野菜作りに挑戦

雪消えと共に農作業開始。雪が降るまでの半年間の勝負です。

ホウレン草、カブの種蒔き

2020年09月10日 | 野菜

  昨晩は0時頃ザァという音で目が覚めました。その後は大した事がなかったようで

思ったほど降りませんでした。それでも気温は下がり、葉物野菜の苗がシャキッとしてきました。

  ホウレン草と聖護院カブの種をまきました。ホウレン草の種は100均で買ったものです。

そして、聖護院カブの種は去年の物です。どちらも心配ですね。一週間待ってみて、芽が

でなければホウレン草は今年の春に買ったものを、カブは新しい種を畑の友達に貰いましたので

様子を見て追加で蒔いてみます。このマルチの半分を空けているので、この場所に追加です。

  今週の天気予報は雨マークが多いです。そして、気温も20度台に落ち着きそうです。

一気に秋に突入です。キノコが出るのを楽しみしています。そして、我が家の里芋で

「芋の子汁」を食べたいです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリの撤収

2020年09月09日 | 野菜

  朝、外に出たら道路が濡れています。深夜に一降りあったようです。畑に行ってみると

ほんの一降りといった感じで、ホコリが立たない程度でした。

  キュウリは葉も枯れて撤収時期です。雨で葉を引っ張てもホコリが立たないので片づけることにしました。

  スッキリしました。今年は追肥もほとんどしなかったので、収穫も例年に比べ少なめでした。

それでも、最後は捨てるような感じになりました。いつももったいないと思っていますので、来年は

植え付けは二本から四本くらいにしたいと思います。しかし、スーパーで買うとなると高いですね。

 

  去年のBlogを見るとこの時期、鹿児島に行っていました。記憶をたどれば、とっても暑かったと

言う感じでした。半分、島津藩の勉強に行ったような感じでしたが、指宿に行って砂風呂に入ったりと

楽しい思い出です。また、九州に行きたいですね。コロナストレスが溜まってきました。近くの温泉に

なんて考えたのですが、何とかキャンペーンやら町村での補助で民宿でも結構混んでいるそうです。

美味しい海の物を食べたいですね。山の中に住んでいると、海の方に遊びに行きたいですね。

  いつも使っているデジカメが壊れました。同じ機種をヤフオクで入札中です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモのつる返し

