まじめに遊ぼう! 「旅と人と器と」

旅行記と陶芸だけだったのが、

手芸や籐工芸や多肉ちゃん

そして孫話まで・・・広がりすぎ~!

縁の始末

2015-11-12 | あみあみ作品

半年ぶりのあみあみ作品

夏休みなどを挟んだとしても・・・

やっとここまで

あとは縁の始末だけ

 

さあ頑張ろう!

・・・

本日2時間で、進んだのはこれだけ

 

そりゃ~

黙って集中して作業してたわけじゃありませんよ

でもね・・・

竹の向きを間違えないように  折らないように気を使って

 

すいませ~ん、 半分はおしゃべりしてました~


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山形の旅 5 | トップ | 今度はどこ? »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おしゃべり (はなこころ)
2015-11-12 13:24:20
あっての
作業
ですよね~ん(笑)

陶器で籠
作ったとき、
そうそう、ふち
そんな感じにしましたあ。

・・はなこころ
ふち (kay)
2015-11-13 01:33:48
テキサス在住時代、駐在員の奥様グループに誘われて
ビーズ細工をやっていた(ほんの数回)ことが
あったんですが、
あれもふちの始末が大変でしたー。
どうしてもうまく隠せなくて、ほとんどごまかし。
籐のかごはビーズ細工以上に根気が要りそうですね。
仕上がり楽しみにしてまーす。
はなこころさま (waiwai)
2015-11-14 10:26:23
陶芸でも籐工芸でも縁の始末って大切ですね

竹は乾くと折れるので、常に湿らせています
あっこれも土と同じだ~
kayさま (waiwai)
2015-11-14 10:36:21
私はやったことがないけれど、籐よりビーズの方が根気がいりそうだわ~!

月に2回、2時間だけのお教室なので毎回「私、何をやってたんだっけ?」なん~て事に

Unknown (冬のデコポン)
2015-11-14 22:14:32
しなやかさを保つには
ほどよい水分が要るのよ~。

人も陶芸も編み編みも
みんな同じね

気がつけば私も最近、ひび割れが・・・
急いで金継ぎしなくちゃ!
製作中! (ゆらゆら)
2015-11-15 12:49:51
ですね!   素敵で~す

竹はしなやかなのにいきなりぱきって折れますよね・・・!

竹で籠を編もうと思いつき、美しく仕上げた先人たちの頭はしなやかだなって・・・

私はと言えば、仕上げないで一年くらい放置してるクロスステッチあり 
冬のデコポンさま (waiwai)
2015-11-15 16:15:49
そうなの・・・ちょっと油断してるとパキっと折れちゃうのよ~

水分恐るべし!

これから乾燥する冬に向かって・・・

デコポンさん!私にも早めの金継ぎよろしくお願いします!

ゆらゆらさま (waiwai)
2015-11-15 16:22:48
制作中・・・とはいえないほどのダラダラ感ですが

以前カナダのヴィクトリアの博物館で見た先住民の籠が日本の籠と同じ編み方があり、住んでる地域が違っても、人間は同じことを考えるんだなぁ・・・と感心したっけ

1年放置のクロスステッチ・・・いい感じに熟成されてるかも

コメントを投稿