ネクター

日々ニッキ。時々毒を吐く。

面倒くさがりだから

2005-10-21 | 
今年の挿し芽はさっぱりだった。
バラがまったく付かなかった。
レモンも根付いたのかどうかわからない状態。
土が悪いのか、育て方が悪いのか、多分両方なんだろうけれど、挿し芽で増やそうっていうのがダメなのかもしれない。

この間、チューリップとラナンキュラスの球根を買いました。
土曜に植えようと思っているのだけれど、どうかな。
最近面倒くさくて、やる気がないのよ。
それより、今年掘り起こした球根もほったらかしだったから、半分くらいくさっているだろうなぁ。

暗記系の本は面白い

2005-10-20 | 日記
本屋に寄ったら、受験シーズンなのか参考書コーナーに受験用の本が売っていた。
その中で目を引いたのが、
『古語ゴロ565』(ごろごろご)
565語の古語をゴロで覚えようという本。
表紙は『ゴルゴ13』のゴルゴの絵らしき絵。(似てるっちゃあ似てる)
ちゃんと作者に了解を得て出したのかと思って中味を見たら、ちゃんと[さいとうたかおプロ]って書いてあった。
それに横に並んでいた、『ゴロゴ13』はまんまゴルゴだったし。

他にも、『萌えキャラで覚える英単語』とか『ハガレンで覚える英単語』とか、なんかよく分からないけれど、どうせ覚えるならばゴロや好きな漫画とかで覚えたほうがいいぞ!って感じが出ています。
別にいいけどね、でも中高生だとして、友達が家にやってきた時に萌え本を見つけられたらちょっと辛いのでは、いや家族に見つかる方がダメかな。

因みに『萌英単語』の説明の字(日本語)が丸文字っぽくて、結構徹底しているのが・・・・もえを誘うのでしょうか。

化粧品について

2005-10-19 | 日記
今朝、乳液(150ml)を使い切った。
朝晩使用しても、半年くらいかけての使いきり。
基礎化粧は使いきれるけれど、他のは使い切れない。
2年以上前から未だに使いきれていないアイシャドウとかあるのだけれど、化粧品ってちゃんと使い切っている人っているのだろうか?

以前、化粧品のカウンターで働いていた人が言っていたけれど、
「月に2万は(化粧品に)使わな。」
と言われたけど、使い切れてもいないのに買う気なんてないよ。
それに、値段もピンキリだし。
でも世の中にはコスメマニアとかいるみたいだし、季節ごとに買い換えているのかもしれない。
私は買えない。つーか買わない。そんなんだから、最近の小生意気な小学生より化粧品の数が(質も量も)少ないんだ。

昨日の夕飯

2005-10-18 | 日記
 スパゲティサラダ(ハム、玉葱、ジャガイモ)
 コロッケ(ジャガイモ)
 ヒジキの煮物(大豆とジャガイモ入り)
 味噌汁(鮭、ジャガイモ)
 ご飯
 ビール
 
炭水化物ばっかり、というより芋ばかり。
冬に向けて太るしかないのか。

なにかムカツク

2005-10-17 | 日記
中国有人宇宙船:内モンゴル自治区に着陸 無事帰還


土、日のTVニュースで成功の事をやたらやっていた。
私、こういうニュース聞くと非常にムカツクんです。
日本はODA出さなくてもいいじゃないの。
しかも、宇宙センターは内モンゴル自治区にあるし。

それと、ニュースのアナウンスでムカついたのは、
『中国では二度目の有人宇宙船の打ち上げに成功、日本では気象衛星も過去に失敗している。』
という様なことを言っていた。
確かに失敗しているけれど、なんかまるで最近の中国は経済発展も凄いし科学力も世界に追いついているぞ!って言っているみたい。(確かにそうだろうが、日本の番組なのに)
そんな国に開発援助をする必要ないよ。というか、宇宙開発よりも、もっと他にする事あるだろうに。

それに中国の宇宙開発=軍事って思ってしまう。
しかもそれのお金は確実に日本から出ていると思う。
そう考えると本当にムカツク。
でもその後、中国国内の農民デモを写していた。
これも今の中国を表しているのだろう。

ODAホームページ

試験の帰り道

2005-10-16 | 日記
ネイル試験の帰りに梅田のヨドバシカメラに寄った。
館内の服屋で服を見ていると、店員に捕まり、爪の事を聞かれた。
試験の規定で、左の中指は付け爪で色は塗らないから、中指だけ色がついていないのが気になっていたらしい。
モデルの事を話したら、店員さんの友達もネイルをやっていて、ネイルアートのコンテストの当日にモデル(コンテストのモデルも自分で調達するそうだ)が寝坊して、どうしても間に合わないから、その辺のひとに1万円でモデルになってもらったそうだ。
切羽詰まっていたんだなぁ。その辺にいた人もよく付いて行ったものだけれど、爪もある程度伸びていないといけないから、きっとその人は「爪を見せてください。」と言って声をかけたのだろうな。

因みにこの店、やたら店員が声を掛けてくる。ノルマがあるのでしょうか。

ネイル試験

2005-10-15 | 日記
ネイル試験のモデルのため、大阪の南港まで行って来ました。
前日に友人宅で爪を塗ってもらい、翌日いざ南港はATCホールへ。
ところでATCホールってオタクのメッカなんですね。ふふふ。でも今回はネイル試験なのでおかしなオタクはいないでしょう。どちらかというと綺麗系(キャバ系も含む)のお姉ちゃんがワラワラと会場に向かって行きます。

