(株)小室経営コンサルタント 小室秀幸 ブログ

秋田県プロコンサルタントブログー事業承継士ブログー経営革新ブログー起業創業ブログー販売士ブログー新規事業ブログ

「顧客満足経営」!

2017-01-14 | 経営
顧客満足とは、「人が物品を購入するとき、その物品に何らかの満足を感じる」という考えをいいます。
Customer Satisfactionの略で「CS」と呼ばれます。

顧客満足度はアンケート結果を元にデータ処理・分析を行って算出するのが一般的です。
顧客満足が上がれば、クチコミが人を呼び、売り上げも伸び、新規顧客獲得へつながりますが、
顧客満足が下がれば顧客が減少する可能性があります。

継続的かつ長期的に企業が利益をあげていくためには、コストをできるだけ抑えて、
顧客の立場になって商品・サービスを提供し、顧客満足を向上させ、リピート顧客を増やし、
顧客ロイヤリティを高めることが重要です。

つまり顧客満足向上は、顧客と企業の双方がメリットを享受できる関係が成り立つこと、
結果として企業の利益に結びつく経営活動であることが必須です。