夜の翼

オーディオ、音楽、車、ケータイなど好きなことを気ままに綴るブログです。

BKEP~いわゆるアクセラの話(その1)

2010-09-20 21:23:26 | 
そういえば、まだ書いていなかった現在所有の車の話になります。
もうお気づきの方も多いかと思いますが、プロフィールのアイコンに使っている写真の車で、
マツダのアクセラ20S、BKEPです。


最近フルモデルチェンジをしたのでもう旧型になってしまいましたが、
アクセラとしては初代モデルの後期型になります。
ファミリア時代には323という名前でヨーロッパなどでは売られていたのですが、
アクセラになってからはシンプルにMAZDA3という名前になりました。
ナンバーを「3」にしようかと思ったのですが、ちょっと痛い感じがしそうなのでやめました。
ただ、付いたナンバーの4桁の最初の数字が3だったので、まあよろしかるめれ。

前の愛車プリメーラHP10から乗り換えるにあたって、
いろいろと条件やら自分の好みを整理してみました。
自分の好みとしては、
1 ハンドリング第一主義(エンジンはそこそこでよい)
2 ユーティリティは犠牲にしない(2台持ちならいいんですけどね)
3 今度こそは有彩色(シルバー→黒だったもんで)
という感じでした。

HP10を買ったときと今で一番違うのは、結婚して妻と共用になったこと。
これはかなり大きな条件となるので、その辺を考慮すると、
1 ボディサイズはできればCセグメントまで(HP10のときもだいぶ擦られましたので)
2 トランスミッションはオートマかな?(妻はMT車を運転できるが、新車となるとちょっと…)
3 できればレギュラー仕様で(そんなに距離は乗らないと思うのですが、やはりね)

こんな感じになると、自ずと候補となる車種は限定されてくるもので、
本命:マツダ アクセラまたはアテンザ
対抗:スバル インプレッサまたはレガシイ
抑え:VW ゴルフ
という感じになりました。
このうちゴルフについては、とにかくDSG目当て!
しかし、その当時は上級グレードにしか設定がなく、オプションも選択肢が少なかったのでパス。
ディーラーにも行きませんでした。(いまなら1.4Lにも設定があるんだけどねー。)

ということでマツダとスバルのガチンコ勝負となったわけですが、
ディーラーに行くまではアテンザも候補にしていたものの、実車を見てあまりの大きさに断念。
アパートの駐車場がそれほど広くないことと、隣家からのクレームで前進駐車を強いられているので、
この車だと確実に同じアパートの車にぶつける。間違いない。
その結果、アクセラに絞られました。
スバルの方はというと、インプレッサはモデル末期でぜんぜん力が入っていなかったので、
自ずとレガシイの方になりました。

どちらも試乗したのですが、比較的車好きが多いメーカーのせいか、
ディーラーの周りを1周とかじゃなくて、結構ちゃんとした距離を走らせてもらいました。
アクセラの方は、23Sと20Sの両方とも試乗させてもらいました。どちらもATです。
違うのはエンジンだけで、足回りは基本的に一緒と営業マンはいっていましたが、
タイヤサイズは23Sが205/50R17なのに対し、20Sは205/55R16なのですが、
そのせいか23Sの方は若干足回りが突っ張る感じがあって、あまりいい印象ではなかったことと、
23Sはハイオク仕様、20Sはレギュラー仕様という割には、排気量とガソリン仕様の差ほど
エンジンパワーの差を感じなかったので、グレードも20Sですんなり決まりました。

一方、レガシイの方はだいぶ難航。
一応、第一候補としてはワゴンのNAということなんですが、ATが4速なのがちょっと気に入らない。
いまどき4速ATなんて軽じゃあるまいし。
5速ATとなるとターボになっちゃうので、実際そこまでいらないかなという感じ。
となると自ずとMTになってしまうのですが、ディーラーにはMTレガシイの試乗車がなく、
営業マンの車がB4のNAのMTということで、ちょっと運転させてもらいました。
正直な感想「発進に相当気を使う!」
アイドリング周りのトルクが細いフラット4のNAのうえに、クラッチが硬めでクラッチミートがシビア。
マフラーをレガリスRにしていた頃のHP10以上に気を使う感じでした。
乗り心地は、固めてフラット。いかにも車好き好みのセッティングという感じ。
エンジンも吹け上がりがシャープで、回転音も気持ちがいい。
独身なら間違いなくレガシイのMT買ってただろうなー、と思わせる感じでした。
エクステリアというか外観もかなり気に入っていたので。
しかし、結局レガシイが我が家に来ることはありませんでした。
ワゴンボディが欲しかったのですが、幅はともかく全長が長すぎる。
コーナーセンサーをつけても多分無理。(自分ではなく妻が)
レガシイワゴンに妻を運転席に座らせて、後ろを振り返ってもらうと
「(ハッチバックの)窓が遠い!」
ま、確かにね。しまいには、
「他の車にぶつけてもいいなら買ってもいいよ。」
この一言で撃沈です。
今回はスバルには縁がなかったということで…
次はスバルとVWぶつけてみるか。(それはいつ頃になるんだい?)

そんな感じでアクセラの20Sに決定しました。
HP10のときTEという最上級グレードだったので、
オプションでつけたのは寒冷地仕様とビスカスLSDのみでしたが、今回はオプションてんこ盛り。
絶対付けたいと思っていたディスチャージヘッドライトとキーレスエントリー。
オーディオはレスが標準だったので、インダッシュのCD6連装にしてやりましたよ!
ナビは、カーショップで付けてもよかったのですが、
ディーラー純正でないとインダッシュにならなかったので、仕方なくHDDナビでは一番安かったパナ製に。
プライバシーガラスはあまり好きではなかったのですが、
後方視界をほとんど邪魔しないことが分かったので、それも付けました。
オートライトとオートワイパーは標準装備。特に必要ないと思っていたのですが、あると便利ですね。

そして問題は色。意外と白もよかったんですよ。実車で確認しました。
でも、ここは有彩色。イメージカラーのオーロラブルー。
筋肉質系のボディーデザインとよく合います。
マイナーチェンジ前は、もう少し淡いブルーだったのですが、
オーロラブルーの方がちょっと濃い目の色で、若干落ち着いた感じになりこちらの方が好みです。
ディーラーにいったのは11月。あまり車が売れない月です。
マツダのディーラーには、メーカーから販売車の強制割り当てがあるらしく、
オーダーにかかわらず一定数の車が生産されて、ディーラーの在庫になってしまうようです。
(ほかのメーカーでもあるようですが。)
アクセラの場合は、20Sも割り当ての対象となっていたらしく、
シルバーかブルーであればかなり安くしてもらえるとのこと。
とてもいい時期に行ったのですが、最終的には値引き額としてはそれほど多くはなかったものの、
車の出来を考えると標準販売価格が不当に安いアクセラなので、十分といったところです。

しかし、マツダのM’zプラスという提携クレジットカードを作らされてしまいました。
年会費ただなのでよいのですが。
HP10のときは、オートバックスとかに行っていろいろなエンジンオイルを試していたのですが、
アクセラの場合、国内販売そっちのけでヨーロッパ向けの輸出が主なので、
オイルパンのドレンコックがミリでなくインチで作ってあって、
これを知らずにミリのナットをかけてしまうと、ボルトの頭をなめてしまうらしいので、
定期点検とエンジンオイル交換とかが一緒になったメンテナンスパックに入ってしまいました。
エンジン交換は半年に一回ですが、現在の走行距離を考えると十分なローテーションです。

そんなことで10年以上ぶりの新車購入は無事に終わり、BKEPが我が家にやってきました。
(つづく。)