2020年09月08日 | 野菜

  今日も暑い一日の始まりです。今晩は雨の予報。期待しています。

  先週のeテレで当地出身の藤田教授が番組でサツマイモのつる返しについてやっていたので

暑くならない朝のうちに、つる返しをしました。二畝植えているのですが、その間にはビニールマルチを

張ってあるので、周りのつるを返しました。

結構伸びていて、隣の畝のつるとかなり絡み合っています。去年は9月19日に試し掘りをしています。

今年植え付けが遅かったので、今月末には掘ってみたいと思います。

  今日の朝にホウレン草の種を蒔こうと思いましたが、あまりにも暑くなりそうなので、夕方に

蒔こうと思います。

  今日のローカル紙、官房長官が首相の指名選挙の際にはパブリックビューイングを実施するそうです。

近くなので見に行ってみようと思います。又、銅像を建てるような話もあるそうです。秋田県初、当地出身者

ですので期待します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツ苗の植え付け

2020年09月07日 | 野菜

  毎日暑い日が続いています。夜も寝苦しく、エアコンをつけながら寝ています(タイマー入り)。

  根付きを良くするためにカップに入れ育てていましたが、あっと言う間に蝶々の餌食になって

しまいました。日中、畑に行かなかったので蝶々を見ることがなかったのが油断でした。

一緒にブロッコリーも植えましたが、同じ状態です。まぁ、雪が降るまでには何とか育つでしょう。

  あと残すはホウレン草、ニンニク、玉ねぎだけとなりました。そろそろ、片づけ方に入らなければ

ならない時期になりましたが、もう少し涼しくなるまでお休みです。

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白菜苗の植え付け

2020年09月05日 | 野菜

  南の方では大型台風で大変なことになりそうですが、当地は最近大きな災害にあっていません。

暮らしやすいのですが、冬の大雪は大変です。一応、豪雪地帯と言われていますから、全国

どこも同じ感じなのかなと思います。

  今日の天気予報は午前中は雨となっていますので、雨が降らないうちにと白菜を植えました。

しばらくカップで育てていたのですが、カップの下の方から根が出てきたので植え付けることにしました。

植穴にはコブトールとオルトランを入れ水を注ぎ、植え付けました。後は雨だけが頼みですが、

昼頃、南の空が真っ暗になり降ってくるなと思ったのですが、全然降りませんでした。その代わり

気温は上がり、夕方には葉が半分しおれてグッタリ。夕方に植えるべきでした。

  「もってのほか」はもう一週間で収穫できるかな。昨日の自然薯の倒壊、問題なく持ち堪えたようです。    


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

油断大敵

2020年09月04日 | 自然薯栽培

  昨日は寝苦しい夜でした。今日は朝方には突然の雨。降る前にニンニクの植える所に

堆肥と苦土石灰を入れ耕しました。

  昨日の夕方、水やりに畑に行ってみたら、なんと自然薯のネットが倒れているではないですか!!

よく見ると、ネットを張るために杭を打ち棒を立てたのですが、その杭が朽ちて折れたのでした。

よく考えてみると、昼頃に気持ちの良い位の風が吹いていたのです。多分その頃昼寝をしていたので

その間に折れたものと思います。ビニールハースを見ると、ビニールを止める為のパッカーが三個

外れて飛んでいました。突風みたいなのが吹いたのでしょうね。

  慌てて新しい杭を打ち、畑仲間の方の応援をいただき棒を立て直しました。とりあえずは元通りに

なりましたが、二三日すれば枯れが出てくるかもしれません。ツルは切れていないようなので多分

大丈夫と思います。

  こうならないように、初めの杭は悔いが残らないようにしっかりしたものを使うようにしなければなりませんね。

台風10号が近づいていますが、当地には影響ないと思いますが、気を付けなければなりません。 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根性キュウリ

2020年09月03日 | 野菜

  今日も朝から暑い一日です。TVでは自民党総裁選挙で一杯です。もう、出来レースの感じがします。

新政権の成果については、来年の総選挙で投票で表すしかないですね。我が町では菅新総理が

決定すれば、祝賀花火を上げる予定だそうです。提灯はどこで売っているのかなんて話も聞こえてきます。

  その昔、大関清国が準優勝した時の凱旋時には、日の丸の小旗をもって駅まで迎えに行った記憶が

思い出されます。

  キュウリはもう終わりましたが、大きくなったもの、奇形の物等を一か所に捨てていましたが、

よく見ると一本の新しい苗が育ってきました。

  この苗を育てようか、捨てようかと悩んでいます。このままにして地ばいキュウリにしてしまうのも

手かもしてません。ミニトマトのイエローアイコも勝手に育ってきています。間もなく実に色がついて

きそうです。これはそのままにして収穫しません。

   ニラは白い花が一杯に咲いています。 あまり食べないので草刈り機で刈ってしまいたいです。

 明日の夕方には雨が降りそうだとの予報。少し、期待したいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の状況

2020年09月02日 | 野菜

  早くも9月に入ってしまいました。毎日、日が経つのが早いです。もう二か月後には雪の便りが

聞こえてきそうです。

  

  ミニがぼちゃは順調です。親ツルに見えるだけで7個カボチャが付いています。やはり、脇芽を欠いているのが

成育良好の元のようです。

  今日の収穫はミニカボチャが六個、キュウリ数本とトマト二個です。収穫できる野菜が少なくなってきました。

キュウリは今日で終了。トマトはあと数個、ササギももう一回の収穫で終わりそうです。アスター等の花も終わりました。

畑の中も大分空いてきました。後、植えるのはホウレン草と福立ち用の白菜くらいかな。

  ゴーヤは元気一杯ですが、消費先が少ないです。知っている人達には苦みを軽減する方法を教え

食べてもらっています。それでも、黄色くなり完熟し破裂しているものが結構あります。今年は種が一杯

取れそうです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする