goo blog サービス終了のお知らせ 

め組のヒロシ~パート1~(桜坂消防隊)

2010年04月23日 | 桜坂消防隊


島崎工業桜坂製作所。
ここでなんか火が出たよって知らせがあったので、
ちょいとやってきました。
桜坂消防隊。



おおう!燃えとる!
このステージはいわゆるチュートリアルです。
ここで操作法を学びましょう!
パートナーは土井くんです。
(チュートリアルとはいえ、このステージの結果も今後に関わるんですけどね^^;)

よーし!行くぞ。土井!

とにかくホースから放水して火を消していきます。



これは噴霧放水。
広い範囲を消火できるが消すスピードが遅い。



これはストレート放水。
早く火を消すことが出来るがピンポイントの消火になる。



慣れてきたのでさっさと消していきます。
ていうか、ちょっとは働け。土井。

火を消したら要救助者の捜索です。
取り残された一般市民を救出します。



誰かいねぇがぁ!?



むむ!どうやらシャッターの向こう側にいるようだ。
だが、開閉スイッチを押してもシャッターが開かない!
電源が落ちてしまっているようだ。
電源装置を探さねば!
というわけで電源装置を探していると……



げぇ!

なんか爆発して火が出たぞ!
ぬう!電源を探さないと要救助者がっ!
ゲームとはいえ死人は出したくないぞ。
しかし、火も消さないと……



そこで登場するのが指令コマンド。
パートナーの土井君に指示を出すことが出来ます。
というわけで土井君に爆発した何かの消火に当たってもらい、
スタミナは電源装置を探しに行きます。
(左上の窓が土井君の様子です)

はたして要救助者の運命はっ!?

つづく……
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« め組のヒロシ~前夜~(桜坂... | トップ | め組のヒロシ~パート2~(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。