パン作りの参考になるかと思って、久しぶりに『sunbred』さんに寄ってみました 


そして、参考になりそうなパンをチョイス
『さくらシューパン』と『クッキーバター』


さくら生クリームとカスタードが挟んでありました
もう1つは、バタークリーム?なんかな???
なるほど、クリーム挟むか~
今度やってみようかな
よく見るパンなのに、菓子パン食べない人だから思いつかなかったよ~
さくらクリーム&カスタードはボリュームありすぎて、1個でお腹いっぱいだよ
美味しかったけどさ~
そして、伊丹の歴史に絡めたパンも売ってたので、こちらをチョイス



左が『台柿あんぱん』で、右が『村重抹茶』だそうです
柿あんって、な~に~と思ったんですが、
たぶん白あんベースに干し柿を混ぜ込んだっぽいです
なるほどね~
村重抹茶には、白玉が入ってるのが嬉しい
これまた、お腹膨れますけどね
抹茶あんは、白あん+抹茶と思われます
生地の上に乗せてるのは、だし昆布です
箸休めなかんじで、良いかもしんないです
しかし、菓子パン祭りになっちゃったからキツ~イ
2日間かけて食べようと思います
2月に人生最高体重を記録したので、少しは運動するべ~と思い
たまに昆陽池散策してます
ジョギングやウォーキングしている人達を横目にダラダラ歩きながら写真を撮る私

カモが『何かくれるの?』と近寄ってくるので、
ごめんよ~私は何にも持ってないのよ~と声をかけてると、
餌をやってるオジサンとかが、分けてくれたりします
(笑)
白鳥さんがタマゴ温めてました

立ち上がった隙に撮ってみたよ~
タマゴまで写すことができました~
『wakakoya』パン・お菓子教室が、気になる方は、
5月メニューは、コチラ→4月1日のブログ
6月メニューは、コチラ→5月1日のブログ
一応、月ごとに区切ってますが、あまり気にしていないので、
他の月のメニューでも大体OKしています。
他の月のメニューは、各月1日に記載されていますので、覗いてみて下さい。
『wakakoya』
4月フォトギャラリーは、コチラ→4月2日のブログ
5月フォトギャラリーは2日に更新しましたよ♪
コチラ→5月2日のブログ
“blogram”に参加しています
クリックよろしくお願いします
↓↓↓

“ペットブログランキング”に参加しています
クリックよろしくお願いします
↓↓↓




そして、参考になりそうなパンをチョイス

『さくらシューパン』と『クッキーバター』



さくら生クリームとカスタードが挟んでありました

もう1つは、バタークリーム?なんかな???
なるほど、クリーム挟むか~

今度やってみようかな

よく見るパンなのに、菓子パン食べない人だから思いつかなかったよ~

さくらクリーム&カスタードはボリュームありすぎて、1個でお腹いっぱいだよ

美味しかったけどさ~

そして、伊丹の歴史に絡めたパンも売ってたので、こちらをチョイス




左が『台柿あんぱん』で、右が『村重抹茶』だそうです

柿あんって、な~に~と思ったんですが、
たぶん白あんベースに干し柿を混ぜ込んだっぽいです

なるほどね~

村重抹茶には、白玉が入ってるのが嬉しい

これまた、お腹膨れますけどね

抹茶あんは、白あん+抹茶と思われます

生地の上に乗せてるのは、だし昆布です

箸休めなかんじで、良いかもしんないです

しかし、菓子パン祭りになっちゃったからキツ~イ

2日間かけて食べようと思います

2月に人生最高体重を記録したので、少しは運動するべ~と思い

たまに昆陽池散策してます

ジョギングやウォーキングしている人達を横目にダラダラ歩きながら写真を撮る私


カモが『何かくれるの?』と近寄ってくるので、
ごめんよ~私は何にも持ってないのよ~と声をかけてると、
餌をやってるオジサンとかが、分けてくれたりします

白鳥さんがタマゴ温めてました


立ち上がった隙に撮ってみたよ~

タマゴまで写すことができました~

『wakakoya』パン・お菓子教室が、気になる方は、
5月メニューは、コチラ→4月1日のブログ
6月メニューは、コチラ→5月1日のブログ
一応、月ごとに区切ってますが、あまり気にしていないので、
他の月のメニューでも大体OKしています。
他の月のメニューは、各月1日に記載されていますので、覗いてみて下さい。
『wakakoya』
4月フォトギャラリーは、コチラ→4月2日のブログ
5月フォトギャラリーは2日に更新しましたよ♪
コチラ→5月2日のブログ
“blogram”に参加しています

クリックよろしくお願いします

↓↓↓

“ペットブログランキング”に参加しています
クリックよろしくお願いします
↓↓↓
