UO焼きそば 爆弾亭

UO内における焼きそば屋の一人ゴチ文。

バッテンの下に潜れ。

2009-07-31 23:30:00 | UO物のはず。らしい。
どうもバムです。
ヤベェ、ガチで疲れた。
馴れない仕事でパニック状態ですよ。
上司に迷惑を掛け捲りました。
出勤と同時に入れ違いで会った同僚に、
「・・・ヤバイヨ」と言われたので、
相当に忙しいのは覚悟していたんですけど、
あんなにまで忙しいとは・・・。恐るべし。
今日はまだアレですが、明日からの筋肉痛が怖い。
齢だしね。おろろーん。
とりあえず、馴れていく事だな。
そうすりゃ、無駄な時間を作らない。
後からやる仕事にも手が入れられる。
と、自分に言い聞かすぜ。

さて、今日はバッテンに来ました。



バッテーン。
あ、ここはNox Tereg
Nox Teregは、イルシェナーの謙譲エリアの広大な沼地の事。
半分に山で分かれてて、片方には死人の砦、
もう一方にはトカゲ村があります。
このバッテンは、トカゲ村の東に行ったトコにある砦です。

屋根の下に入ると、



下側の空間が見えます。
けっこう、広いね。勿体無い。
けど、沼地だから利用出来ないんだろうね。
トカゲだって、さらさらした所で寝たい。

ほんだら、ここに入れないかな?



テレポしてみます。
視線で言えば、ちょっとキツイかも。
まぁトライしてみますかねー。



入れた。
魔法使ってこない相手だったら、ここに逃げるのも手だな。
が、イルシェナーは入れても出れない場所が多いんです。
昔はリコールも出来なかったので、ヘルプを使わしてもらった事も、
あったような、なかったような。
いや、確実にあったわ。

まー、どうせ出れなくてもリコール出来るからと、
軽い気持ちでテレポして脱出を試みます。



お、いけたよ。
もしかしたら、この丸太群は隙間があるのかもしれないね。
まー、あんまり行くようなところでもないんで、アレですけどね。
マーク出来ないのが、少々悔しいですね。
イルシェナーはモヤモヤする所が多いわ~。

ああ、そうそう。
Afroの人が凄い事してます。
鶏冠も再現してもらいました。
すばらすぃー!
見てよ!見なよ!皆よ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍さんのおうちにお邪魔。

2009-07-30 23:30:00 | UO物のはず。らしい。
どうもバムです。
さー、明日から忙しいぞー。
まぁ前から言うてますけど、お仕事が終わるの遅くなります。
だもんで、あんまり更新とかも出来ないかもしれんとです。
なるたけ、休みの日にネタを貯める様にはしたいね。
疲れきっちゃって、寝てしまう事もあるだろうし。
そうなったらゴメンなさい。
リアルあってのものだと思うのです。
無理はしないようにしたいのです。
わかってくださいますね、あなたなら。

さて、今日はこんなところにいました。



@緊張の夏。
古の龍さんが目の前にいるので、隠れちゃったよ!
恥ずかしながら、倒した事ないんだよね。
だって、オラ紫の兄貴出すしか能がないから・・・。

あ、場所はリザードマンパッセージ?の先?
ウィルムライアー?って読むの?
まー、きっとリザードマン達の用心棒さん状態なんでしょう。

で、宝箱怖くて開けられないんで、
周りをウロチョロしてて気付いたんです。



穴?
この穴なんだろう?と、Wクリックとかしたけど、
別になんもならん。

他にも穴はあるようです。



えらいされこうべの量やなー!
集めているとしか思えん。
ひょっとしたら、この穴は寝ぐらなんじゃね?
さっきのがラヴァリザので、こっちはワイバーン。

と言う事は、もっと大きい穴が・・・



あったー!
これが古代龍さんの寝ぐらに違いない。
他に比べて、綺麗ですねぇ。

ワイバーン「頭うめぇwwwwww」
古代龍   「もー、ワイバーン君~。もう少し綺麗に出来ないですか~?」
         (ヴァンプさんぽく読んで下さい)
ワイバーン「だって、頭旨いじゃないですかー。
       あぁ、頭蓋骨ってラブリー!」

とか、日常で会話しているんだと思います。
あー、そろそろお暇しましょうか。



何故かワイバーンが通してくれません。
プライベートを覗いてしまったからでしょうか。
君の鳴き声は大好きだよ。
だから・・・退いてくれ!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The Deuce's Vinculum Innで気になった。

2009-07-29 23:30:00 | UO物のはず。らしい。
どうもバムです。
ちょっと相談とかされて、ぐったり。
解決に至れなそうな問題だった。
どうにかしてはあげたいんやがなぁ。
無駄な人生経験のおかげでなのか、
わりと色々と面倒な事を相談されやすいです。
しかし、今回の相談はさすがに経験していない。
どうしたものか。

さて、今日はイルシェナーに行ったよ。



The Deuce's Vinculum Inn。
名誉近くの怪しい酒場兼宿屋的な建物ですが、
落ちれなかったような気がするのです。
今は知らん。

で、だ。
気になる事があった。



このボツボツはなんすか。
なんなんすか。
忿怒六角針すか。

下に何かあるのかしら?



魔法陣的な物があるね。
ひょっとしたら、あれか?
SWのヤツ。アーケインサークル?
皆で魔法陣に入って、なんか強くなるヤツ作るアレ。
二階にも居れば、よくね?的な感じで使ったとか?
いや、五人で充分だったよな。
謎。

一回奥の厨房へ行ってみた。
やっぱり料理人的には気になるよね。



テーブル浮いてるんかーい。
ベタに驚いてしましまいた。
見た目的に見せたかったのかもしれないけど、
機能的にはアウトじゃね?と思うんですが。

その近くの怪しいシチュー
アイテム扱いにはなってなさそうですけど、



下の火元はどうなんでしょうか。
機能するかな?

というわkで、肉を調達してきて焼いてみました。



上手に焼けましたー!
UOには焦げ肉がちゃんとあるんだぜ?
食べれるかどうかはシラネ。

つー事で、



肉の持ち主に、お礼を言って帰りました。
てんきゅー、わしだばだぶだびだー!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの山の麓も取り放題だよ。

2009-07-28 23:30:00 | UO物のはず。らしい。
どうもバムです。
すいかの季節。
先日、両親とアテクシの三人しか家にいないのに、
親父が1玉貰ってきた。
けっこう大きい。バレーボールより大きい。
三人で食べれる大きさじゃない。
が、1/6切れを2切れ出された。
普通に1/3だね。
去年から、すいかは種ごと食べる派になったので、
種はバリバリと噛み砕きます。
わりと甘みがあって、美味しい。
が、さすがに1/3は多い。
どうにか苦戦して食べ終える。
貰ってきた親父は、まぁ食べ終えれたものの、
やっぱりオカンが食えないわkでして。
一切れ残した。
次の日に、それを半分にしたのがアテクシに回ってきました。
さて、ココで問題。
アテクシは二日間で、スイカを何分のいくつ食べたでしょうか。
あ、やっぱり答えなくていいわ。
心の中で思えばいいやん?

さて、今日はミノックからお届けです
前のトリビアツアー行った人は知ってると思いますが、
ニジェルムの牢獄で、寝袋が取り放題です。

実は、まだ他にも取り放題の場所があります。



それが、ミノック近郊の鉱山、ケンダール山の麓にあります、
ジプシーキャンプなんですわね。
まぁ取り放題って言うからには、



ただなわkでございます。
ただより安い物はないわkでございまして。
昔のプレイヤーさんとかは、ここで寝泊りした方も、
多いんじゃないですかね。

せっかくなので、



寝袋で注意標識を作ってみました。
向こうにスケルトンが居るよ!みたいな。
思っていたより、描けてる方だと思う。

あ、描いておきながら、向こうにスケルトンが湧かなくなってたら、
それこそ迷惑だよな!
ちゃんと、居るかどうか確認しに行かなきゃね。
まぁ墓場もないのに、スケルトンがウロウロしてる事が、
少々おかしいんですけどね。



もっとおかしいのがいた。
なんでフリーダムなんだよ、タウンクライヤー!
物凄く元気に闊歩しています。
たぶん、ベスパーのタウンクライヤーやな。
襲撃以降、もう随分と経ってるんだけどな。
そろそろ、修正をお願いしたいところだ。

おまけ。



榎本俊二っぽいフォントだよね。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花畑、ベッド、組立。

2009-07-27 23:30:00 | UO物のはず。らしい。
どうもバムです。
民主党が携帯サイトでゲームを作ったとか。
あんまり政治的な事を書きたくはないんですが、
さすがに書いておこうかなぁと。
散々自民党に、国民を舐めていると行ってますけど、
もっと民主党が舐めているとしか思えません。
今さら、キター!はないと思うし。はずかしくね?
政治はゲームですよとのメッセージでしょうか。
憤りというよりも、この国はもうダメだないう、
諦め感が出てきます。

さて、今日はコネタです。
ちょっとネタが準備出来なかったので申し訳ない。

櫻のマジンシアにて。



何故か花畑。
木も青々としちゃってます。
こんなの他のシャードにもあったっけ?
と思い、飛鳥で確認してみると、



ない。
んー、これはイベントとかの名残かな?
マジンシアでPCイベントがあったような気がするけど、
その時の設置物が残ってるのかもしれないね。
周りの幽霊どもと対比すると、違和感。

次。



あい、ユーのヒーラー小屋です。
こちら、ヒーラーがいないという意味がない場所となってます。
隣の弓矢屋さんへ遊びに行ったまんまなんだよね。
で、この位置で透過円すると・・・



半分ベッドが。
前にグラの不具合で、ベッドがバッサリと切れて、
ヘッド側とフット側で向きが違ってしまってる事が、
ずいぶんと長きに渡って放置されてましたけど、
これもそれの名残か?
だとすると、数あってなくね?
余ってね?

最後に、YqooNsが銀行を漁ってたら、



Urilによる組立というのがあった。
となかいは組立てではないと思うが・・・。
人形とかなら、製造でいいのにね。
アチャーなローカライズの典型だわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柱のNPC。

2009-07-26 23:30:00 | UO物のはず。らしい。
どうもバムです。
BNNのワールドニュースで、カスカがなんか言ってます。
まぁこないだのイベントの続きなんだろうけど。
それで、気になった事がある。
自分の事を「わし」っていうのな、カスカ。
今回のニュースの時以外も見てみたら、
やっぱり「わし」って言ってる。
どうもしっくり来ないんだよね。
エルフだから、まぁかなり年取ってる可能性はあるけど、
見た目が爺でもないので、違和感があるのです。
みなさんはどうでしょうか?

さて、今日はコネタといって良いでしょう。
四コマとして見てください。
ある日、ブリテインで散歩していると・・・









かなり省略してますけど、まぁ柱の中にNPCがおったわkです。
例えば、ブリテインやトリンシックの城壁の中に、
NPCが湧いている事は、ままあるんすけど、
こういった狭い場所にいるNPCを見つけると、
お前どうしちゃったの?と思ってしまいます。
城壁内は場所次第では中に入る事が出来ます(要テレポ系)。
ここも角に少々の隙間があるので、テレポで入れるんすけど、
NPCが居て、ブロックされるんだよねー。
本当に雇い主を探す気があるのかが、焦点だと思う。
とみよしさんを思い出させてくれました。
とりあえず、ガード呼んだ方がいいのかね?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日、森の中で出会ったのは。

2009-07-25 23:30:00 | UO物のはず。らしい。
どうもバムです。
シンと二人で昼飯を食いにいく。
最近見つけたラーメン屋があってさ。
前からあったみたいだけど、場所がイマイチ判らなくて。
暑い中、行きましたわ。
店の前に雑誌の特集ページが貼ってあって、
野菜味噌ラーメンが人気らしい。
へー、これにしようぜ!と言って中へ。
注文をしてしばらくすると・・・出てきた。
でけえ!
三人前くらいあるぜ、これ・・・。
好きなラーメンですが、いっぺんにこんなには喰えんよ。
美味しいんだけど、まぁ減らない減らない。
麺とチャーシューだけはどうにか食べれたが、
野菜がまだまだあって・・・どうしろと。
結局食べきれず。
シンは大食漢なので、残りもぺろりと食べ切っていた。
ガテン系過ぎるのもアレだねぇ。

さて、今日は、みんなの知ってる歌から始まるよ!

♪あるー日~、森の中~



♪スケルトンに~出会~った~



ユーの町の中でな。
ハートウッド行きテレポの前です。
とりあえず商店街のど真ん中ですな。

しばらく見てたんですけど、



くわかかかーとしてるだけで、こっちに来ない。
クック先生か、お前は。
フラグは立ててみるみたいです。
害はないんですけど、とりあえず



ガード呼んでおきました。
やっぱりというか、ガシャリと崩れ落ちるスケルトン。
死の魔物やから、本来であれば良い事をしたはずだけど・・・



なんだか、罪悪感を感じてしまいました。
共生って難しいね。
ていうか、墓場から結構離れてね!?
ココに至るまで、相当歩いただろうし、
ガード呼ばれてなかったのは奇跡に近いぜ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛鳥トリンシックのバラックで。

2009-07-24 23:30:00 | UO物のはず。らしい。
どうもバムです。
ゲリラ過ぎる雨。
コンタクトを取りに行ったついでに、
どこかに旨い物でも喰いに行くかと思って、
目医者から出たら、雨がポツポツと降ってきて。
こらあかんわ、と帰宅しまして。
その後も降ったり止んだりで、もう出て行く気がしません。
ここのところ、不安定な天気が続きます。
アテクシは基本的に原付で移動しているので、
雨には弱いんです。
アンパンマンか何かか!というツッコミはなしで。
冷え性でもあるので、河童着てても、
長く走ってると辛いのよねー。
まったく、も少し夏らしくなれってばよ。
という、関東の状態です。

さて、今日はトリンシックで散歩してたよ
最近、やっぱりパラディンが少ないよナァとか、
思いながらウロウロしてたんですよ。



しっかりした建物なのに、バラック。
トリンシックの食堂(Mess Hall)の横になりますね。
で、何となく入ったんですわ。



入ったはずなんですけど・・・。
おかしい。何かがおかしい。
入ったよな?と、首をかしげながらドアに向かうと、



         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『アテクシはバラックの中に入ったと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか外に出ていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     アテクシも何をされたのかわからなかった…
    ,゛  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゛T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…


何なんだよー!と、叫びだしそうになった時、



机の上に、本があるのを発見。
そうだね、まずは落ち着いて椅子に座って、
この状況を考えようじゃないか。

と、思ったら、



また外ですか。
BANでも喰らってるのでしょうか。
とりあえず、無理やりテレポで椅子に座ってみました。



んー、どうやら椅子の下にテレポータがあるようです。
ドアから真っ直ぐ入ってくると、このテレポータに乗ってしまい、
外に吹っ飛ばされるという寸法のようです。
遊ばれてるよ!

でも、これって他のシャードにはあったっけか?
ちょうど、北斗にて安倍が鹿島で慈悲稼ぎに来てた筈なんで、
向かってもらいました。



何も起こらないし、本も落ち着けとか書いてない。
やはり、飛鳥だけのイタズラのようです。
今までこんなのがあるとは知らなかったよ!
まだ、街の中にも面白い物があるもんなんだねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シテデルで○○を見に行こう。

2009-07-23 23:30:00 | UO物のはず。らしい。
どうもバムです。
今日知ったんですけど、モンハン3では狩猟笛ないんですね。
ショック!
MHP2Gを狩猟笛でやってるアテクシとしては、
寂しいものですが、やっぱり特殊過ぎるかな。
他の武器は、訓練所で少々だけボウガンしか使ってないので、
笛やりにくくね?と言われても、よく判らないです。
あ、ハンマーは少しやった。
スケアの家で、スケア息子の操作をアナログスティック担当で。
溜めて~ドン!みたいな。
狩猟笛はなかなか、攻略方法が載ってないので、
行き詰ると本当に辛いです。
だので、不慣れなブログ@PSPカリピストを目指す者の動画を、
よく見ています。
やっぱりアレだね。回避だね。
ゲームが下手な事には変わらんけどね。

さて、今日は昨日の続きです。
縁がないはずの乞食達が
マニアックス達が訪れたのは、皆さんの予想通りのシテデルでした。



御館様は会いたくないそうです。
アテクシ等も特には会いたくないです。
目的地が全然違います。それは・・・

入り口入ってすぐの小部屋でした。
入ると罠が作動するそうですけど・・・罠なんて見えないよ?



矢が刺さったJO!
部屋の中に入ってると、ランダムで矢が飛んでくるとか。
でも、ハイドしてると特に何もないです。

そう、今回の検証は、
「シテデルの罠は見えるのかどうか?」
です。
sladgeはDHがGMなんですわ。
だので、



罠があれば、受動でこう見えてたりします
まぁ人間様であれば、保障20%のおかげで見えるんすけどね。
エルフの人は見えませんぜ、旦那。
チャンピオンエリアとかで、お見かけする方も多いと思います。

ほんでは、先に進みましょう。
隠し扉を潜ります。
細い通路に罠があるそうなんですけど。



DHには反応しない。
まぁ北側の壁に沿って歩けば、喰らわないんですけどね。
こいつを罠解除する事は出来ないのかナァ。



ダメでした。
固定されている罠は、解除出来ないんだよね・・・。
ダンジョン内の湧きトラップは解除出来るんですけどね。
(一度、IDとかでタゲれれば楽ですぜ。)

大部屋に戻ります。
大部屋にはスイッチがあり、そいつを弄くると、
範囲ガスが発生して、ダメージを喰らいます。
弄られ過ぎて、死にかけた人が数名。



立ち位置で言うと、スイッチ前3×2マスくらいかな。
面白い特徴としては、ハイドしていても、
ダメージ入れられてハイド解除されます。
ポイズンストライクと一緒かな。



が、何故か雑魚アサシンにはダメージが入りません。
不公平だー!と口々で叫ぶ我々。
その中で冷静に、社長がこう言ったね。
「アサシンだから小さい頃から少しづつ、毒を飲んでたんですよ」
なるほど、彼等は毒に対してある程度の抵抗があるんですね。
まぁ御館様の目的は、彼等がスイッチに悪戯して、
毒を喰らわないようにしてただけみたいで、
実際の彼等の毒抵抗は平均で40くらいだそうです。
もう少しだけ、盛っておいた方が良かったんじゃね?御館様ぁ~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右上に現れる白熊の話とか。

2009-07-22 23:30:00 | UO物のはず。らしい。
どうもバムです。
元ミッシェルガンエレファントのアベが亡くなりました。
貴方の物凄く鋭いカッティングが好きでした。
ご冥福をお祈りいたします。

さて、今日は水曜日なので、乞食結社定例会に行ってきたよ。
酒場に着くと、相変わらず危うい状態。



やえさん曰く、下克上禁止だそうです。
行動には移してはいるのね。
まぁ実際のところ、結社はギルドではないし、
下克上する人はいないと思います。
何より社長は人徳者だし。

ちなみにこのドラゴンは酒場を利用している、
他のプレイヤーさんのです。
アシカラズ。

げふさん、Akeさんが来た所で、
やえさんから



乗り白熊の話が。
ベテランでしか乗れないから知らなかったです。
とか書いてたら、あとアカ暦が一ヶ月だという。
ベテラーンです、こんにちわ。
右上ってのが気になりますね。
前にも書いた事あるけど、騎乗ペットの小さいHPが飛ぶ場所も、
右上だったよね?
それに関連しているのかもしれないね。
トラッキングかー。どうなんでしょう?
右端だと広い索敵範囲が必要なので、それなりのスキル値居るね。
さて、どうしたものか。

と、思ってると、Akeさんがこんな事を。

Ake「北斗祭りの厩舎員が設営された直後に、」



Ake「画面の端に売ってる動物の名前が一斉に並んで出たコケ」
だそうです。
それも不思議な現象ですね!
厩舎員のアニマル四次元ポケットの中にでも、
捻じ込まれているんでしょうかねぇ?

白熊の件に関しては、ちょっと考えさせてください。
条件によっては、別の物でも検証出来るかも。

あ、これも頼まなきゃ!と、オーダー!長持二つー!



気のせいか、最近の長持ちの難易度が下がったような。
アレだけポキポキとロックピック折ったのに。
それともパラゴンボックスのように、相手次第で難易度が変わるとか?
前に開けた難しいのは、相当の難敵から出たのかもね。

そして、もちーが来た後で、



サラッキのところに行ってきました。
え?何処に行くのかって?
決まってるじゃないのー。

つーわkで、続きは明日で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする