UO焼きそば 爆弾亭

UO内における焼きそば屋の一人ゴチ文。

投げても爆発しない。

2012-01-26 22:30:00 | UO物のはず。らしい。
どうもバムです。
任天堂が営業利益赤字に。
3DSの販売価格を下げたりしてたのもあるんじゃろうけども・・・。
モンハン出たから、年末どうにか盛り返すかな?と思ったんすが、
やはり厳しかったか。
任天堂の場合、購買対象年齢が低いので、
少子化などの煽りは確実にあるんでしょうね。
ティーネイジなどはケータイゲームなどがメインだし。
大人でゲームやってる人は、何気にスポーツゲームなどが好き。
特にサッカー。そうなると、PS系の方が強い。
全世代を網羅するよな、キラーソフトを出して貰う事が、
かなり条件になってきてるような気がします。
そういう意味では、モンハンが来てるのはでかいんすけどねぇ。
Vitaで出すとしたら、今年の年末か、来年?
何にせよ、ゲーム業界的に、けっこうやばい時期なんじゃねえかな。
かといって、無料ですって言うてて、ウン万請求来ちゃうよな、
ケータイゲームなんかもどうかと思うんだ。
いちいち有料コンテンツ使わないと、ゲーム進まないとか何なんだよ。
とか、MMOやってる奴が言う資格はないのかもしれんがね。HAHAHA

さて、今日は昨日の乞食結社定例会のレポです。
パッチ当たってて、やべえ大幅遅刻wwwとか焦った。
少しだけ遅れて到着。



Akeさん、体調不良。
寒いすからね・・・。
職場でもかなりの人が休んだりしてて、アップアップしてますよ。
アテクシ?ちょっと体調不良かな?と思うと、
すぐ薬飲んでおくタイプです。
だので、本当に調子が悪いのかが判らない。ばかです。

で、すぐ帰るのはあれだので、面白いものを持ってきたと。
家腐りでの拾い物だそうです。



おー、W特効プロテク盾
特にプロテク盾は、あんまり見ないですよね。
箪笥の肥やしになってるんでしょうけども、
意外となんかそのうちあるんじゃね?と、しまってるアレね。
昔はPkからの魔法初撃を防ぐ為、プロテクは意外と重要、
つーか、とりあえず保険として掛けとく感じでした。
これ持ってたら、跳ね返したりしてたのかね?
何にせよ、懐かしい一品です。
(なお、クリーンアップポイントは高いそうです☆)

今日、またパッチが当たっちゃったんで、
どうなのか判らないんですが、



封鎖されてるイルシェナーのブラソン城テレポ侵入が可能になってるそうです
ルンは焼けないけど、未踏系好きな人は、一応チェックしに行ってみてはいかが?
パラゴンには気を付けてね!

そんな話をしてると・・・謎の人物が現れた!



えーっと・・・Unkrobenownさんて何て読むの?
とりあえず、あんさんと呼ぶ事にします。
ブログを読んでくださってるそうです。
何となく、知ってる人が正体のような気がしますが。
ネタを投下しに来たと言うや、投げたのは・・・

紫ポーション!!!!伏せろ!!!!



って、爆発しない?
確かに、あんさんは投げたんですよ、ええ。
でもねー、床に落ちても、ウンともスンとも言わないんだ。
あれれー、おかしいなー、変だなーって、
口々に皆で言ったもんなんですよ、えぇ。
試しに投げてみると、ターゲットは出るけども、
カウントが出ない。早く投げろとも出ない。
不発弾がある、との噂はAkeさんが聞いた事があるそうですが、
実物は初めて見たとの事。
これは不思議だ・・・どうなってんの?

そこで、あんさんから作成秘話を聞く事にしました。

が!

オープンにして良いネタなのかを確認していなかったので、
ダイジェストでお送りします。



「起爆開始のポーションを」、「ちょっと実験してみたくなり」、
「スタック出来るようになったので、」

はい、終了!

いろいろと実験した結果、なかなか化けなかった紫ポーション。
しかし、とある事を行った結果、爆発しなくなった。
スタック出来るようになった、というてますが、
不発弾はスタック出来ません。謎です。
まぁこれがまず、ヒントの一つになってますがね。

そんなもやもやを残し、



ログアウトしていく、あんさんだったのでありました。
まるで、ロックマンのブルースのように。

で、だ。
我々も、この不発弾を作りたい。
けど、先ほど説明いただいたのを、すぐに理解出来ない。←これが我々の欠点
つーか、とりあえず、失敗例を含めてやってみる事にしました。



まずは、魔法屋に行って紫ポーションを購入
ついでに、起爆状態から売ってみた。

結果:店員が爆発 もしくは自分の手で爆発

うーん、これは失敗だね。
大昔だと、これやるだけでガード死になってるかもしれん。

紫ポーション束に起爆状態でスタックしてみた。

結果:弾かれて、手元で爆発

仲間はずれのようです。

次に、PCベンダーの鞄に捻じ込んでみる事にした。
これはいけるんじゃね?



結果:店員ノーダメージ、自分はダメージ

あのね、爆発期限三秒間の間に、
Escでタゲキャンセル→鞄に入れる→お値段付ける(入力必須)
が、けっこう厳しいです。
他の人が瞬時に買うってのも無理。
一分ほど待たないと買えないんだって。
これも駄目か。

こうして、我々は最後に銀行に行ったんです
もうこれは、かなりの大ヒント。
デカイですよー。
いいですか?今までの内容を見直してください。
ていうか、ほとんど答えを言ってるようなもんですね。HAHAHA
いろいろ言うてますが、画像見りゃ判るかもしれん。
使用してるアイテムが他にあります。←重要!
用意は出来たかな?
では、画像をどうぞ。



銀行にて、起爆させた紫ポーションにとある事をしたら、
爆発しないのが出来た!!!
超ヒントですね、これ。
たぶん、爆発力の強さは関係なく、不発弾は作れるはずなので、
ここまでのヒントを元に、判った人は試してみてください。
爆発しないってだけではなく、他の使い方も出来そうな感じ。
これは次回まで、宿題やね。



最後に酒場に戻り、麦さんに三人で投げさせて驚かせて
優越感に浸って、解散となりました。

なお、余談になるようですが、不発弾はちゃんと腐りました。
不発弾を放置なんて、一見物騒な文章ですけど。
まー、誰かが拾って、戦闘で使おうとして、
爆発しない→こんなはずでは なんて流れがあるかもしれんので、
安心安全とは言えないのかもしれんがね!

あんさん、ネタありがとうございました。
また、遊びに来てね!
乞食一同、お待ちしております。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイツの召喚系好き嫌いを検証しちゃうぞ☆

2012-01-19 17:30:00 | UO物のはず。らしい。
どうもバムです。
イタリアの転覆船長のダメさ加減は、笑えるレベルになってきてる。
今日にいたっては、偶然救命ボートの上に落ちたとか言い始めた。
小学生かッ!と思えますが、意外と外人は言い訳がましいのよね。
判るような嘘とかを平気で吐いてくる。
相手が騙されるまで、もしくは呆れられるまで、それを続けるんです。
船長は今後も、色々と嘘八百並べるんでしょうね。
新年早々、痛ましいというか、酷い事故が起きたもんだわ。

さて、今日は昨日の乞食結社定例会のレポです。
前回、予告していた検証をします。
すでに準備は整ってるそうです。さすが!



るぅさんは、次の日の朝、早いのでお帰りになりました。
むー、ざんぬん。

ゲートで移動した先は、とある民家。
トリンシックの沼の辺りらしいです。



って、きめえのがいるし。

今回の検証とは、

「プレイグビーストの好き嫌いを探しちゃうぞ」

です。
プレイグビーストは、殺した死体を食べて成長&HP回復するという、
なかなかグロティックな性能の持ち主です。
成長するとステータスなども上がりますが、
倒した報酬なんかも上がるので、登場した当時はまぁまぁ人気でした。
今考えると、なかなか面倒でしたけども。

そんなプレイグさん、食べる死体に好き嫌いがあるぽいと、
先週Akeさんが話してて、検証すっぺかー?となったのよね。

まずは、死体から作るあいつらです。

アニメイトデッド!
子分ども(プレイグさんが産む)の死体から出たのは、骨メイジ
基本的には、近くの生物を索敵して攻撃を仕掛けるAIなんすけど、
これがなかなかどうして、上手く目的を見つけてくれない。
しばらく、フリーダムにうろうろされましたが、



どうにか攻撃開始&即殺。
死体は食べてくれません。
やっぱりね、そうだよね、骨だからね

他のアンデットも当ててみますか。
ドブネズミの死体から湧いたるは、パッチワークスケルトン



あ、食べた!
食べれる箇所、あるんやろか・・・?
というモヤモヤな結果を残す。



ネクロ魔法から、レブナントも参戦。
しかし・・・レブナントの硬さ、プレイグさんのオートディスペル機能で、
なかなか死なない&消されてしまうっつー事もあり、
可食確認取れず。
これは、後日の宿題になりました。

次は、魔法生物行きますか。
最初はBS(ブレイドスピリット)から。
オートディスペルされやすいけども、HPも少ないので、
わりとさっくり死んでくれました。



おや、食べないね。
咽喉にしっかかる(江戸弁)から?
剣を呑み込むのは、大道芸だけで十分ってか?

続いて、サモンクリーチャー。
さすがに普通の動物ですからね。
殺したらすぐ、食べます。



稀にすぐには食べない場合もあります。
好き嫌いではなく、単にお腹空いてないからかもしれません。
ちゃんと後から出てきたサソリも食べたし。

続いては、四大元素エレを出すぞ!



右近(土エレ)、風エレ(今は空気エレ?)、水エレ(水飲め!)、
松岡(火エレ)という順番でけしかけましたが、全部食べず。
水エレは期待したんですが、ダメだったか。
有機物じゃないといかんのか?

続きましては、赤閣下
メフィストフェレスよ、食らわれるがよい。



あ、普通に食べた。
見た目的には肉付きがいいので、食べる箇所はあるのかもね。
ほら、ドロヘドロだと肉屋で売ってたし。ナナナナナナナ!

・・・おまたせしました。
あの方の登場です。

アテクシらの兄貴歪みねぇ人気
そう、エナジーボルテックス!
しかしながら、オートディスペルのおかげでなかなかイッてくれません。
仕方ないね。



「だらしねぇな」とばかりに、ようやく兄貴をイかせたプレイグさん。
予想に反して、頂いてくれたようです
エナジーに満ち溢れているからでしょうか。

今度は、織成。
純粋に妖精、その名はピクシー(サモンフェイ)。



まるでお菓子のように食われる。

インプ(サモンフィーンド)は所持していないそうなので、割愛します。
何となく、こちらもお菓子感覚で食べられそうですがね。

そして、お手軽でかつ使える、そんなあの子の出番です。
みつばちハッチ、ネーチャーフュアリーの蜂



ブンシャカ、食われた。
まぁ蜂の子っつーのもあるんで、食えない事もないか。
スズメバチも、カラッと揚げて食べれるらしいし。
ベアなら余裕、と言いたいところだが、目の上刺されて、
腫れて大変な事になったから、奴は躊躇するだろうけども。

つーわkで、色々と試してきましたが、
他にも色々と召喚魔法があったり、けしかけるべき生物もおるでしょう。



神秘魔法系とかね。
その辺りは、まぁ今後も検証は続けていこうと思います。
主にTCとかになっちゃうけどもね。
スキル上げが大変だってのもあるしぃ。
調査継続っつー事で。

あ、そんでもって成長し切ったプレイグさんは、捨て置けないので、
ちゃんとスタッフが美味しく頂きました。



美味しく・・・ッ!?
パーティ組んでたわkじゃないので、ルート権分散したか。
それでも鉄箱の中身、寂し過ぎませんかね?
も少し、魅力的なのにして貰わないと、やる人おらへんでしょ。

また、使わせてもらったお礼となるんでしょうか。



家主さん、ポストにぶち込んどいたので。

今回の検証結果ッ!

・プレイグさんは、召喚生物を食べたり食べなかったりする
・栄養がありそうな奴は食べる
・食べてしまうと成長&HP回復をするので、SSや四大元素エレがおすすめ
・子分の死体も、食わない骨メイジになるので活用しよう
・鉄箱は鍵なし罠なしだけど、中身が貧相

以上。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奴が消えてからの、第二回13日の金曜日。

2012-01-13 23:59:59 | UO物のはず。らしい。
どうもバムです。
刑務所脱走の人、捕まりましたね。
地元の人は安心したんじゃないでしょうか。
しっかりと凶器(果物ナイフ)をゲットしてたのが、
怖いというか、さすがというか・・・。
「何も食べてない」と言ってたらしいけども、
侵入したとされてる家の空きビール缶から、
脱走者の唾液が検出されてたとの事。DNAも一致。
その際、何か食べた形跡があるとかなんとか。
さらにさらに、その侵入した家の窓からは、
一切指紋が検出されていないってのが・・・謎。
SF的には、捕まった脱走者は、実はクローンで、
なんつー事も考えれて、ちょっと夢ひろがりんぐ。

さて、今日は13日の金曜日!
再び、あいつは現れるのか?という、
淡い期待を抱きつつ、訪れたのは飛鳥スカラの酒場、
シャタード・スカル



わー、お久しぶり元気ぃ?
現在、飛鳥には通っていない状態でありますが、
アテクシの事を覚えてくれた人々がいた事に感動。

お酒をいただく。



バーボン
落ち着いたよ。

最後のイベントから、かなり時期も経ってるんですが、



これで終わりですよ感が出てたなぁとの事。
むー、最終回に参加出来なかったからなぁ。

(と、実はこの時点では、話がよく判っていなかった)

イベントの話はいったん止め、雑談なぞを。
今、アテクシはDr.ペッパー飲んでますって話から、



ペッパーの世界の話を妄想し
海も!川も!蛇口からも!
みかん県なんかにゃ負けないぜ!
たぶん、ダブリン(テキサス州)は、それに近いはずだ。
そうあって欲しい、そうだって言ってよ!

そんな話をしてたんですが、時が経っても、
まぁ、やっぱりっつーか、紫ネーム(イベントキャラ)は来ない。



え、何それ怖い。
13日の金曜日のたびに、招待メールが来るようになるんだね!
そんでもって、



一人、また一人と殺されていって
(UO内なら、なんぼ死んでも痛くも痒くもないですけど)
最後には、



カウンター端にGMロックされた部族マスクが・・・。
怖いよ!すごく怖いよ!!
ミステリー好きとしては、良い流れだけど巻き込まれたくないです。
ほら、どちらかと言うとおちゃら気黒人枠辺りじゃね?アテクシ。
リア充が最初のうちに殺されるから、たぶん三番四番目くらいだろう。
お前、ラファエル・ロドリゲスじゃなくて、トレイシー・スマサーズだろう!
くらいは言って、死にたい。

夜もふけつつあったので、徐々に帰っていく常連。
帰り際に、葡萄ちゃんがこう言って帰っていった。



え・・・怪異メールって。
さっきの話、現実に来てたって事?



常連のうち、何人かにメールが来ていたらしい。
内容的には今までありがとう的な感じだったり、
俺たちはまだUO坂を登り始めたばかりだ!的な感じだったそうです。
うーん、もしかしたら元「中の人」からかもしれないね。
ちょっと切ない。
確か、中の人は引退した後でも守秘義務が残り、
例えばプレイヤーとして姿を表す、なんて事は出来なかった筈。
彼、もしくは彼女の気持ちを酌んであげてください。

まぁでも、たぶん次の13日の金曜日も、集まるだろうけどね!
習慣化してるんだったら、それでいんじゃね?
アクティブ率ってのもあるし。

そんなこんなで、



時間も遅くなったので、閉店となりました。
また、何か起こらんでも、次回にお会いしましょー。

おまけ。



でかいな、サンタ人形。
チケットなんざ使うてないから、実物今日初めて見たよ。
絶対、中に人がいる。絶対ッ、絶対にだッ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑談、そして神社に行こうと思ったんだが。

2012-01-12 23:30:00 | UO物のはず。らしい。
どうもバムです。
三日に一回ほど、人を轢きそうになる。
通勤時に小道に入るんですけど、そこにだいたいいるんです。
手押し車に犬を乗せたおばさんが、道の真ん中に。
散歩らしいんですけども。
歩行者は道の右端を歩くのがルールだろう。
で、道の真ん中を歩いてるおばさんは、絶対に退かない。
酷い時には、犬の散歩仲間と、やはり道の真ん中にいる。
危ないので、徐行して(5キロくらい)横を抜けるんですがね。
こないだは、こっちが避けた方向に向かって歩いてきた。
あわててハンドル切る。
「どっちかにせえや!」と思わず怒鳴ってしまう。
え?なんで?みたいな顔をしてくる。
どうも、この小道周辺の人々は、交通ルールを理解している様子がなく、
平気で飛び出してきたり、道の真ん中をチャリで走ったりする。
信号無視は基本だ。赤だろうが、普通に渡ってくる。
こっちが来てるのを確認して、渡ってくる奴もいる。
とある交差点には、しつこいほど、電飾とか使って、
「とびだすな あぶない」「しんごうはまもりましょう」
とか、注意を呼び掛けてる。
呼び掛けてる相手が、おそらくガキ相手ではないのが怖いです。

さて、今日は先日の乞食結社定例会のレポです。
11日だったので、



社長は草案に行っててお休みです。
KYOちゃん、Akeさんと雑談をします。



ちょいとネタを思い付く。
検証内容は、まぁほどほど危険なのかもしれないけども、
こちとら生き抜くのは慣れてる(?)ので大丈夫しょ。
内容は、ご想像ください。
とりあえず、来週にでも検証ツアーに行きたいと思います。

他にも、色々とこうなったら良いんじゃね?的な話を。



あー、はるどんが改変されたらいいね!
シェイムが賑わってるんだから、ダンジョンも色々とやればいいんです。
あれほどまでに、プロパを上げろとはいかないけども、
例えば、このダンジョンだと、このプロパが出やすいとか、
そういう感じでさあ。
好みの装備を探すのに、色々と回れるじゃないですか。

Akeさんが明日が早いらしいので、ここでお帰り。



コメントで社長がくれた、おみくじの数字の件。
実際に、どんな感じの結果が出るのかが気になるので、
また神社らしき場所に行く事にしたんですが・・・

すでに直行ゲートは消えていました。
結果が気になる人は、結社の日誌へGO!



何故、このタウンクライヤーは英語なんだろうか。
北斗にワールドワイドを求めるのか。
バシさえあれば、それでいい。
羞恥心は、置いていけ。



そんなこんなで、解散となりました。
じゃあ、来週に検証行きましょー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年、一発目の定例会。

2012-01-06 23:30:00 | UO物のはず。らしい。
あけましておめでとうございます、バムです。
新年開けて早々に、色々と大変でした。
仕事は連勤だわ、体調は優れないわ、
挙句にバイクがパンクしやがった。
こりゃ、先が思いやられます・・・。
そんなこんなでアレな年初めになってますが、
今年もだらりと更新していく感じになるかと思います。
よろしくお願いいたしまする。

さて、今日は先日の乞食結社定例会のレポです。
新年一発目の定例会ですが、ぶっちゃけ遅刻しそうになった。
ぎりぎりに帰宅したのでね!



つーわkで、あけおめです。

遅れて、Akeさんが晴着で到着。
アビス布の着物は、PDを見ると凄いよ。



先日社長のマジックを見て、ちょっと気になる事があるそうで。
モンスの死体が、即消えてしまう現象があるらしく、
もしかしたら、先日の裏返りから来る消失に見えるのが、
要因なんじゃないのか?と思ったそうで。
検証を我々に託し、本日は早めにお帰りになりました。

んー、とりあえず試しますか。
鯖境界を超えます。



で、ムングロのゲートに移動し、モンバットを殺します
植物変化が発生する時間、8分30秒以内に、
死体が普通に腐り消えてしまうかもしれませんが・・・。
いちおう、予備の死体を用意する為に、
モンバットを引っ張っておく。

さぁ、シダに変わったぞ!



ん、何も起きないね。
先日のマジックは、カーペットがあるというのがミソでもあるんで、
通常の地面ではあかんのやろなぁ。
死体が即消えた場合、オブハンをしても、
オブジェクト名が出てこないから、この現象は関係ないかな?
という結論に至りました。

これだけで帰るのもあれなので、神社ぽいところに行ったよ!



おー、がおる。
やっぱりドラゴンよりも、中華竜の方がグッとくるよな。
つーか、お前の上に乗りたいよ。
うらやましいぞ、厩舎員。

竜の像(花火として使えます)のある境内を通ると、



本堂。
RPGだから、竜のオブジェクトは豊富だよね。
虎の時は困っただろうなぁ。

なんか、塔があるよ。
一番上には、



フィニガンの野郎・・・

塔の中には、各階に像とかあるんすが、最上階には、
メソナの理想の旦那像が。
ぶれないね。



さらに上の屋根の上に登るには、毎年恒例の的当てで。
本堂の西にある売店にて、ダガーが買えます。
所持してなくても大丈夫ですよ!

そんだら、これも楽しみの一つ、サイコロおみくじです。
ま、まともな数字なんて言わないけども。



13、1、0の結果は、この通り。
もはや先を読んでいるかのようです。

777だと、バナナの買える権利をいただけます。
オプーナじゃなくて良かった。



666だと、正体が判ります。
何十万歳?

他の数字なども試してみます。

KYO「1000」
あ、怒られた。



10000だと、デレた。

なかなか傑作だったのは、42



すべての答えですね、判ります。

そんなわkで、良い時間になったので、



本日は解散となりました。
今年もよろしくお願いします。

おまけ。
乗り中華竜のステータスを。



弱ッ!!!!!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする