まじめに遊ぼう! 「旅と人と器と」

旅行記と陶芸だけだったのが、

手芸や籐工芸や多肉ちゃん

そして孫話まで・・・広がりすぎ~!

山形の旅 5

2015-11-09 |      東北

朝食は大広間で

あっ!たえこさ~ん

今朝もやっぱり・・・飲んでる?

まずはお雑煮が出て、その後納豆餅・あんこ餅・おろし餅、

お替り自由

もちろん白米もお粥もあります

 

この旅館、食事も大したことなかったけど、

このお餅と、夕飯に出た芋煮はたいそう美味しかったです

 

 そうそう小ナスの漬物を買いに行かなくっちゃ

八百屋さんの若旦那、たえこさん同様、小ナスの漬物を熱く語る

どれだけ愛されてるんだ小ナス君

 

せっかくなので他のも購入

 

赤カブや青菜漬は、生活クラブでも購入できるのでパス

もちろん保冷剤付き

それにしても、この包装にも愛を感じる~

 

 

 

日本三熊野

熊野信仰の中心となっている熊野三山、熊野皇大神社、宮内熊野神社の神社

宮内 熊野大社へ  

 

立派な本殿 

素晴らしい茅葺屋根

 

本殿の裏に、見つけると幸せになれるという「三匹のうさぎ」が・・・

三人、2匹しか見つけられず

 

 

私達の後から大型バスが何台も到着

追われるように気もそぞろでの拝観となりました

米沢ラーメンを食べた後は 

上杉神社へ  

 

 

ジョン・F・ケネディさんが

政治家で最も尊敬する人と述懐した上杉廬山公

 

 

なせば成る  なさねば成らぬ何事も

 

成らぬは人のなさぬなりけり

 

肝に銘じます

 

 

撮り忘れのリンゴ   福島で

 

こんなに近くで見るの初めてだぁ 

きれいだね~美味しそうだね~

 

 

大姉・大兄 来年の旅も山形にして~~

 

=完=

 

 

 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山形の旅 4 | トップ | 縁の始末 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
立派な (はなこころ)
2015-11-10 00:10:03
仕様ですねえ。
神社仏閣を見るにつけ
宮大工さんの
匠に、ただただ低頭・・です。

山形
いいですね~。

・・はなこころ
神社 (kay)
2015-11-10 11:58:56
神社仏閣巡りは気持ちが引き締まってわたしも好きです。
で、熊野大社本殿の裏に隠れている3匹のうさぎさんって、
隠れ上手なんですかね。3匹目はどこでしょう!?
わたしだったら見つけるまで意地でも帰らないかも(苦笑)。
Unknown (冬のデコポン)
2015-11-10 14:16:36
そうよ~!
来年も山形案に賛成

二匹しかウサギさんを見つけられなくたって
waiwaiさんは幸せなんだから
そのぶんは
あとから来た他の人におすそ分けしてあげようね~

旅先で印象的(または強烈)なキャラに出あうと
何倍も楽しくなるわね~。
どうやってそれを発掘するか・・・
それが問題だけど
はなこころさま (waiwai)
2015-11-10 19:37:16
海外の教会も素敵ですが、日本の神社仏閣も本当に素晴らしい!

山形、お薦めです


kayさま (waiwai)
2015-11-10 19:39:46
うさぎさん
他に二組のご夫婦がいたんですが、誰も見つけられず・・・。
モヤモヤしたままその場をあとにしました

ここもまた・・・また来いってか
冬のデコポンさま (waiwai)
2015-11-10 19:46:51
見つけられなかったうさぎさん・・・モヤモヤしたままだもの

そこもまた山形再訪決定だわね

たえこさん・・・久しぶりの強烈キャラで

おもしろかったなぁ
こんばんは~~ (haruharu)
2015-11-10 20:43:59
山形の旅満喫なさいましたね!
私も15年前ぐらいですが山寺の奥の院まで頑張って登りましたよ
今、行ったとしたら「私は下で待っているわ」というと思いますが(笑)
haruharuさま (waiwai)
2015-11-11 15:31:39
haruharuさんも登ったんですね
山寺からの眺めは15年経ってもきっと変わってないですね
あら~! (ゆらゆら)
2015-11-12 11:29:16
やっぱりwaiwaiさんもお餅たべたんですね!!!
つきたてって美味しいですよね・・・

あっ それに小なす美味しそう いいないいな

山形の旅、多くの所を回れて充実した旅行でしたね

ウサギさんが待ってるので是非また~ですね
ゆらゆらさま (waiwai)
2015-11-12 13:08:44
お餅食べました~

つきたてのお餅ってなかなか食べられないものね、美味しかったな~

小ナスの漬物、旬の時は瓶詰で売ってるんだって!瓶詰の漬物なんて聞いたこと無いからびっくりしちゃいました!

次回まで、うさぎさんは変わらず待っていてくれるので安心です

コメントを投稿