当日は雨が降っていて、あいにくの天気だった、そして会場周辺ではマニキュアを塗り直している人が沢山いた。
1000人規模の会場だったので人だらけ。
午前と午後の部に分かれていたので、あの会場だけでも当日1400人くらいの人が受験したことになる。
また大阪の会場は他にもあると聞いたので、全国単位だと何万人となるらしい。

会場近くの駅に着くと、同じような人が沢山。皆さん受験者は真剣です。
受験者は9割以上が女性なのだが、何人か男性の受験者もいた。
多分、美容専門学校とか美容師さんとかが受けるみたい。でもモデルってどこから調達しているのかと思ったら、たまたま近くの席の受験者が男の子だったので、隣の席の人が「彼氏?」と聞いたら、「彼氏の友達」と言っていた。
女のモデルはいいけれど、男のモデルもいた。多分、彼氏なのだろうけれど、試験前から爪をある程度伸ばさないといけないのと、試験のマニキュアの色は赤。よく了解を得たものだ。当日の会場の外で塗っていたのだろうか?終わってからはすぐ取ったのだろうか?ちょっと気になった。

会場内は冷房がよ~っく効いていて最初はちょっと寒かったけれど、試験が始まると熱気が出てきたのかそれほど寒くはなかった。
試験前半中寝てました。しかも寝ていたモデルは結構いたみたい。
前半は消毒後、塗ってきたマニキュアを落として爪を整えたりするケアなので寝ていても大丈夫だけれど(それもかなり失礼だが)。後半は塗ったり(マニキュア)、描いたり(ネイルアート)、付けたり(付け爪)しなければいけないので、されているほうもちょっとドキドキ。実際、後半は時間ギリギリで終わったから。よく間に合ったよ。
終了後、受験者は外に出て審査を受けるのだけれど、急に熱気がなくなったせいか、非常に寒かった。50分の時間をじっと我慢。
審査中、ふと思ったのだけれど、審査員は女性が多いのだけれど、皆一様に黒のパンツスーツで付け爪をしていた(でも何故か親指だけしていない)。後で聞いたら決まっているらしい。そんな中、一人、普通の私服のようなおばちゃんがいた。多分、偉いさんなのかだろう。
帰りに黒のパンツスーツの人を結構見かけた。付け爪をしていたので試験官だろう。

結果は1ヶ月以上先だけれど、受かっているといいね。お疲れ様でした。

なんとなくね

2005-10-14 | 日記
筑紫哲也ってエジソンと顔が似ていると思うのは私だけ?
写真で見た限りでそう思うのだけれど、なんとなく2人とも根性悪そう。
2人に失礼か。本当かどうかは分からないけれど。

そういや、似ていると言えば、『嫌韓流』の絵って最初、江川達也の絵と似ていると思った。山野車輪はアシでもしていたのかと思った。

杉原千畝物語

2005-10-13 | TV,CM,
 杉原千畝物語『六千人の命のビザ』

何年か前にTVで彼の特集をしていたので、一応名前は知っていて、興味があったので、ヘルシンキに駐在する辺りから観てみた。
私は『シンドラーのリスト』を観たことがにので、彼が日本のシンドラーを言われてもピンとこないのですが、2人とも(多分)独断でビザを発行した人らしい。
こういう方が、日本で無名なのに外国では有名でいて賞賛もされているのに、どうして日本では無名に近い状態なのかがよく判らない。
そういう方は沢山いらっしゃるのかもしれませんが、同じ日本人として感謝されているのに知らないのはちょっと恥ずかしいです。


最初、反町隆史が千畝役を演ると知って、「あっているのかな?」と思ったけれど、観てみるとよく演じたと思う。腱鞘炎になったり、駅での場面とか。
でも一つ気になるのが、何故か吹き替えだったこと。
なんで?日本側の俳優は日本語で話しているようだし、外国人側は外国語を話しているようだし、いいのか?
それとも気にする方がおかしいのか。
そういえば、昨日の『貧窮貴公子~山田太郎ものがたり』で島木ジョージが出ていて、彼だけが日本語で話していたが向こう側(中国語)にはちゃんと通じていた。
TVでとやかく言う必要はないのかもしれない。

千畝物語ですが、最初ビザを発行する時に手書きで書いていたのを見て、
「ドラマだから綺麗な字なのは当たり前だけれど、あの頃のインテリ層って字は綺麗そう」
と思っていたのだけれど、実際のビザはむちゃくちゃ綺麗な字でもなかったようで。

千畝のビザ↓真ん中辺りにあります。
http://www.jg-regensburg.de/sugihara.html

足入れ

2005-10-12 | 日記
最近知ったことで、『足入れ』というのを聞いた。
要は、『結婚前のお試し期間』らしい。
同棲とはちょっと違うのかな。
足入れで帰ってきた人もいるみたいだし。
何か徳があるのか知らないが、母が言うには
「男が徳するだけや。」
との事。
そういうものなんでしょうか。


 あしいれ 4 0 【足入れ】

(1)婚姻成立の祝いを婿方ですませたあと、ある期間は夫婦の寝所を嫁方に置き、そののち妻が夫の家に移る婚姻形式。

(2)婚姻の正式の披露をあとまわしにして、まず嫁が婿方に入ること。
         
 三省堂提供「大辞林 第二版」より