まじめに遊ぼう! 「旅と人と器と」

旅行記と陶芸だけだったのが、

手芸や籐工芸や多肉ちゃん

そして孫話まで・・・広がりすぎ~!

鳥の巣?

2012-02-23 | あみあみ作品

茶色の丸芯 (27cm)

これは 同じ大きさの〇を二枚編み

重ねて絡めました。

手間が掛かった割りに出番無し 

作品10「鳥の巣かご」

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マット 2 | トップ | 丸籠 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい感じ (lila)
2012-02-24 11:45:13
とっても高度な編み方のように
見えます。
栗やクルミなど木の実を入れてインテリアに。。
柿やみかんなど果物入れに。
出番がないのはもったいない。

私、このごちゃごちゃからまっている
感じ(失礼!)すごく好きです
私も好き。 (冬のデコポン)
2012-02-24 21:00:47
前の方と同様、こういう感じの籐好きです~。
ホント、使わないと勿体ないですよ。
日の目を見させてあげてください
lila さま (waiwai)
2012-02-25 18:13:05
ありがとうございま~す

これは乱れ編みといいます。
編み方は高度なわけでは無いんですが、
わざとらしくなく乱れるってのが中々上手い事いかず・・・


冬のデコポンさま (waiwai)
2012-02-25 18:19:04
ありがとうございま~す。

私もたまには使おうと・・・
みかんを乗せるとちょっとしか乗らないし、みかんを取ると他のみかんがゴロリンちょ・・・とバランス感覚の無いやつです。

いじけてるのかな
素敵ですぅ (はなこころ)
2012-02-25 19:19:40
マシュマロ
載せたら
かわいいかも~。
たまご君みたいに~。

・・はなこころ
はなこころさま (waiwai)
2012-02-27 18:22:45
マシュマロかぁ・・・。
そんな可愛い事考えたこと無かったぁ

ガサツ人間丸出しです

コメントを投稿