まじめに遊ぼう! 「旅と人と器と」

旅行記と陶芸だけだったのが、

手芸や籐工芸や多肉ちゃん

そして孫話まで・・・広がりすぎ~!

'18 セミドライトマトを作る

2018-08-16 | 料理

今年の酷暑

お日さまの力を有効活用だ~

とは言っても・・・暑すぎて気力も出なかったけど

 

エイヤッ

 

ジムに行く前に・・・

お日さま よろしく~~

 

 

ちょっとシワシワ

 

夕方にはこんなシワシワ

 

わが身を重ねあわせ・・・

 

一晩 室内に放置

 

もう一日干そうと思ったけど・・・いいかな

密封袋に入れて冷凍庫へ

スープに入れたり、チーズを乗せて焼いたり

味が濃密で、美味しいよ~~


コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« '18 再・ ゴーヤの佃煮を作る  | トップ | 素焼き »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かんたん! (ほんわか)
2018-08-16 16:33:27
セミドライトマト、簡単にできるんですね。
セミということは本当のドライトマトは違うの
ですか?イタリアで買ってきたドライトマトが
おいしかったので忘れられません。
美味しいですよね! (haruharu)
2018-08-16 19:45:26
これ・これ
作りたいと思いながらミニトマトを大量に安く買いたいななんて思っていたら
最近はかなり高値になってしまって手が出ない(;^_^A
うちもー! (tomy)
2018-08-16 21:17:20
うちも庭で採れたトマトをドライにしてます。

今年はトマト甘納豆にしてみた。

天日干しのほうがおいしそう~。

白いかわいいネズミが来るので

もっぱらオーブンでやってます。。。。
ほんわかさま (waiwai)
2018-08-16 21:17:38
簡単です、切って並べて干すだけ~

以前はオーブンで焼いたこともあるけど

天日干しが楽チンです

ただ私は埃やチリに無頓着なので
ほんわかさま (waiwai)
2018-08-16 21:21:24
書き忘れた~
やっぱり水分が残っているので、セミかな?…と

なので、冷凍しないとカビます

以前はオリーブオイルに浸けたりもしました
Unknown (krim)
2018-08-16 21:24:01
私もやってみたい(^^♪
美味しそうなのでやってみます。
いつも、簡単で美味しいものを教えてくれてありがとう!
haruharu さま (waiwai)
2018-08-16 21:24:55
トマトは生でも焼いても煮込んでも

美味しいですね~

今年のあまりの暑さに、ドライトマトの事をすっかり忘れてました

暑いのせいじゃなく、年齢のせい?
tomyさま (waiwai)
2018-08-16 21:29:07
トマト甘納豆…気になる~

マンションのベランダで、いつもカラスや虫が来るかな~と気にしつつ

たぶん何も来てない…と思いたい
krimさま (waiwai)
2018-08-16 21:32:26
私の中のこだわり…簡単…です

切って干すだけだもの~

今回は、太陽に感謝です❕
この手があったか・・・ (冬のデコポン)
2018-08-20 11:26:39
そっか~

今年みたいな暑い年は
逆手にとって太陽熱を利用すればいいのね。


私は外干しすると干している事を忘れる人
埃も塵も気にならない山女なんだけど。。。


なので相変わらずオーブンでチマチマ


今年はミニトマトが高めだったから
一度しか焼かなかった~

ほとんどブルスケッタで食べる私なので
もう残りわずかなのよね・・・(泣)

でも・・・ どうしても食べたくなったら我慢しないで
お財布と相談して焼くかなぁ


waiwaiさんは塩少々はしないのね。
私は忘れて焼いたことがあって(忘れん坊だ!)
その時の味が口に合わずカレーに入れて食べたの。

それはそれで美味だった(笑)


先入観で(こういう味だ)と思い込んで食べた結果が違うと
想像以上に(えっ?)となるんだと思ったわ


コメントを投稿