こんにちは、グルメストアフクシマの福島智哉です。
もー いーくつ寝ーるーと~♪ な時期になってまいりましたね。という下書きのまま、やはり投稿できずにおわっておりました。。
昨年11月に販売開始されたファームガーデンたそがれさんのお味噌のお話です♪
当店にも入っておりますよー♪
大好きな農家さん×大好きな蔵の最高の逸品!
味噌にはかなりうるさいうちの2歳半の息子もかなりのお気に入り。
たそがれさんのお味噌で作ったお味噌汁は毎回おかわりしております。
自分でつくった味噌や慣れ親しんだ味噌がしっくりくるものであるとは思いますが
僕はこのお味噌は本当に今まで出会ったお味噌の中で第一印象の味も後味もお料理にした時に活きる旨味やコクも最高だと感じております。
そして、たそがれさんも石孫本店さんも共通していえるのが「いのち」への向き合い方、育て方、その姿勢やもっというと生き方においてリスペクトしている存在。
たそがれさん(菊池さんご一家)とのお付き合いも秋田に戻って来てから間もなくなので、長い事あれこれお世話になっておりますが、
僕の主観でのご紹介は非常に長く偏る可能性もあるので
ここで「美土和さん」のページからたそがれさんをご紹介(^^♪
以下 ファームガーデンたそがれさんのページより。
私たち菊地家が田畑で作物を自給しながら
家族で日々の食卓を囲む中で、
当たり前だけど基本的な食事の大切さを感じています。
「ご飯」におともの「お味噌汁」
毎日口にする主食だからこそ、
できれば化学物質汚染のないものを食べてもらいたい。
急いでいるときは、味噌をお湯で溶くだけでも。
これだけで、ほっと満ち足りた気持ちになることができます。
そんな暮らしをイメージした、たそがれの味噌が出来上がりました。
----------------------------
たそがれのお米と大豆は
いのちがいっぱい
味噌の原料となるお米と大豆は、
農薬・化成肥料、動物性堆肥を一切使用せずに育てました。
種は私たちが自家採種している固定種です。
豆腐や納豆、味噌・醤油など
和食に欠かすことのできない「大豆」ですが、
自給率は10%を下回りほとんど輸入品という現状です。
安心して味噌を口にするためには、
大豆を育てるところからやるしかないと
想い育てた原材料です。
----------------------------
蔵元・石孫本店の
昔からかわらない味噌づくり
安政二年から続く秋田県湯沢市の蔵元・石孫本店さんにて仕込んでいただきました。
電気空調を使わない昔ながらの蔵。
手と目と肌で感じる蔵人の技。
添加物も使用しない天然醸造の味噌に仕上げていただきました。
是非是非たそがれさんのお味噌もお試しなって頂けると嬉しいです♪
無農薬素材、天然醸造、非加熱・無添加、作り手も蔵も大好き!というお味噌に
みすずのみそもありますよ~、
比較してみても楽しいです(^^♪
もー いーくつ寝ーるーと~♪ な時期になってまいりましたね。という下書きのまま、やはり投稿できずにおわっておりました。。
昨年11月に販売開始されたファームガーデンたそがれさんのお味噌のお話です♪
当店にも入っておりますよー♪
大好きな農家さん×大好きな蔵の最高の逸品!
味噌にはかなりうるさいうちの2歳半の息子もかなりのお気に入り。
たそがれさんのお味噌で作ったお味噌汁は毎回おかわりしております。
自分でつくった味噌や慣れ親しんだ味噌がしっくりくるものであるとは思いますが
僕はこのお味噌は本当に今まで出会ったお味噌の中で第一印象の味も後味もお料理にした時に活きる旨味やコクも最高だと感じております。
そして、たそがれさんも石孫本店さんも共通していえるのが「いのち」への向き合い方、育て方、その姿勢やもっというと生き方においてリスペクトしている存在。
たそがれさん(菊池さんご一家)とのお付き合いも秋田に戻って来てから間もなくなので、長い事あれこれお世話になっておりますが、
僕の主観でのご紹介は非常に長く偏る可能性もあるので
ここで「美土和さん」のページからたそがれさんをご紹介(^^♪
以下 ファームガーデンたそがれさんのページより。
私たち菊地家が田畑で作物を自給しながら
家族で日々の食卓を囲む中で、
当たり前だけど基本的な食事の大切さを感じています。
「ご飯」におともの「お味噌汁」
毎日口にする主食だからこそ、
できれば化学物質汚染のないものを食べてもらいたい。
急いでいるときは、味噌をお湯で溶くだけでも。
これだけで、ほっと満ち足りた気持ちになることができます。
そんな暮らしをイメージした、たそがれの味噌が出来上がりました。
----------------------------
たそがれのお米と大豆は
いのちがいっぱい
味噌の原料となるお米と大豆は、
農薬・化成肥料、動物性堆肥を一切使用せずに育てました。
種は私たちが自家採種している固定種です。
豆腐や納豆、味噌・醤油など
和食に欠かすことのできない「大豆」ですが、
自給率は10%を下回りほとんど輸入品という現状です。
安心して味噌を口にするためには、
大豆を育てるところからやるしかないと
想い育てた原材料です。
----------------------------
蔵元・石孫本店の
昔からかわらない味噌づくり
安政二年から続く秋田県湯沢市の蔵元・石孫本店さんにて仕込んでいただきました。
電気空調を使わない昔ながらの蔵。
手と目と肌で感じる蔵人の技。
添加物も使用しない天然醸造の味噌に仕上げていただきました。
是非是非たそがれさんのお味噌もお試しなって頂けると嬉しいです♪
無農薬素材、天然醸造、非加熱・無添加、作り手も蔵も大好き!というお味噌に
みすずのみそもありますよ~、
比較してみても楽しいです(^^♪