本!

GW以来、2ヶ月ぶり3度目です。
GWは仕事での熊本入りだったので、あまりお金を落とせなかったので、
今回は復興の意味を込めてたっぷりと美味い物食べて金を落とすぞ~!

で、まず向かった先はGWの時に食べることのできなかった
熊本ラーメンの老舗です。





黒亭さんの玉子ラーメン(大盛)!
う~ん…豚骨のスープとニンニクの薫りがたまりません。
玉子を溶いて、麺と絡ませると黄身の濃厚さと豚骨スープのコクが相まって、
まろやかだけどパンチのきいた味わいに…
これは癖になりそうです。

続いて、市電に乗って健軍方面へ…
向かった先は水前寺公園駅のすぐ目の前。



五郎八さん。

GW、熊本で会った地元の人が熊本に来たならこの店に寄れば
何でも美味い物が食べられるとオススメされた店。
ただ、残念ながら訪れることができなかったため、
今回、どうしても来たかったお店でした。

とりあえずビールを注文。
昼飯からビール…最高。

で、注文したのは馬刺し定食と馬ホルモン焼き







馬刺しを名物にしている地域は熊本以外にも会津や富士等ありますが、
サシ(脂)がキッチリ入っているのは熊本だけですね。
口に放り込むと蕩けるサシがたまりません。

ホルモンはしっかりとした食感。
牛と比べると幾分さっぱりとしていてボリュームが多い割に食べやすかったです。
美味しかった。


この日は海沿いで高温になり難い熊本県でも猛暑日ギリギリの気温まで上がり、
早朝の雨と相まって、不快指数MAXな状態。

ということで、食後の冷たいデザートを食べることにしました。
通町筋の電停で降り、アーケードを少し歩いたところに
蜂楽饅頭があります。



蜂楽饅頭という大判焼きが人気のお店ですが、
中でかき氷を頂くこともできます。
チョイスしたのは南国っぽそうな「コバルトブルー」




見事なコバルトブルーですねぇ…
さぞ南国風の味なんだろうと思い、一口食べると

あれ?なんだかやけに親しみのある味だなぁ…


…ん?

これは…


練乳(ミルク)だ!


そう、ミルク味だったのです。
今更ながら「コバルトブルー(ミルク味)」とメニューに書いてあったな~と気づく。
まぁ、これはこれで面白いし、美味しいから結果オーライってことで!

その後は被害が甚大だった、熊本城をぐるり一周。







GWの時も少し周辺を歩いたけど
正直、状況はGWの時と変わらないかなぁ…
でも、お堀の内側にある加藤神社には入ることができたので、
天守閣の近くまで行くことはできました。

〆に陣太鼓ソフトを食べて熊本グルメ観光を終了。



新幹線で博多に戻って試合観戦。
試合はかなーり厳しい試合になりましたが、
何とかアウェイ勝利を味わうことができました。

ってことで、次回は長崎編です。