goo blog サービス終了のお知らせ 

スキル構成と8thアイテム

2005年10月01日 | ワンダの細腕繁盛記
あー、どうするべか…

スキル構成は決まらないし、
8thも何をもらうか……
仕事から帰ってきてそんなことを考えていると日付変わってたりしてました。
(もっと他に考える事があるはずなんだがw)

本日、シーアフェアですね。場所はサクラだそうです。
そこで参加する方はに注意です。
シーアフェアはまぁ、恒例といいますか……
モンス沸きが発生する事があります。(シーアが沸かしてる)
よって会場にいきなり

血の雨が降ることがあります

念のため死んでもOKな装備でお楽しみください^^
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末とシーア

2005年09月28日 | ワンダの細腕繁盛記
■シーアフェア開催!

来る10月1日土曜日、シーアフェアが催されます!
シーアとは主にイベントの形でプレイヤーに様々な楽しみを提供するべく
日々活動を続けるボランティアの方々です。
サポートボランティア達と比べて未知の部分が多いシーア達と話をしてみたい、
ゲーム内イベントへの希望を直接伝えたいなど、
彼らと語り合いながらブリタニアでの新しい可能性を見つけてみませんか?
皆様お誘いあわせのうえ、是非ご参加ください!お待ちしております!

日 程 : 2005年10月1日 土曜日
開始時刻 : 21時~ (日本時間)
会 場 : 当日タウンクライヤーがご案内します(「news」と呼びかけて下さい)

ってことらしいので行って来ようと思います。
当日、IRCにつないでおきまする。

参照
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

L6とL5

2005年09月25日 | ワンダの細腕繁盛記
9月24日。ギルド集会!!
GHのオーナーから
「L6トレハン地図があまっているのでやりたい」
とお誘いがあったので、たまたまGHに遊びに来ていたPippinも巻き込んで
L6トレハンに行きました。

第1ラウンドスタート!!




Pippinが驚いていましたが、
さすがにルーンビートルが2匹いれば楽勝ですたい。
かるーく、L6地図をひねってやりました。
続いて第2ラウンド!!ここでkeinが合流。





赤閣下が出てくるなんてずいぶんとサービスのいいL6トレハンですね。
と思って回収作業に入ったらL5であったことが発覚w
ほぼ土エレだけで片がついた。

気を取り直して第3ラウンドー。



ここでkeinが古代竜に特攻して死にました。
あらためてL5とL6のトレハン地図の格の違いを見せ付けられたVrPメンであった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お小遣いとジャイアント

2005年09月20日 | ワンダの細腕繁盛記
ワンダです。
最近、懐が寂しくなってきたので
懐の広そうなジャイアント様におねだりに行きました。





おっちゃん。ありがと~

タイタンのおっちゃんは奥でパラゴン2匹としっぽりしているそうで、
こういうときにむやみに近づくと

ぶっ殺される

とNPEパパが言ってたので無視しました。

※ホント、巨人族にはお世話になっております^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メガネとヘチマ

2005年09月04日 | ワンダの細腕繁盛記
9月3日、土曜日。
ギルドの集まりです。

UOMLが導入され、いろんなところで盛り上がっているようです。
エルフに転生した方も銀行前で見かけるようになりました。
エルフになるとマナが増えるので、魔法使いとしてバリバリ魔法を使うもよし、
増えたマナ分をDEXにまわしてテイマーとして回復能力を高めるもよし。
というわけでワンダもエルフになりたーいと叫んでいたら。



蝶野に似た顔をした



ヘチマの妖精

が、
「そんなにエルフになりたいのなら、エルフになるための秘薬をあげましょう」
といって、エルフ転生クエに必要な秘薬をくれました。
さすがは妖精、太っ腹です。
というわけで、UOMLを入手次第、ワンダはエルフに転生しようと思います。
ありがとう!!



ヘチマを背負った



蝶野の妖精

……?
さっきとなにか違う気がするが、まぁ……
どっちでもいいかw

追伸:この日の集会にこれなかったメンバーへ
ノビータのニックネームが蝶野になりそうですw

さらに追伸:
来週、9月10日はIZUMOの芸人祭り2ndを見に行ってきます。
申し訳ないです。
というより、今の状況では仕事でどっちもダメな予感……orz
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PSOとプレゼント

2005年08月23日 | ワンダの細腕繁盛記
夏だ一番!

アフロもん!

ワンダとヒミツのチケット

とまぁ、こんな感じで本日8月23日は!
「PSOの新クエストでレアアイテムをプレゼント!!」の巻です。

このクエはエピ1の一人用クエスト。
クエストカウンターで「イベント」でいけるぜぃ。

さてさて中に入るとラッピーがお出迎え。


道なりに奥に進むとラッピーの群れ&シャトルにのったボスっぽいの。


クエの内容は下のラッピーの群れはそれぞれアイテムを持っていて、
話しかけてアイテムをもらう。
もらって、アイテムパックを見るまではなにかわからない仕組み。


とりあえず一発やってみたら、「セキュアフット」をもらえたよ。

このアフロじゃ装備できねぇっつーの!

