かに通販だと、新鮮なものが届くかどうか気になりますよね。
その心配はもっともで、一昔前まで通販のかには新鮮なものはないといわれていました。
今は、そんなことはありません。
産地で加工した品をそのまま宅配できるようになって、通販でも市場で買って送るのと全く変わらない新鮮でおいしい品がそろっています。
とはいえ、どの通販も全ていつもおいしいかにが買えるとは言えませんので、購入先は信頼の . . . 本文を読む
上海ガニは小型ですが、丸のまま蒸す、点心の具などで独特の味があるので、かにの中でも、世界にその名を知られています。
チュウゴクモズクガニという名の通り、中国原産で結構、生息地域は広いようです。
雑食で、何でも食するので、外来種として持ち込まれると在来種の生態系が狂ってしまいます。
このかにがこれ以上拡散しないようにこのかにの取引そのものを一切禁止になっているところもあります。
選択 . . . 本文を読む
どんな毛蟹を選んだらよいか、いくつか挙げてみましょう。
まずは、寒い時期に獲れた毛蟹を選んでください。
全体に大きく、身が入っているのも冬で、毛蟹が最もおいしい時期です。
実際に見て買えるなら、新鮮そうな色、大きさ、そして手にして重みがあるかです。
実際に触れるなら、表面の手応えと重みがあるものを選んでください。
身が詰まっているかには、やはり手応えが違います。
実店舗でも . . . 本文を読む
より良いタラバガニの条件とは、まずは、雄を選んでください。
メスは卵を抱えているため、栄養分はそちらに行ってしまいます。
タラバガニを食べるときにぜひ味わいたいおいしい脚肉を食べたければどう考えても雄の方がおいしいのです。
さらに、甲羅中央部に縦2列で並ぶ突起が、いくつあるか数えてください。
タラバガニの特長として、突起が6つあるはずで、万が一、突起が4つしかなければ、それはアブラ . . . 本文を読む
種類にもよりますが、かなり大きい冷凍かにもあるので丁寧に解凍しない方もいるでしょうが、解凍はおいしく食べる決め手の一つなので急ぐのは禁物です。
かにのおいしさを損なわないために第一にやるべきことはいきなり暖かい室内に出すのではなくまずは冷蔵庫内で解凍するということです。
これをきちんと守れば差は歴然なので、だまされたと思ってやってみてください。
かさばるかにも、通販ならお店から持ち帰る . . . 本文を読む