UO焼きそば 爆弾亭

UO内における焼きそば屋の一人ゴチ文。

追加導入に妄想したり、とある人が訪ねてきたり。

2015-07-30 01:31:26 | UO物のはず。らしい。
どうもバムです。
良くも悪くも暑いです。
そろそろ暑さにも慣れつつありますが、やはり熱中症が怖いです。
いやね、こないだようやく、部屋のエアコンを点けたんですわ。
早く!涼しい風を!と待ってたんですが、全然涼しくならんのですわ。
で、暑い部屋で待ってたんですが、変な汗が出てね。
こら拙い!ってんで、親が居るエアコンを掛けていた部屋に逃げたわkです。
落ち着くまでしばらく寝っ転がりましたわ。
壊れちゃったのかねー?修理?もう買い直しじゃない?なんてぇ話をして、
涼しくなった夕方にもう一度点け直したら・・・涼しい風出てきた。
おそらくなんだけども、リモコンが効いてなくて、
冬に最後に点けた暖房のままでOnになってたのかもしれん。
もう一度点けた時に、ようやく冷房設定になってくれたようだ。
今から買い直したら、設置来るの次の月の、かなり後になるだろうしね!
焦りましたわー。
ここでの出費はでかいので、その意味でもね。
最近のは安くなってるとは言えども、おいくら万円なのは変わらんしな。

さて、今日は、乞食結社定例会のレポです。
酒場にログインしますと、一瞬だけKYOちゃんが見えたので少し待つ。



先に黄色子さんが来てて、おでかけしてきます、との事。

そんでもって、その後に熊の死体さんが来た。



深海ボスと戯れてたとかで、お土産にAF伝説級を複数持ってきてくれた。
もう、ここまで強いアイテムがあると、元祖AF達は見る影ないね。

ちょうど、トーテムがあって、それはミーアメイジプロテクトだったので、
こんなの使わないよーみたいな話から、ミーアとかジュカとかの影の薄さの話に。

ここで、けねくまさん登場。



昨日にあった、Devでミーアとかのコスプレ装備が欲しいって提案とかあったそうです。
あー、確かにあったら面白いだろうねぇ。
ピザ好きになりそうだけども。

そこから、今度追加されるという背中装備の話に。



天使の羽根みたいのが導入されて、不思議ッ子ちゃんが増えるとかありそうじゃね?とか話す。
オークマスクとか被って、変態天使とか絶対に出るだろうねぇ。



黄色子さん、戻る。
こないだのイベントの宝石?を、死体さんとトレードしたりとか。

そんなことをしてると、突如現れたプレイヤーさん
話しかけると、8年振りくらいに復帰したそうで。



ちょっと家がどうなってるか見に行ってくる、と言って出かけて行った。
戻ってくると、別キャラになっていた。



やっぱり家は腐っていた。
まー、しかたないよねー。

で、清兵衛社長の事を聞いてきたので、もしかして??となる。





どうやら、この方は、乞食結社の定例会の前身である酒場をやっていたギルドの方のようです。
その酒場の話は過去に、やえさん達などから聞いていたので名前を出すと、
なつかしいですねぇとの事でした。
我々の祖の人だー。



いちおう、社長が現在、ここ以外で出没している「出会いの草案」の事を教えてあげた。
これで邂逅出来るかもしれないね!
ちゃんと会えたらいいなぁ。

祖の方が落ちた後、黄色子さんにEMさんからお手紙が届いていた事に気付く。



こいつ・・・電子メールを・・・喰ってやがる・・・



けねくまさんも食ってた(ふりをしていた)ので、ポストペットを皆で思い出す。
熊が手紙を受け取るからね。
歳がバレるね。
仕方ないね。

黄色子さんも無事にお返事出せたので、帰宅しました。

その後、さっきしていた、新しく導入してくれたらいいなーという話で。
ぎゃり夫の祖の国であるイギリス感をもっと出せないか?と思い、
Devで紅茶を出せませんか?と尋ねた人がいるらしい。
が、「へ?既にあるけど?」と言われたとか。
・・・どう考えても緑茶です。
そこから、各国の独特な料理とか入れれたらね、みたいな話で、



まぁハギスとか、ウナギのゼリー寄せとか、そういう旨くないとされてる料理とか、
そういうのも導入されたら面白いねーなんてぇ話になりました。
きっと満腹度は埋まるけども、スタミナは回復しないんだよ。
ハポンのNATTOとかKUSAYAとかも入れようぜ!
豆もあるし、シイラ(マヒマヒ)をおるしな!

そんな話をして、夜も更けて行ったのでありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UOにも来てるぞ、○○ブーム!?

2015-07-22 23:30:00 | UO物のはず。らしい。
どうもバムです。
夏だ!暑いぞ!
てな事で、台風さんがまたしても来やがるので、
熱帯の暑い空気をどんどん運んできますよ。
こうなると、食事も喉を通ら・・・ないわkではなく、
作るのが億劫になってしまったりしておりますわ。
普段の趣味の一つとしてみたいなもんで、昼飯にパスタを茹でるんすが、
冷蔵庫をバーン!と開けて、そん中の材料を頭の中で組み立てて、
ガーっと作るってのをしてたりもするんですけども、
アレです。茹でると、暑い。
暑いから、冷製パスタでええやんとかになるんすが、
調理だけを考えると、まぁー萎えるんですわねぇ。
そうなると、流水麺の蕎麦とかでええわーなんてぇ事になるんすけども、
こういう食生活すると、夏バテとかしちまうんじゃないのかな。
とか思って、二の足を踏んだりもしてます。
あ、中華麺をさっと茹でて、冷やし中華みたいのも作るます。
乾麺だと長く茹でる羽目になるからさあ。
生麺だとせいぜい四分くらいだからね。
結局は、その茹でてる時間次第なんだよね。
おかげさまで食欲は落ちんので、ありがたい体質ではあるんすが。
さて、明日は何を作ろう?

さて、今日は、乞食結社定例会のレポです。
酒場についてすぐに、



黄色子さんと社長も到着。

さっそくながら、裏で戦闘中の黄色子さんから、こんな話が。



禅都の鹿鳴館に、面白い本が置かれたそうです。
ま、内容的にはライブイベントにまつわる話が書かれてるそうなのですが、



その出てくるモンスターが、日本の妖怪なんだそうです。
フナユウレイイクチだそうで。

イクチ

調べると、あぁ「あやかし」の事ですね。
すいません、石燕派なので。



この妖怪、すっげー長くて、海上で船の上を乗り越えたりしてくるんすが、
ぬるぬるした油か何かが皮に付いてるらしく、乗り越えられた船には油が溜まるので、
かき出さないと重さで船が沈んでしまうんですわね。
巨大うなぎなんじゃね?UMAじゃね?という定説がございます。

フナユウレイは、船幽霊の事やねー。



柄杓をくれっていうから、渡すと船に水汲んでくる幽霊ってヤツですわ。
だので、底抜けた柄杓を渡さないけんのです。
何回かチャレンジするけど、水が汲めないので諦めて帰ってくのです。

先のイクチと船幽霊は、同種と見なす場合もあるます。
どっちも液体で船を沈めるからね!

てな事で、こんな内容の本が置いてあったそうです。
そして、もう一冊



「侵略」という本。
これ、モンデインがトクノ文化の前身であるロンドリン城を攻めてきた時の話。
多勢に無勢ながらも、優れた戦闘能力と技術で敵軍を退避させたよ。
でも、凄く犠牲も出たよ、て感じかな。

実際に、本のある場所にも行ったよ。



鹿鳴館に入ってすぐの、ちゃぶ台に置いてあるよ。

イクチのライブイベントの時の話なぞを。



流れ的には、

・大昔、宝物を持った人がイクチという怪物に襲われたよ
・大事な宝石を海に落としてしまったよ
・そのうちの何個かが、何匹かのイクチが飲み込んじゃったよ
・500年振りにイクチが甦ったよ
・イクチが出る海域の場所を記した石版が何箇所かにあるよ
・ミナクスが気付いちゃったよ
・石版の周りにミナクスの手下がわんさかいるよ
・手下を倒しつつ、石碑を読むんやで
・石碑の記した海域に行くんやで
・イクチを倒すやで
・宝石ゲットやでー

・なお、イクチはシーサーペントだった模様

そして、何故か北斗のイクチだけ、特殊だったようです。



ダメージを食らうと、テレポで下がって逃げるという仕様だったとか。
何その後ろに後ろに下がるスタイル。
NWA王者か。
リック・フレアーか。

なお、前回のライブイベントでも、ダンジョンの一部だけ魔法が使えない仕様だったそうですが、
どこぞのシャードだけ、ダンジョン全域で魔法禁止仕様だったとか。
どうやら、一箇所だけ鬼畜仕様になるのかもしれないね。

また、ライブイベントに関してですが、事前に詳しい内容を知るには、
広田剣さんのフェイスブックが良いそうです。

で、そこで2015年のUOの展開を~みたいな、ようつべの映像がリンクされてて、
その映像を見て社長が、

「最後の人の着ていたTシャツのLlamacornってのが、可愛くて!」

と興奮気味で話していました。

そのTシャツがこちらです。
Llamacornってのは、どうやらラマに角が生えたヤツのようです。
何のキャラなのかは、よく判らないのですけどね。

そんなこんなで、夜も更けたので解散となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顔に描いた犯人と、後は雑談なんかをしたよ。

2015-07-15 23:30:00 | UO物のはず。らしい。
どうもバムです。
まー、平日なのにデモしに行くとはねぇ。
暇なお仕事なのかしら?
仕事してないのかしら?
学校には行かなくてよろしいのかしら?
年金で生活しているのかしら?
色々と気になった日だったよ。

さて、今日は、乞食結社定例会のレポです。
うぃんどうずあっぷでーとがあったので、ログイン遅れました。
どうにか終わって入りますと、



酒場には、おそらくAkeさんが持ち込んできた酒が置いてあったとです。
待ってれば誰か来るかなー?

と待ってたわkです。

・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・来ねえな。

と、ここでうちのリアル弟が帰宅。
こっちに出張で来るんで、前乗りで泊まりに来たのです。
宿泊費浮くしね。
少し話をして、PCの前に戻ると、



なんか、見ないうちに顔に書かれてるー!


犯人は、目の前に居る熊、けねくまさんしかいないわkで。
問い詰めるも、白を切る。
その辺に居た、犬のせいとかにしたり。



ふ、そもそも監視カメラ、ていうかログにアナタが描いた音、
というよりも、楽しそうに描いてる様が載ってるんだよ!!!

・・・謝らせたわkで、ございます。

そんな寸劇をやった後、台風の話なんぞしてると、Akeさんが登場。



どうやら、この置いてあった酒の中に、フォーチュンファイアマグがあった模様。
あ、あんまり見てなかったんだからね!
で、そのフォーチュンファイアマグに、前にコーヒーに酒を入れた時みたいに、
試しにお酒を入れてみようとしたらしいのですが、駄目だったみたい。
コーヒーだけの特権だね。フレーバーなのだね。

で、さっきまでフェルッカのプリズムなんちゃらに行ってたらしい。



フェルッカはドロップ二倍なんですわな。
ホント、単純に二倍入ってるなーと感じるくらいの量だとか。
一緒に居たメンバーも手練れの面子だったらしく、三分くらいでボス戦終わったとか。
すげーなー。

その後、戦う大統領の話とか、次のイベントの話とか、
台風で暑いでしょ、アツカタデショ。の話とかをして、



本日は解散となりました。

関西の方々、明日からの台風、お気を付けください!
たぶん、うちの弟、帰れねぇだろうなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

状態異常を妄想話。

2015-07-08 23:30:00 | UO物のはず。らしい。
どうもバムです。
雨が、降ったり、降らなかったり。
今年の梅雨は、非常に変則的ですね。
週間予報だとずっと雨になってたりするけども、
ところどころ降らない日が出たりで、予定が狂いまくりです。
メイン移動法が原チャだので、少し困ってます。
まー、今がっつり降ってもらわないと、夏場に水不足になるけどね。
と思ってたら、今度は台風が連発で出来てるみたい。
ハポン南部の方面の方々、お気を付けください。
なお、出かけれない分、休みの日は自炊でパスタばかり食ってるのですが、
最近、肌荒れが酷いですわ。
小麦って、摂りすぎ良くないんですわな。
ま、出かけてもラーメン食っちゃったりするから、
あんまり変わらない食生活ですけどね。はっはー!

さて、今日は、乞食結社定例会のレポです。
ログインしますと、酒場に。
社長が既に、いらっしゃいました。



やはり、先週はログイン出来なかったそうです。
今日もドキドキだったんですけどもね。

今週末の北斗祭りですが、



今回で最終回だそうです!
120回を機に、って事なのですかね?
始まって、10年になりますもんねぇ。
考えてみりゃ、アテクシも初期の頃にはお邪魔させていただいてました。
あ、端っこというよりも、かなり離れたところで営業してましたけども。

ここのところ、出店傾向も変わってたそうです。
物品の売買よりも、酒場であったり、ギャンブル的な物だったりがメイン。
また、現在はサポートは終了してるので、設置物は全部自前。
腐り時間も一時間弱になってしまってるので、リフレッシュ(置き直し)をしないと、
どんどん消えていってしまうといった弊害があるので、
その辺りも、プレイヤーの祭りイベントを難しくさせています。
しっかし、北斗祭りが終了って、寂しいなー。

ここのところ、変わったお店なんかもあったようで。



歯の相談、だそうで。
何でも、出展者はリアルで歯医者さんだとかで。
しかし、社長達乞食酒場の場所は壁を挟んでだったようで、
何を話してるかは判らなかったそうです。
ですが、三人くらいは相談に来てる人がいた模様。
これは面白い発想ですな!

で、ここから、UOでの歯医者の話に。
そう、UOの世界には、良い歯医者はいないのです!
何せ、UOのお菓子は100%の確率で、虫歯になりますからね。
その時に、プレイヤーキャラが勝手に、「歯が痛い!」とか言うのですわな。
まぁ、歯が痛いからって、詠唱妨害などは起こらないんだけどね。



そんでもって、その痛みは何故に治せないのかね?って話に。
だって、戦いで大怪我したり、大出血したりするのに、
包帯巻いてれば治っちゃったりするやんかー?
外科的な治療は可能なのに、歯はダメなのかね?
さすがに包帯は巻けないけども。

そこから、状態異常の話に。
一応、UOにもそれっぽいものはあります。
毒だったり、治癒妨害だったり、後はステータス異常かな?
Sleepなんかもあるね。移動障害や攻撃詠唱不可になったりする。
しかしながら、テーブルトークRPGなんかだと、
「体がかゆくなる」とか「一瞬だけ脚を掴まれてコケる」とか、
「目が見えなくなる」「耳が聞こえなくなる」「臭くなる」なんかがある。
そういった、変に面倒な状態異常がないよねー。

ちょっと考えたのが、何でも浪費させる魔法
秘薬が倍使うようになる。
これで、魔法、ネクロ、神秘あたりは弊害が出る。
騎士魔法は、10分の1税ポイント、いわゆる奉納寄付ポイントが倍になる。
お値段異常ってヤツだね。



SWだと、作ったアーケイン石が無くなる。
これは結構、面倒だと思うよ。
また、サークル行かなきゃいけないし、人も集めなきゃ。
バードもあるか。
楽器の耐久が、倍減る。
忍術だけ、何もねえか。
マナが倍とかで良いかもしれないね。

他にも、とある状態異常を導入されたらどうなるのか?
そして、その治癒方法を社長と考えたよ。

それは、目が見えなくなる状態異常

ダンジョンでナイトサイトが切れたように、画面が真っ暗になるんだ!
オールネームも効かなくなる。
弓や投擲武器の攻撃範囲が狭くなる。
しかも狙った相手の間に仲間がいると、間違って当たるんだ。
これは酷いぞー。
で、それを治すには、目薬が必要なんだ。
プレイヤーはアルケミとアナトミーのスキルがある程度必要。
NPCも売ってるけども、重度によっては効かない。
処方箋をヒーラーから買えば、効き目のある目薬を錬金術師から買える。
ま、妄想なのであれですけども、これ結構面白いと思います。

そんな妄想話で盛り上がっていたら、てっぺん越えてました。
お開きにしますかね?と話してると、



掲示板に、Akeさんが遅れてくるかも?との書き込みが。
少し待ちましょうか、と言ってると、すぐに来ました。
歯医者の話をすると、



ちょうど、Akeさんは通院中だったそうで。
最近の歯医者は、軽い虫歯だったら数分で治せるとの事。
はー、医学の進歩はスゲーなー。
良かったね、リアルの世界には良い歯医者が居ってね。

てな事で、本日はお開き。
また、来週ー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パッチエラー?

2015-07-01 23:18:17 | UO物のはず。らしい。
どうもバムです。
えー、何故かパッチエラーが出続けるのでする。
鯖が悪いのか、こっちのクライアントがおかしいのか。
ですので、本日は定例会不参加となります。

・・・ていうか、パラリさんとか見ると、結構な人が入れてないようだね。
むー、鯖の方がおかしいみたいだね。
今日はおとなしく・・・他のゲームでもしますかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする