バスでGO!

このブログでは主に高速路線バス・空港連絡バス・ツアーバスなどの乗車記を前面展望の画像を中心に紹介していきます。

きりしま号 熊本鹿児島線

2009-06-09 22:45:20 | 2008年 バス旅
2008年12月30日 熊本交通センター13:10 → 鹿児島いづろBC16:38

熊本からは10月に復活し、試験運行中のきりしま号(このときは
まだ名前はついていなかった)に乗車した。現在は本格運行が始まって
いるようです。

交通センターからは九州各地への高速バスが出ている。

帰省客でバス乗り場はごったがえしていた。

13:04まず続行便が先に入線してきた。

セレガHD4列トイレなしだ。すぐに1号車も入線してきた。

九州産業交通 熊本22か3098 セレガFD HD

車内は3列シート(2+1)で、中央トイレ付だ。
15名ほどが乗車し、13:10定刻に発車。

熊本城のお堀の横を走る。

路面電車にはこんな車輌も。

13:16通町筋、5名乗車。

高速バス以外にも空港リムジンバスともすれ違う。

13:26水前寺公園前、1名乗車。13:30県庁前、3名乗車。

市内はかなり混んでいる。

自衛隊前を通過する。

13:35東町中央、3名乗車。13:39益城IC口、2名乗車。
13:41益城熊本空港ICから九州道に入った。

高速に入ると流れはよく、順調に走る。

高速道路上のBSに寄るが、乗車はなし。

八代の製紙工場の煙突が見えてきた。

14:10八代ICで下りる。

熊本へと向かうバスとすれ違う。

新八代駅へと向かう。

九州新幹線をくぐる。

ちょうどリレーつばめがやってきた。

14:17新八代駅、乗車はないが、荷物が積まれた。

14:22再び八代ICから九州道に入った。

すぐ八代JCTを通過。

ここから20以上のトンネルが連続する。

トンネルを抜けて球磨川を渡る。

上り坂をどんどん進む。

深い谷間に集落が見える。

坂を上り終えると一転、下りになる。

13:34肥後トンネルに入った。

トンネルを抜けてしばらくは下り坂を進む。

人吉盆地へと降りてくる。

14:49人吉ICで下りる。

14:50人吉IC、乗降はないが、新八代駅で積んだ荷物が
降ろされ、係員が取りに来た。各方面とも続行便が出ていて、
画像のように入線待ちする状態になっていた。

西鉄のフェニックス号に追い越された。

さらに続行便にも追い越された。

15:04加久藤トンネルに入った。

トンネルを抜け、15:08宮崎県に入った。

国道221号線のループが見えた。

見えてきたのは霧島だろうか?

15:11えびのJCTを通過。

15:14鹿児島県に入った。

15:17吉松、1名下車。続行便はトイレなしのため、
この吉松PAで休憩していた。

山の中を進んでいく。

しばらく走ると茶畑が広がる。

15:37溝辺鹿児島空港で下りる。

ちょうど離陸するANAのB767-300が見えた。

15:42鹿児島空港、7名下車。

しばらく走って15:46ICから再び九州道に入った。

うっすらと見えのは桜島のようだ。

奇妙な形の山が印象的だ。

15:52加治木JCTを通過。

車窓の左側にはっきりと桜島が見えてきた。

15:56帖佐、3名下車。

大分へ向かうトロピカル号とすれ違った。

16:09鹿児島料金所を通過。

16:13鹿児島北ICを下りる。

夕方で少し込み気味の国道3号線を走る。

16:17下伊敷、3名下車。

JR鹿児島線をくぐる。

鹿児島も路面電車の街。長崎・熊本・鹿児島と路面電車の街を
乗り継いで来たようだ。

鹿児島中央駅の前にバスセンターがある。

16:31鹿児島中央駅、7名下車。

駅の巨大な観覧車が目立つ。

続行便の後をついて走る。

16:37天文間、4名下車。

16:44終点いづろBC到着。

バスはすぐ回送されていった。

直前で追い越した続行便も到着。

このバスセンター、現在は使われていないようです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