goo blog サービス終了のお知らせ 

山本晴美 ここで愛ましょう

歌語りシンガソングライター 山本晴美のブログ

ケアマネさん

2011-12-06 00:09:00 | うた♪と音のライブ
うんと泣きたいとリクエストをいただきました。

2月にaru、ケアマネージャーさんたちの研修会にトークライブのご依頼です。
お電話で打ち合わせを進めていたKさんとお会いするものばかりと思っていましたら、5人ものケアマネさんが会いに来て下さいました!

2歩後ずさりしましたが、3歩(?)進んで自己紹介しました。
以前、歌語りを聞いて下さった方がおられてうれしかったです!

みなさん、明るい!
私の母もお世話になっているのですが、、さて今回はケアマネとは?私が勉強しなきゃ!

来年度からやりたかった企画につながったらうれしいな。。


       



さて、ライブプログラム・・・楽しみです。
どうぞよろしくお願いいたします!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3Lの愛

2011-12-05 00:38:00 | ここで愛ましょう
湯たんぽです。

一度にお湯を3L使うって知っていました?
rinが眠る頃にスタンバイするのは私のしごと。
使用感はやめられない気持ちよさだそう。


野草茶を煎じていたころの5Lやかんが大活躍です。
しかし、家族の多いところは大変ですよね、きっと。


書ききれないほどの様々なことがあり・・・
・・・だけど今日は湯たんぽのはなしにしました。

どうぞ、肩こりが楽になりますように。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるやギャラリー

2011-12-04 12:30:00 | ここで愛ましょう

金精軒まるやギャラリーライブ!ありがとうございました。
遠くから近くから、あったかなギャラリーはなんともまったりと、よい時間が過ぎていきました。
久しぶりの朝からの大雨でしたが、晴れ女の晴美です。
機材搬入、搬出、落ちて来るものなし!でした。



    


お遍路らしいかな・・・ふと思う瞬間があるこのごろです。
今日のギャラリーは作家のasaharaさんがつないで下さったご縁です。
そんな風なあつまりです。

ゆったり、まったり・・・
金精軒さんがヨモギ饅頭を振る舞って下さいました。

何ともいい年末ライブです。
マイクを置いて、今日までの歩みに感謝でした。

いろいろな想いの混ざる一日の終わり・・・。
一生忘れないライブになりました。



     

12月29日まで金精軒さん二階ギャラリーで
誠さんの写真展示しています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金精軒ライブ

2011-12-03 23:45:00 | 歌語り
金精軒ライブのご案内
まる
○やギャラリー

12月3日(土)18:30~20:00
歌語り「おばぁちゃんの手紙」
   
    うた/語り 山本晴美  映像/写真 松村誠

「いちばん愛している人のために」
畳のあるギャラリーでこころのひと休み。自分を大切に想う時間をお過ごし下さい。

金精軒は・・・
甲斐駒ケ岳、尾白川、美しい自然の中にある甲州街道台ヶ原。
日本の道百選に名をつらねる素朴な、街並みの一角で「地産地消」にこだわり、明治35年より和菓子を丹精込めて作り続けております。

     

山梨県北杜市白州町台ヶ原2211
    0551-35-2246


     

暮れの忙しさに入る前に・・・
普段着のままどうぞ。
あたたかくしてお待ちしております。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪だより

2011-12-01 21:55:00 | 歌語り
師走ですね。

MJコンサートが終わってから、それ以外の予定は同じくらい入っているのにラクチンです。
気持ちの問題ですね。
・・・といっても何か忘れているに違いないかと。。
最近、時間の間違え、会議の会場の間違え、なんでこんなミスを!と自分にがっかりしています・・・出し忘れ書類、、気にならなくなりました(自慢じゃないけど)

「いっしょうけんめい」って楽ですね。
まわりのみなさんごめんなさい!ということばかりかと思われますが、雑念は入りませんから。
クリエーター(?)でありたい以上、表現に制限はないわけで、とらわれず、夢のようなことでも糸のようなきっかけをたどり、実現してゆくのです。
ゆるしていただき、ありがとう!!

年末は静かに過ごす予定でしたが・・・いよいよ二年参りです。


寒空の一日。
金精軒のライブをイメージしていました。
そろそろ雪便りも。
すてきな雨雪か・・・
そんな日は到着した先のあたたかいお部屋が特別な場所になりますよ。
きっとこじんまりのいいライブに。

お待ちしています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする