作戦会議をしました。
創りあげていく過程がすきです。
あーでもない、こーでも・・・ある。
こう思う、どう思う?
空想コンサートをやっているよう。
幸せだと感じる時です。
時間が足りない。
・・・時間は限られているからいいのです。
でもねむい。。
2日にうたいたい新しいうたがあります。
昔のオルガンの音で書いてます。。
畑や土や、背中まるめて働くひびきをこしらえたいのです。
今週は日替わり音楽メニューでたくさんの子どもたちに会いにいきます。
待っててね~♪
アトリエの子どもたちの演奏会のゲストが決まりました!
すっごい楽しみです。
空を想う一日でした。
新しい歌いたい歌、できあがりが楽しみですね。
「昔のオルガンの音で」という言葉に、小学校1年生のときに、教室で先生がひいてくださったオルガンの音を思い出しました。
そう、あの教室にあるようなオルガンの音で表現したいのです。。
ライブ後に、よい報告が出来たらうれしいです。
バラカさんへ