雪が少ないまま、散策には良い天気が続きますね♪今週末には、さすがにドッと雪が来るでしょうか??
冬の自然観察の楽しみをちょっと紹介します。
まずは、足跡の観察です。

雪原にいっぱい足跡が残っていることがあります。
雪のない季節には、なかなか気がつくことが少ない、哺乳類など野生動物の痕跡。
冬は、足跡などが残り「ここにもこんな生き物がいるんだ~」と実感できるチャンスです。

足跡の形自体も、かわいい
これは、エゾリスの足跡。しっかり指の形もわかります。

キツネの足跡は、まっすぐ一本につきます。

2個2個は、テンなどイタチの仲間。

湿地(木道の下)から足をドロドロにして上がってきた様子が想像できます。
ミンクかな?

長い指の足跡。こんなところにも外来種のアライグマ。最近ではどこにいてもビックリしなくなりました。
意外と身近な場所で、いろんな足跡に出会えますよ。
是非、雪の上のかわいい足跡に注目してみてください♪
冬の自然観察の楽しみをちょっと紹介します。
まずは、足跡の観察です。

雪原にいっぱい足跡が残っていることがあります。
雪のない季節には、なかなか気がつくことが少ない、哺乳類など野生動物の痕跡。
冬は、足跡などが残り「ここにもこんな生き物がいるんだ~」と実感できるチャンスです。

足跡の形自体も、かわいい

これは、エゾリスの足跡。しっかり指の形もわかります。

キツネの足跡は、まっすぐ一本につきます。

2個2個は、テンなどイタチの仲間。

湿地(木道の下)から足をドロドロにして上がってきた様子が想像できます。
ミンクかな?

長い指の足跡。こんなところにも外来種のアライグマ。最近ではどこにいてもビックリしなくなりました。
意外と身近な場所で、いろんな足跡に出会えますよ。
是非、雪の上のかわいい足跡に注目してみてください♪