goo blog サービス終了のお知らせ 

隊長の家庭は円満だった

 ウルトラマンブレーザーは隊長のヒルマゲントが変身するという
珍しい形だが、それに10話・親と子では初めて妻と息子がいる事が
描かれた。

 基本的に第1期ウルトラでは防衛チームメンバーのプライベートは
描かれなかったのだが、第2期から描かれ始め帰ってきたウルトラマ
ンのMAT隊長は加藤&伊吹とも家族がいるのが描かれていた。

 とはいえ防衛チーム隊長の任務は激務だから家庭を顧みないケース
が多いし隊長の家族ネタは帰ってきたウルトラマンのプルーマ編や、
コダイゴン編で描かれるぐらい珍しいわけだが今回のブレーザーでは
隊長のプライベートがしっかり描かれており良父ぶりが窺える。

 これが謎の円盤UFOのようなリアルな海外ドラマだと違って来るわ
けで、防衛組織SHADOが秘密組織という事からストレーカー総司令官
の家庭は破綻している事が描かれている。

 22話のシャドーはこうして生まれた!では地球防衛組織SHADOが
10年かけて完成して行くさまだけでなく、その一方で新婚のストレー
カー総司令官の家庭が崩壊していく様が描かれている。

 さらに宇宙人、地球逃亡!では離婚したストレーカーの息子が地
球防衛任務が原因で死んでしまうEPまであるのだから、なかなか救
いようのない内容だし極秘に地球を守るのは大変だという事が描か
れていた。

 今回のブレーザーを見ているとゲント隊長の任務は家族に話せな
いようだし大変そうだが、それなりに妻と息子の家庭を守って平和
に暮らしているのは何よりだった。

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
« 近所のカラオ... 去年の今頃は... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (tamutamu)
2023-09-16 22:22:54
TACの竜隊長はマンションで一人暮らしをしている描写があって独身であることが判明しましたね。
GUTSのイルマ隊長は天才ハッカーになっていた息子とは別々に暮らしていたし、スーパーGUTSのヒビキ隊長は娘とはうまくいっていなかったようですし(その後に和解)、そう考えると伊吹隊長やゲント隊長のように家庭も持ちながら防衛チームを仕切る存在は本当に稀なんだと思った。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。