すさみ町で愛犬とのんびり暮らし

愛犬ベルとの暮らし・周辺の散策・電子工作

嶽の森山

2019年03月28日 | ハイキング

 

古座川・一枚岩の正面辺りを「嶽の森」と称するそうです、この周辺はカルデラ噴火の
名残りで出来ている地質ですから岩場が多く面白いです。

 

トンネルの手前、川沿の脇道を50m程入った所に登山道の案内板があります。

 

30分程歩くと見所の巨大な岩の谷道が続きます。もしも滑るとどこまで・・・さようならです!

 

 

雄嶽を下降して雌嶽へ 危険な岩場もありますが大体ロープがセットされています。(保障なし)

雌嶽の方が危ないです!山頂表示板から一歩踏み出すと先がない!

写真の周辺が黒いのは知らないうちにアートフイルターモードになっていた為です。

帰りは雄嶽と雌嶽のコルを一枚岩方面へ下りました。こちらは危ないウオーターシュートも断崖もなく、
涼しい樹林帯を30分ほどで国道へ出ます。
国道へ出る手前の岩盤節理はジオですね~

日陰にスミレが咲いていました。

一枚岩や佐田のサクラは30~50%かな~

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