自然ウオッチングセンタースタッフのブログ

北海道札幌で、自然観察や環境教育を通し、自然とのふれあいを進め、自然への理解を深める活動を行っている団体です。

2022年7月3日(日)樽前山麓ネイチャー探検!の様子

2022年07月09日 | 樽前山麓ネイチャー探検

先日3日(日)は、「樽前山麓ネイチャー探検」でした。一番人気の「川で生き物さがし探検」です!

まずは「おぼっぷ川」で生き物探し! 暑い日でしたが、川の水は冷たい!!

講師の「おやじ」に、たも網での魚の取り方を教わります。

網を下流に構えて、足で追い込むよ!

なかなか捕れないね~

オボップ川で捕れたのは、ヤマメ、ハナカジカ、フクドジョウ、ヒゲナガカワトビケラなどでした。少なかったけど、きれいな水に住む生き物が見つかったよ。

移動して、錦大沼と小沼の間の流れでも生き物探し!

こちらの流れは狭いけど、魚が多かったです。

みんなで協力して追い込み^^

モンカゲロウの仲間

カワトンボも居ました。

いろんな生き物が捕れました。観察しましょう!

フクドジョウ

タイリクバラタナゴ

みられた生きもの

【魚】ヤマメ、フクドジョウ、ハナカジカ、イバラトミヨ、タイリクバラタナゴ、ヌマチチブ、ヨシノボリ、
【魚以外】スジエビ、ヨコエビ、カワニナ、ドブガイ、コオイムシ、モイワサナエ、モンカゲロウ、カワトンボ
【以下は全て幼虫】ヒゲナガカワトビケラ、ヒラタカゲロウの仲間、ガガンボの仲間、コオニヤンマ、サナエトンボの仲間、イトトンボの仲間、ヒトリガ

などの生き物が観察できました。

苫小牧とは思えない暑さで、ゆっくりと川で生き物探しできました♪

次回は夏休みスペシャルの夕方17:00までのディキャンプです。今年は、「樽前山麓ネイチャー探検」秋までの活動、早くも定員いっぱいです。キャンセル待ちは受付中!どうぞよろしくお願いいたします。

ohyou

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちびっこ遊び隊!通信 2022... | トップ | ちびっこ遊び隊!通信 2022... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

樽前山麓ネイチャー探検」カテゴリの最新記事