突然、吐き気がした。
突然、ノドが痛くなった・・・。
徐々にお腹も。
朝から元気で夕方まで何でもなかったのに。。
楽しい時間はあっと言う間に過ぎついくものねぇ~
などと一日をふり返り、思いながら
17時頃からか、何だか体が変!と感じた。
18時、完全に変。
子どもたちにはノロウィルスだぁ~と言われながら、今日の教室をしっかり終えた。
夜に友人と約束があったのだが、とても行かれない。
ノドの痛みがどんどん増していく。
吐き気も。
とにかく布団にはいった・・・が。
普段には無いような電話がはいり、しばし複雑な気持ちになったり気持は休まらないが、痛い。。痛い。。
・・・・・・ここまでは昨日
朝5時にノドの激痛で目が覚めた。
泣きそうだけれど明るくなるまで我慢、がまん。
病院に行こう。
娘を送り出し、ひとつメールにお返事を書き終わったら
いつの間にか眠ってしまった。
気が着いたらお昼。
昔からある我が家の秘伝「まむし煎じ湯」を飲む。
夏にじじいがキュウリといっしょに捕まえてきたまむしを乾燥させたもの。
あたしの事、もののけ姫って呼んで。
10日に本番がなければこれで様子を見るのだが
午後一番に病院へ行き診察を受けてきた。
「ただの風邪」っていわれました。
ノド痛い・・・よぉ・・・。
10日までに治ります。
12月10日(日)甲府北部市民センター3F ホール
13:30~16:00
千塚9条の会 一周年記念講演
講師 山梨学院大学法科大学院教授
椎名 慎太郎先生
歌語り 「おばぁちゃんの手紙」
山本晴美
♪どなたでも参加できます。
もう一つ、ご注意
突然こんなハガキが妹の所へきた。
民事訴訟通達書
もちろん身に覚えはない。
なんでも、告知の理由は消費料金未納。
訴訟の程度は11月21日訴状の送達を受けていて、
12月29日に第一回高等弁論期日の呼び出しを受けているんだって。
それで・・・
訴訟内容及び訴訟取り下げの等のご相談を承りますってさ。
法務局認定法人 民事訴訟通達管理事務局・・・だって。
これがテレビや新聞で言っている
オレオレサギの仲間のようなハガキねっ。
もちろん、相手にしませんわ。
でもみんな見たことないでしょ。
これよ↓

フン!
突然、ノドが痛くなった・・・。
徐々にお腹も。
朝から元気で夕方まで何でもなかったのに。。
楽しい時間はあっと言う間に過ぎついくものねぇ~
などと一日をふり返り、思いながら
17時頃からか、何だか体が変!と感じた。
18時、完全に変。
子どもたちにはノロウィルスだぁ~と言われながら、今日の教室をしっかり終えた。
夜に友人と約束があったのだが、とても行かれない。
ノドの痛みがどんどん増していく。
吐き気も。
とにかく布団にはいった・・・が。
普段には無いような電話がはいり、しばし複雑な気持ちになったり気持は休まらないが、痛い。。痛い。。
・・・・・・ここまでは昨日
朝5時にノドの激痛で目が覚めた。
泣きそうだけれど明るくなるまで我慢、がまん。
病院に行こう。
娘を送り出し、ひとつメールにお返事を書き終わったら
いつの間にか眠ってしまった。
気が着いたらお昼。
昔からある我が家の秘伝「まむし煎じ湯」を飲む。
夏にじじいがキュウリといっしょに捕まえてきたまむしを乾燥させたもの。
あたしの事、もののけ姫って呼んで。
10日に本番がなければこれで様子を見るのだが
午後一番に病院へ行き診察を受けてきた。
「ただの風邪」っていわれました。
ノド痛い・・・よぉ・・・。
10日までに治ります。
12月10日(日)甲府北部市民センター3F ホール
13:30~16:00
千塚9条の会 一周年記念講演
講師 山梨学院大学法科大学院教授
椎名 慎太郎先生
歌語り 「おばぁちゃんの手紙」
山本晴美
♪どなたでも参加できます。
もう一つ、ご注意
突然こんなハガキが妹の所へきた。
民事訴訟通達書
もちろん身に覚えはない。
なんでも、告知の理由は消費料金未納。
訴訟の程度は11月21日訴状の送達を受けていて、
12月29日に第一回高等弁論期日の呼び出しを受けているんだって。
それで・・・
訴訟内容及び訴訟取り下げの等のご相談を承りますってさ。
法務局認定法人 民事訴訟通達管理事務局・・・だって。
これがテレビや新聞で言っている
オレオレサギの仲間のようなハガキねっ。
もちろん、相手にしませんわ。
でもみんな見たことないでしょ。
これよ↓

フン!
私のはノドの痛みから頭痛&咳にうつってきました。
眠くならないかぜ薬があったらいいのになぁ~。
早く治さなくちゃね・・明日のためにも。
家にも同じ様なハガキきたことあるよ。それも2回。
もちろん、相手にしなかったけどね!
まだ今でもこんな手口が使われているんだね。
注意しなくちゃ!!
復活おめでとう!
この季節飯より、暖がありがたいのは冷え性のあたしだけ?
マムシ効くねぇ~。回復力の早さがすごっ!
焼酎漬けは臭い。 我が家は外用で飲むのは乾燥マムシを煎じたお湯だったよ。
明日は甲府で「歌語り」ライブです。
今夜をうまくのりきれば復活!
明日も今後がかかっているんだよね。
ごめん、数字が合わなくてやり直してます。
すごいスピードで体は回復してます。
明日寒くないといいな。
咳、冷たい空気に反応しちゃうよね。
お大事に!
おばぁちゃんの気持ちを皆に伝えてきて~。
数字…がんばって! 無理な時はSOSください。
教室の子供たちへの感染も心配されるからね^^;;
この通知僕のところにもきたことあるよ、記念に取って置くといいかもね。