野菜作りに挑戦

雪消えと共に農作業開始。雪が降るまでの半年間の勝負です。

根性キュウリ

2020年09月03日 | 野菜

  今日も朝から暑い一日です。TVでは自民党総裁選挙で一杯です。もう、出来レースの感じがします。

新政権の成果については、来年の総選挙で投票で表すしかないですね。我が町では菅新総理が

決定すれば、祝賀花火を上げる予定だそうです。提灯はどこで売っているのかなんて話も聞こえてきます。

  その昔、大関清国が準優勝した時の凱旋時には、日の丸の小旗をもって駅まで迎えに行った記憶が

思い出されます。

  キュウリはもう終わりましたが、大きくなったもの、奇形の物等を一か所に捨てていましたが、

よく見ると一本の新しい苗が育ってきました。

  この苗を育てようか、捨てようかと悩んでいます。このままにして地ばいキュウリにしてしまうのも

手かもしてません。ミニトマトのイエローアイコも勝手に育ってきています。間もなく実に色がついて

きそうです。これはそのままにして収穫しません。

   ニラは白い花が一杯に咲いています。 あまり食べないので草刈り機で刈ってしまいたいです。

 明日の夕方には雨が降りそうだとの予報。少し、期待したいです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 畑の状況 | トップ | 油断大敵 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
湯沢出生の総理誕生? (Gyp)
2020-09-13 17:42:52
スガさんが総理になけば出身地は神奈川だそうで(首相は原則選挙区表記との事)、湯沢の総理誕生祝いは「湯沢出生のスガ総理」とすれば問題なしかも。
湯沢出生、湯沢南高校卒業と、これほど湯沢に縁のある初の「総理誕生かも」ですので、お祝いしたいのですが、同窓生として複雑な気持ちですHi
Unknown (sho)
2020-09-13 18:17:32
単純に総理誕生をお祝いしたいと思います。
湯沢高校でも垂れ幕を下げるようですので
問題ないと思います。
自民党、政治抜きを祝いましょう。
出生地ですので、当然の事と思いますが。

コメントを投稿

野菜」カテゴリの最新記事