んでアイテムを受け取ってラッピーに話しかけると、
実は何を持っていたかがわかる仕組みになっとります。

たとえば……


いらねぇぇぇぇぇぇぇ~



欲っすぃぃぃぃぃぃぃ

明暗ははっきり分かれているようです。
(大当たり、中当たり、小当たりがあるってさ)

このクエを受けられる回数はアイテムパックに入っている、
ヒミツのチケットの枚数だけ!!
注意してちょ!!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白熊と毒草

2005年08月21日 | ワンダの細腕繁盛記
8月20日。白熊亭にお邪魔しました。

この日はなにやら仕事があるとの情報を受けてギルドで白熊亭に参上。



仕事の内容は、ある薬を作るためにポイズンエレメンタルというモンスターが
持っているナイトシェードという秘薬を採ってきて欲しいとのこと。
そこでさっそくポイズンエレメンタルこと毒エレを狩りに出かける。



まぁ、最近のギルドの集まりではパラゴンとかトクノのモンスターばかりを相手にしていたので
普通の毒エレごときは敵ではない。
さらに対毒エレ用の特効本も用意しておいたので割とサクサクと進む。
しかし、やけにナイトシェードの集まりが悪い。
おかしい。結構、狩ってるのになぁ。



原因はおまえ(エナジーボルテックス)か

エナジーボルテックスという召喚魔法を使うのにナイトシェードを1個消費するわけですよ。
そりゃ集まりが悪いはずだわ。
使う召喚魔法を土エレに変更して狩り続けること30分。
毒エレに対してはすこぶる弱いためバッタバッタと倒れていく土エレ。



なんとか146個のナイトシェードを集めて納品してきましたよ。



なんとか薬も完成したようで喜んでいただけたようです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆休みと社会貢献

2005年08月12日 | ワンダの細腕繁盛記
ぼんぼんぼぼん♪盆休み♪

ゲッツ!

いやー、ゲームもブログ更新もあきらめて仕事に専念した結果、
盆休みをゲットいたしました。

と喜んでいるとUOの方がなにやら騒がしいですね。
ふむふむ、YEWの緑化ですか。
私がUO始めたころは、今みたいに荒廃しておらず、
緑溢れる町だったんですがねぇ(人はいなかったけどw)
あの懐かしい町並みが戻るかもしれない!
UOデビューしたてのころ、
ブリタニアキャラバン(今のFFMさんのMIZUHOバザー)で
本気で

ノーマル武器をバザール

するという今、思い出しても顔から火が出る思い出を作ったのも、
緑溢れる頃のYEWでした。

というわけで8月13日のギルド集会は、
このYEW緑化作戦に、我々VeritePegasusも貢献する予定。
盆休みで里帰りのメンバーもいたりすると思うが、
まぁ、例のごとくこれるようならってことで^^

【集めるアイテム】
ルビー、エメラルド、サファイア、ダイヤ、
植物の種、ズーギファンガス

だそうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギルドとPSO

2005年08月07日 | ワンダの細腕繁盛記
えー、最近、さぼりすぎっすね。日記。

8月6日はUOでギルドの集まりです。
でも、今日は私とノビータしか集まらなかったので、
PSOに出張しました。
アルティメットの森と洞窟をさらりと回る。
アルティメットは今まで殴られると痛いのでハンドガンで戦っていたんだけど、
LVも少しずつ上がってきて、
気がつけば森くらいなら接近戦で戦っても楽になっていた。
あとEXアタックは足止めと即死しか興味が無かったんだが、
混乱も案外、使えることを知った。
PSO-BBも初めて1年以上になるけど、まだまだ修行が足りないなぁと^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PSOと横着

2005年07月27日 | ワンダの細腕繁盛記
今回はPSOで聞かれた質問にさらっと答えちゃいましょう。
決してネタがないから横着してるわけじゃ……まぁいってみよう。

Q:無敵って意味なくなったの?
A:前より発動時間が短くなっただけです。無敵は無敵です。
敵にボッコボコにやられているときに発動する無敵……
貴方はマグの背後に神の姿を見るでしょう^^

Q:成長タイプってなんじゃい?
A:マグのパラメータはエサをあげることで上昇しますが、
この上がるパラメータや上昇量には差があり8つのタイプに分類されています。
8つのタイプについてはここをみましょう。
ちなみにシャトはタイプ6、ラティはタイプ7、
アプサラス、カーマはタイプ5です。
見てのとおりタイプ8が恐ろしい勢いで成長するタイプですが、
これは一部のレアマグがこのタイプになります。

Q:カラーIDってなにがいいのさ
A:欲しいタイプの武器が出やすい色にすればよし。
詳しくはPSOの情報サイトをググれw

Q:ボス前着いたー。補給いてくる ノシ
A:ちょっと待ちたまへ。
まさかPBたまった状態で街に戻るつもりではあるまいな?
もし、PB満タンのマイラユウラが発動できるヤツがPTにいるなら、
きっちりチェインしてけ。PBたまってないなら、いってらっしゃいw
他のPBたまってるメンバーのためにお使いしてあげるのもよろこばれるぞ^^

Q:チェインめんどくせー
A:昔、とってもかしこい(IQ200)、ご主人LOVE☆(シンクロ120%)のマグがいました。
同じようなマグをもった仲間と遺跡にもぐったご主人。
ボッコボコに殴られるご主人にマグの怒りが爆発。
マイラユウラを発動させました。他のマグも呼応するかのようにフォトンブラストを
発動しました。
するとどうでしょう!ご主人達の身体がみるみる

マッチョに

攻撃力、守備力共に2倍に跳ね上がったご主人達は
あっさりと敵のボスを葬りましたとさ。
IQ200、シンクロ120%のマイラユウラを4人チェインすると
LV80相当のシフタ、デバンドがパーティ全員にかかることになります。
もちろん全員がマイラユウラである必要はありません。
それぞれ別々のフォトンブラストを同時に使用すればいいのです。

ま、こんなとこで以上!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする