waniko's blog

wanikoの日常を記録するブログ

このドアは「どこでもドア」では…(*^。^*) 素敵なSoucit

2024-05-16 14:14:16 | 趣味

この看板に気づいたのは去年のこと…検索するとガーデニングのお店とのこと。。インスタ覗くとギャァァァ~

すんごく素敵なお店…通勤に使うバス停の側でナントわが家から徒歩7分

そして、ずっと気になっていた古い家

オープンは去年の5月1日 ようやく1年後の5月1日にお伺いしました。

だって、耐寒性のローズマリーの苗がある!お店には5年越しのローズマリー

見たい!欲しい!

この手づくりの木のパッチワークの扉を開けると~ドラえもんのどこでもドアだぁ~

異国情緒溢れる…渋い空間が広がっていました。

そして、お庭へ出ると

ナント小さな沼 水芭蕉が咲いている 郊外に行かなくとも徒歩7分で見ることができるなんて!

鴨がいる!インスタでは鹿も来ていた! 

店名のSoucitは、チェコ語で感情を共にする します!します!共鳴します!

とっても素敵な声で山野草やハーブ、そしてwanikoの大好きなサビサビについてお話しして下さる店主さんに癒されます!

Soucitのインスタもお勧めですよ!! バス停からは沼もお庭も見えないです。とにかくこの古い家目立ちます!

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 読書報告 今頃~52ヘルツの... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

趣味」カテゴリの最新記事