朝、畑に行って見ると大玉トマトの具合が変です。よく見てみると、一番花が折れて、側の太い幹の所が
えぐられた様に見られます。ウゥンと考えてみると、カラスのイタズラなのかなと思いました。ガッカリです。
トレーに蒔いたオクラです。左側に種を蒔いたのが5月8日。それから一か月近く経っていますが
思ったほど成長していません。右側は数日前に再度蒔いたもので、8個発芽してきました。
最初に蒔いたほとんどの種の発芽が悪く、成長時に寒気が続いたので成長が悪かったと思います。
こうなってくると幾らか安心するのですが、どうなるか?予備に期待します。
ゴウヤは12個種を蒔いてようやく3個が発芽しました。やはり、発芽するには気温の他、地温が
上がらないと駄目ですね。毎年こんな感じです。
左側が坊ちゃんカボチャ、右側がイボ無しキュウリです。トレーでの成長より、ポットに仮植した方が
成長が良いようですね。キュウリの種は透けて通るようなものですが、良く発芽するもんだと感心します。
右側部分は百均の種で百日草です。小さい葉は熱で枯れてしまいました。こんな感じの数で
問題なしです。左側は余った種のオクラと大豆です。大豆はダメかと思いましたが何とが茎を
伸ばしてきました。
これも百均のアスターです。トレーの周り側から発芽してきました。しかし、中央付近の発芽は
ありません。原因は判りませんが、こんな数で問題なしです。下手すれば、畑の1/3は花になって
しまいそうです。
この他はサツマイモですが、種苗メーカーに電話したら、来週中に発送予定だそうです。
これからは日中は暑く、早朝、夕方の水遣りだけになります。まぁ、コロナ自粛でおとなしく
います。体重増加の心配をしなければなりません。
曾祖父の時代に植えた「シャクナゲ」。植えた時には、近所のPさんからどこから持ってきたのかと
聞かれたそうです。ここ数年は根元に肥料を与えていたので、蕾を一杯付けてきたのかと思います。
一つの蕾から一杯花が咲くのですね。春の花は綺麗で気持ちが緩みます。