ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
自動車学校時代の恩師と約30年ぶりの再会
おかげさまで高3の長男は昨年11月に行われた大学の推薦試験で
合格した事から昨日は放課後、自動車学校に入校手続きをするため
に行ってきた。
長男の通う庄原キャンパスは山の中にありキャンパスと最寄りの
駅である庄原駅まではスクールバスが出ているものの、最低でも原
付がないと厳しそうな所にあるので3月いっぱいまでに普通車免許
を取れればという事になっていた。
とはいえ推薦合格したとはいえセンター試験は必ず受けないとい
けないので、これが終われば入校OKという事になっていたから昨日
入校の手続きに行って来た。
私は卒業後3月29日に修行先に入店という形にしていたのだが修行
先からは‘5年勤務が終われば店から自動車学校に通わせる’という事
だったので、自動車学校に行かなかったら就職が決まった友人達は
みんな通っていたし受験組は試験勉強に追われるため2月からは暇を
持て余した苦い経験があった。
そこで89年の9月に修行を終え帰郷した時に自動車学校に通い始め
2ヶ月ほどで取ったのだが、当時私の固定に付いてくれていたY先生
は私より1歳上と若かったので会えるかなと思っていたら長男が手続
きをしている間に職員席を見ていると当時の雰囲気があったわけで
一発で分かった。
ちょうど受付のあたりに来たので声をかけて挨拶をすると覚えて
くれていたようで、すぐに反応してくれたのだった。
できればY先生に親子2代で固定に付いて欲しいとは思うものの時
期的に難しいので無理とは思ったのだが、長男の事情を説明すると
‘AT専門だから3月いっぱいまでなら大丈夫だろう’と言ってくれて心
強かった。
ちなみにY先生はキープレフトに厳しく検定もなかなか受けさせて
くれない一方で検定の合格率は高く、私も3段階で補習がかさんだの
だが仮検の実地&学科に卒検も一発合格だったわけで正しく恩師。
やはり知った先生がいるのは助かるし、30年以上経った今でも覚え
てもらえていたのは嬉しいものだ。
« 今年のNFLスー... | 野球日本代表... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |