goo blog サービス終了のお知らせ 

山本晴美 ここで愛ましょう

歌語りシンガソングライター 山本晴美のブログ

いよいよ

2011-11-18 10:47:00 | MJ「愛と平和」日記
   
  
整理券調整中です。
どうぞ、お問い合わせ下さい!

0556-62-2110 身延町総合文化会館
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自主練習

2011-11-16 10:00:00 | MJ「愛と平和」日記
今年は自主練習の場所にもホールを借りしました。
メンバーもだいぶ自分の立場の表現が出来るようになり、たった一日の今夜にものすごい進歩がみられます。
夜は私の体調が思わしくなく、イマイチ喝がはいりません・・・が、今年はとても心強い助手がいます!
OGのayaちゃん。
MJ卒業生には演劇の道を志す人が何人かいました。
その中の優秀なひとりで今回は演出補助で入ってもらいました。
たすかる、たすかる。

同じ事を私が言うより実際の現場の経験からの説得力があるのです。
しっかり打ち合わせをしてあるので、意見にズレはありません。

今の私のスケジュールの中での大舞台、体力、気力をサポートしてもらう意味でも本当に助かります。
クールなこの時代、メンバーを感情的に奮い立たせる役割も重要ですが(わたし・・・笑)、ayaちゃんの存在は大きいです。
いつの間にか、挿入歌も私より完璧に覚えていてくれ、ピアノのリードもしてくれます。
おお~素晴らしいー!

今夜の私は目もうつろ、、大きな声も出ません。。頭もフリーズ。
しかし、「15年だ~」と思う取り組みになり感動ひとしおです。




       


今年のコンサート、様々な立場の大人の方にいらしていただきたいと感じています。
今、わたしたち大人がしなければならない事や、自分の生き方すらみつめちゃうかもしれません。
それが、みのぶジュニアコーラスのステージです。



       


卒業生の皆さん、連絡ありがとう!
待っていますね。
連絡が行き届いていないメンバーもあるそうです。
ぜひ、お互い声を掛け合い、当日のご参加をお願いしますね。
楽しみです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦没者遺族会

2011-11-15 09:57:00 | 歌語り
歌語りのもうひとつの役割。
ご依頼を受けた時、そんなことを深く思うコンサートを意識しました。

その時代を生きてきた方々。
会長さんの私たちの活動への理解とエール。
言葉が多い訳でも、気取りやお世辞があるわけでもなく、潔い!!のです。

「遺族会」の言葉の重みは変わらないけれど、お互いが今、この時代を生きる世代の違いを思いやり「握手した」そんなコンサートになりました。
このあたたかい気持ちは・・・

書きたい事はたくさん。。


       

戦争を体験していない私たちの歌語りを、戦いに行き、その最中を生き、親を兄弟を亡くされた方々が聴いて下さる。
決して同じ思いには追いつかないかもしれないけれど、今出来るせいいっぱいを語るしかありません。
以前遺族会に呼んでいただいたライブの時、途中でなぜか遮光のカーテンがズレて、会場に一本の光が差し込みました。見えないお客様がいらしたのだと思いました。

今日は、「恋文」を歌っている途中、前の扉が細く明きました。
私は偶然だとは思っていません。
受け入れて下さったととてもうれしく思いました。

終わり、会長さんのお言葉に「わたしたちの代わりに伝えてくれているのだから、継続のためにもしっかりちらしをつくり活動を広げて下さい」と様々な大会経費を節約して活動資金をつくって下さいました。

無駄に出来ません。
これは約束です。

ご苦労いただいた皆さま、どうぞお体を大切に毎日を笑顔でお過ごし下さい。


ご高齢のみなさまでしたが、お手伝いいただいて、多分、過去最短時間で撤収が終わりました。
すばらしい訓練のたまものだと妙なところで生きて来た時代を感じました。

遺族会のみなさま、甲斐市社会福祉協議会さま、敷島文化会館の職員のみなさま
ありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日のライブ

2011-11-14 12:52:00 | ここで愛ましょう
明日は敷島総合文化会館ホールで山梨県峡中地区戦没者遺族大会で歌語りをします。
今日は家でじっとしていました。
体力補充です。

レッスンは夜中まであるのですが、昼間を家で過ごす日もなきゃね。
先々の準備です。


明日はコンサートの後、身延のホールでMJのツメの練習会が夜中まであります。
全身全霊の毎日です。
うまくいきますように。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ともだち

2011-11-14 12:50:00 | ここで愛ましょう
  


  

 
  





石和北小学校写真Part2・・・しばし、お待ちを!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする