まじめに遊ぼう! 「旅と人と器と」

旅行記と陶芸だけだったのが、

手芸や籐工芸や多肉ちゃん

そして孫話まで・・・広がりすぎ~!

通園セット

2012-02-29 | ちくちく作品

姪の息子 Kちゃん が 4月に幼稚園に入園する

そりゃ作るっきゃないでしょ~ 

 

 柄は Kちゃんご希望の電車

生地の 車柄は結構あるのに 電車柄はどうして少ないのかしら

 

20数年ぶりに作った通園バッグ

息子達の時を思い出すねぇ ( しみじみ

 

もちろんお弁当袋とコップ入れとナフキンもね

元気に通園するんだよ~~

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 丸籠 | トップ | 通園セット 2 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
しみじみ・・ (はなこころ)
2012-03-01 14:27:30
ほんと
思い出しますね。
おかあさん・・してましたね~あの頃。

3月。今月も
ど~ぞ♪よろしくお願いします。

・・はなこころ
Unknown (yoko)
2012-03-01 16:25:12
もう幼稚園入園なんだね
おめでとう御座います

しかしwaiwaiちゃんが、こんなにも器用だとは知らなかったな~~~
私も欲しい~。 (冬のデコポン)
2012-03-01 20:09:37
お弁当入れとコップ入れの袋、
色もデザインも私の好みだわ‥‥。

子供が小さい頃はせっせと手作りしたけど
今ではミシンは押入れが定位置です
希望の通園バッグですね (krim)
2012-03-02 16:06:48
Kちゃん、大喜びでしょう!
母子の楽しい希望の通園バッグですね。
楽しいことが、いっぱいありますように(^O^)
はなこころさま (waiwai)
2012-03-02 21:34:26
してましたお母さん・・・

ん?してたかな?

してたつもりのお母さんか

こちらこそよろしく
yokoさま (waiwai)
2012-03-02 21:36:43
ありがとう
人の子は大きくなるのが早いよね~

写真は細部が写らないからね
冬のデコポンさま (waiwai)
2012-03-02 21:41:09
まぁデコポンさんと好みが合うなんて~
ありがとうございます~。

て・・・私もデコポンさんの器大好きだもん

近頃の生地は洒落てて、生地屋さんに行くととても楽しいですよ
krimさま (waiwai)
2012-03-02 21:45:06
希望の通園バッグかぁ・・・ホントですね
プレゼントした時は大喜びしてくれました。
それでこちらはいっぱいの元気を貰いました

コメントを投稿