
撮影場所:長野県渋峠 撮影日時:2005/08/29
以降の写真全て同じ。
↑ここかが渋峠山頂。
日本のパン屋さんの中では一番標高が高い所にあります。
当然値段も?今回購入しませんでした。
このパン屋の目の前にあるのが横手山リフトで、渋峠と横手山の両方から登る事が出来ます。横手山からは、覗き小屋から、スカイレターで中間駅。その後リフトでここまで来ます。
ここまで着たら、その建物の屋上まで階段で登ると。。クリックしてね。
凄く高い所。ここから正面を見下ろすと↓
長野県浅間山方面を望む。
かなりダブっています。(反省)
![]() ![]() |
帰りのリフトに間に合わないので、今回コレで下山。
本当の目的は、斜面を登って筋トレ。
時間が余ったので登ってみました。(爆)
↓帰りのリフトで発見。
何の木ですかね~。。モミノ木?トドマツ?
クリックすると全体像が出ます。

16:30の最終で下山し、登ってきた山を振り返ると「ニッコウキスゲ」だ!
この時期見る事が出来るのも凄いけど、それ以上にここでも見る事が出来る事を知った。実は、覗き小屋の前にあるスカイレターの周辺も咲くとの事。。
来年の夏はここで全てOK?
