
撮影場所:山梨県山中湖長池地区 撮影日時:2005/11/17
自宅から見える富士山は小さいので、思いっきり近くに行って来ました。(笑い)
近すぎてカメラに入らない時も。。
↑山中湖は、富士山を湖面に映す事ができる有名な場所。
湖畔沿いの道をひたすら走り、駐車場に車を止めて撮影。
水面が綺麗なら「逆さ富士」が見えたのに。。
天気が良いから「良し!」とします。
今回、この画像で富士山の右手に回り込んで行きます。
何回か連載しますので地図を見ながらなら解かりやすいかも。
↓富士山の左側は、雲で覆われていた。
雲を入れないのが↑で、富士山は本当に綺麗ですね。
富士山の縦と横の比率が絶妙で、まるで映画館のスクリーンみたい。
ハイビジョンテレビがそれですね。
黄金比と言うのがあるそうですが、見た目が美しく見える比率だそうです。
外国の建物も美しく見えるのは、この比率に近いとか。
人種を超えた人間が感じる「美の比率」なのでしょうか。

↓山中湖を故意に外す。
私はこれも好き。
一番好きなのは↓↓

↓「青空と背比べ」
富士山の写真の多くは横の写真が多いけど、故意に縦にしてみました。
横に長く縦に短い富士山だけど、こんな写真が一枚くらいあっても良いと思う。
雲の形が流れるような雲だけならもっと良かったかもしれませんね。
