goo blog サービス終了のお知らせ 

TOY VOX

管理人VOX6336が昭和レトロな遊びをするだけのブログです。スマートフォンでの閲覧推奨。

バカラ 6

2020-11-04 03:36:46 |  カード
 3枚目のカード(アディショナル)について説明する。
 親と子どちらか一方の数字が9か8である場合(ナチュラル)、3枚目のカードは配られずに数の大きいほうが勝ちとなる。
 親と子の数字がどちらも7か6である場合も、3枚目のカードは配られずに数の大きいほうが勝ちとなる。
 そのどちらでもない場合、一定のルールにしたがって3枚目のカードが配られる。


 いや、こちらの表のほうがわかりやすいかな。



(架空の)親と子が3枚目をもらうかどうかについて考える余地はない。上記のルールにしたがって自動的に決まる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バカラ 5

2020-11-03 01:26:27 |  カード
 プチコン3号で簡単にプログラムを組んでみた。
【プログラム】



 テストプレイは正常に作動した。この時点で十分バカラとしてプレイ可能だと思う。
【実行画面】



 では次に3枚目のカードについて説明する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バカラ 4

2020-11-02 02:15:21 |  カード
 確率をざっくり(本当にざっくり)と計算してみよう。
 1セット52枚のカードのうち2枚が配られるのは52·51=2652パターンある。
 バカラでは2枚の合計が0になる確率がもっとも高い。1枚目が1〜9のとき、2枚目をもらって0になるのは16·9=144パターン、1枚目が0のとき、2枚目をもらって0になるのは60·4=240パターン、あわせて384パターンある。したがって2枚の合計が0になる確率は384/2652=0.145となる。
 それ以外、2枚の合計が1〜9になる確率はそれぞれ252/2652=0.095である。これらはゲームが進んでいくうちに微妙に変わって行くのだが、基本的に親が勝つか子が勝つかは五分五分である。いや、カードの合計数が10パターン、引き分けの確率が1/10=0.1なので親が勝つか子が勝つかはそれぞれ0.45となる。
 引き分けを当てて8倍、親か子が勝つのを当てて2倍では割が合わない。「カジノ・ロワイヤル」ではいかにも必勝法があるかのように描かれているが、必勝法は無い。しいて言えばやらないのが必勝法だろう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バカラ 3

2020-11-02 01:38:18 |  カード
 バカラのルールをざっくりと説明する。
 カードはAが1、2〜9までがその数字、10、J、Q、Kは0で計算する。
 まず架空の親(バンカー)と架空の子(プレイヤー)にカードを2枚ずつ配る。2枚のカードを合計して1の位の数がそれぞれの点数となり、この点数の多いほうが勝ち。状況によって3枚目のカードを配ることもあるが、これについては後で説明する。
 プレイヤー(ややこしいがここで言うプレイヤーは架空の子ではない)は、架空の親が勝つか、架空の子が勝つか、あるいは引き分けかに賭ける。架空の親もしくは架空の子が勝った場合、プレイヤーは賭け金の2倍がもらえる。引き分けだった場合、プレイヤーは賭け金の8倍がもらえる。
 つまり以前このブログでやった「丁半」や「クラップス」と同じ、(ほぼ?)五分五分の確率に賭けるゲームである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バカラ 2

2020-11-01 07:53:37 |  カード
 映画第1作「ドクター・ノオ」での登場シーンとあのセリフは、原作小説第1作「カジノ・ロワイヤル」の登場シーンと同じ。
 ソ連のスパイ、ル・シッフルは使い込んでしまった資金5000万フランをロワイヤルのカジノで勝って穴埋めしようとする。その情報をつかんだイギリス情報部はギャンブルを得意とするエージェント007号を現地へ送り込んだ。衆目の前でル・シッフルを破産させ、フランスにおけるソ連のスパイ組織を壊滅させるために。



 正直、ル・シッフルは放っておいても自滅するタイプだと思うし、確実を期すならフランス政府を通じて国営カジノの経営者に依頼すればいいと思うのだが、それではドラマにならない。
 こうしてル・シッフルとジェームズ・ボンドはバカラというゲームで戦うこととなった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする