UO焼きそば 爆弾亭

UO内における焼きそば屋の一人ゴチ文。

あいつのスキルを、活かしたい。

2022-07-28 05:10:00 | UO物のはず。らしい。
どうもバムです。
本日は少しだけ長いので、前説はなしです。
では、レッツゴー。

さて、今日は報告が、まず一つ。
イースターのウサギなんですが、



まだ、いる。
ブリテインの農家以外でもいました。
探せば稀にいるようなので、捕まえておきたかった人は、
探してみるも良いかもしれません。
そんな、ご報告でした。

次に、本日は試したいことがあってやってみた事を。

まずは、



オークブルートなどを狩り、オークの緑マスクを取ります。
メイジでも取れるんすが、まぁなかなか出なかった。
ブルートなら、三体やって二体出たので、
こっちの方が良いのかもしれません。

少しクールタイムを作ってから、緑マスクを被ります
最初取った時に油断してて、被ったタイミングで白米が近くのオークを攻撃して、
安倍、爆死しました。
あれって、ダメージ100喰らうのな。
オークに対して、敵対的な事をすると爆破する仕組みなのよね。
白米に乗り込んでおいて、自動で攻撃させんようにします。

次に、オークダンジョンを出て、近くの森で、



七面鳥牧羊します。

で、こやつを引っ張って行って、



オークダンジョンの入り口でテイム
テイムしないと中に入って行ってくれませんからね。

中に入ったら、



即リリース

続いて、



再度、牧羊して自分に付いていかせます

何がしたいかというと、



七面鳥、何気に探知(DH)が高いじゃないですか。
これを使って、オークスカウトの暴きまくりたい。
自動探知システムみたいに使えたらなぁ、ってね。

てな事で、付いてらっしゃーい!



うーん、オークスカウト隠れてないな・・・。
普通に姿現したままだし
プレイヤーが来るまでは、あいつらハイドしてないぽいすね。

よし、もっと奥に行こう。



あ、オークスカウト湧いた?
それともハイドを暴いた?

と、思った瞬間



七面鳥は、死んだ。

あ、そうか。
ペットはリリースされても、モンスに対して攻撃フラグ立てるんだった。
だから、他のオーク達が「あ?何イキってんの?」と、
普通にカウンターで攻撃したって事か。

同じ方法でもう一度試したんすが、すぐに七面鳥死んだ
自動探知システム七面鳥作戦は失敗。
うーん、あの探知スキルを活かせる方法は、他にないんかしら。
ダンジョンに入るにゃ、一度テイム必要だしなぁ。

他の場所や相手を当たってみるかあ。
考えなきゃ。

てな事で、本日がこれにて。


あ、来週は個人都合で、そして再来週はおそらく仕事で、
ブログを更新出来ないかと思われております。
スケジュール的に。
だので、どっちかの週に余裕のある日があれば、
更新するかもしれませんが、ひょっとしたら、
二週続けてお休みになるかもしれません。
その場合は、ご容赦くださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピクシーランタンが、ついに

2022-07-21 03:05:00 | UO物のはず。らしい。
どうもバムです。
また暑さが、ぶり返してきましたね。
あまりにも暑かった為か、
折り畳みの日傘を畳んだまま、上に向けて歩いてるお婆さんが居ました。
腰が曲がっているので、上が見えてなかったようです。
お婆さん、日傘の機能をもう一度考えよう。

さて、今日は先週の記事のコメントにて、通りすがりさんから、

「いつも楽しく拝見させていただいてます。
ピクシーランタンですが、自宅に飾って点灯させていますが、
夜になると一応光源にはなっているようです。ご参考までに。」

と、投稿いただきました。

お、マジか!ってなもんで、



夜を待ちました。
UOだと、ど深夜でしか暗くならないから、
検証などをする場合、なかなか捗らないわkで。
ラナルータ欲しいなぁ、とか思った方も多いかと思います。
あ、我々の業界の人だけですかそうですか。

そして、時は来た
下の階にロックダウンしてあるので、降りてみよう。



光っとるー!
ランタンとしての機能、ちゃんとなってた。

一旦外して、



その辺に置いてみよう。
(なお、ピクシーランタンは凄く設置しづらいので、内装の際は注意)



うん、別に移動させても光ってるな。

ほんじゃあ、ダンジョン行ってみようかあ。
前回はコブトスに持って行ったので、同じくコブトスに行くます。



光ってます。
これで安心ですねー。

って、なんで前回は光らんかったんかね?
取得時はしばらく機能しないとかのバグなのかと思い、
別シャードでブリテインに向かい、ピクシーランタンを取得。
その足でサーワーに持って行ってみたんすが、ちゃーんと光ってました
配布時期初期だけ、おかしかったんすかねぇ?

まーでも、使えるようになってて良かった!
通りすがりさん、コメントいただきありがとうございました。

本日は、これにて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピクシーランタンという物を戴けるそうなので。

2022-07-14 03:00:00 | UO物のはず。らしい。
どうもバムです。
お前らのトップだって、数十年前とはいえ撃たれとるんだから、
その辺、警備はちゃんとしようや。
それが一番、何してんのって思いましたね。

さて、今日、あひるさんのところで、
「Pixie Lanternsをもらおう」と報じていたので、
そら貰えるもんは貰っとこうやー、てなもんで、
ブリテインに行ってみました。



あったあった、これだね。
たぶん、これをWクリックしたら貰えると思うんだ。

が、ここでアテクシ的にゃ、後ろのキラキラが気になったので、
それをアイテム鑑定しました。



いちおう、蜂のグラでした。
ピクシーダストって、あれか?
ディンカーベルとかが飛んでる時に、飛んだ軌跡に残る、
あのキラキラの事かね?


まぁいいや。

てな事で、ジャーをWクリックして(ピクシー捕まってんのかしら?)、



Pixie Lanterns(ピクシーランタン)ゲットだぜ!

会社に持って帰った。



Wクリックしてみると、色が付いた
光ってるのかしら?

と気になったので、持って行ってみました。
コブトスに。



あい、Pixie Lanternsはランタンと言うてますが、
光ってません。
漆黒漆黒です。

ので、内装などで光る事を期待して設置しても、
夜になっても、何もなりませんのであしからず。

本日は、これにて〆。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよならしたと思ったのに。

2022-07-07 02:40:00 | UO物のはず。らしい。
どうもバムです。
本日は取り急ぎで、前説は無し。

さて、今日はイースターのアレが終わってるとの事で、
蝶々屋さんのあった、迷路の中の建物を見に行ったんすが、



あー、もうガッツリと引越ししてますね。
きれいさっぱり無くなってました。
他の場所も、皆居なくなってるんだろうなぁ。

あ、そういえば、よく色違いウサギが居た、
ブリテイン西の農家とか、どうなってるんだろう?
タマゴはもう、ないんだろうけど。

と思って、見に行ったんすわ。



変な色のウサギ、まだ居た。
まだ湧くのか、それとも前に湧いたのがまだ居るのか。

いちおう、前に目撃した場所なんかも、見に行ってみたんすが、



農家やヘイブンの北とかね。
そういったところを見て回りましたが、居なかったのです
ぬー、謎だ。

あ、そういえば、ヘイブンの北西の木の上に、



赤のステッキキャンディーがありました。
何だろうねぇ。

いちおう、引っ張ってみたんすが、



固定されてました。
溶けてくっついてしまったのか。
それとも、瞬間接着剤的なヤツで固定されてるのか。

てな事で、本日は報告的に終わります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする