goo blog サービス終了のお知らせ 

兄弟王者の誕生を喜びたいが・・・・・

亀田大毅、雪辱の王座奪取…兄弟王者誕生(読売新聞) - goo ニュース

 今日 神戸で行われたWBAフライ級タイトルマッチで亀田大毅が王者のデン
カオーセンに3-0の判定勝ちで新王者になり、兄の興毅との兄弟世界王者
になった。

 試合中デンカオーセンは2度の減点を取られ、終盤はスタミナ切れした
ようで明らかにペースダウン。
 それに乗じて的確にパンチをヒットし判定勝ちとなったのだが・・・・

 正直言って世界戦とは

 程遠いレベルの試合だった。

  王者は前回よりスタミナはあったが坂田と引き分けた第1戦のような
迫力が見られず亀田のペースに巻き込まれた感じだし、何よりもボディ
攻撃のみで顔面への攻撃は殆どなし。

  亀田も最初はジャブを出したり過去2戦と違う戦いぶりだったがラウンドを
重ねるごとに頭から突っ込む悪いクセが出て、揉み合いへし合いが多くなる。

 どちらの責任とも思えないクリンチが続き、幸いにもレフェリーが前回の
事もあって減点を取ってくれたので一気に亀田有利の流れになった感じ
だった。

 それにしても互いに腕を首に回して小突き合う試合振りにTVを見ながら
採点をする気にもならない。
 というのも通常のポイントになるクリーンヒットというのが分かりづらいのだ。

 9Rを過ぎたあたりから例によって王者がスタミナ切れし始めたので亀田の
ポイントになっていったし、11Rの減点もあって5ポイントを挙げた形になった
ので判定自体に文句はないのだが78年のエディ・ガソ対 工藤政志のWBA
Jミドル級タイトルマッチを髣髴させる揉み合いのクリンチ合戦というイメージ
の試合に終始した。

  さて勝った亀田大毅だが次の防衛戦では元王者の坂田健史の挑戦を
受ける事になっているけど、協栄ジムと もめている関係で本当に坂田の
挑戦を受けるか不透明だし下手したら減量苦を理由に返上する可能性も
ある。

 兄の興毅も暫定王者のポンサクレックとの試合が義務付け
られているわりに全く話題になってないし、果たして亀田兄弟が
これからどういう路線で行くか注目したいが試合振りを見て
いたら 面白い試合に巡り会うとは思えない。 

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« ダークフィー... ようやく暖か... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
どんなに (屯田兵)
2010-02-08 03:45:37
激しい練習積もうとも最後に手を挙げられる選手が
強いのであって、2年前の晦日に負けた坂田
自分の為、ジムの為負けちゃいけない
試合だったのに・・あれから

このタイトルはTBSフライ級タイトルに権威を下げて
しまった罪は重いよ

故金平正紀会長がもしいらしたら簡単に解決しただろうに
 
 
 
何てこったい (怪人太郎冠者@1553)
2010-02-08 12:43:13
デンカオーセン、よりによって負けるとは「喝」ですな。それでもってこんなのに負けた坂田も情けない……。
私の場合は音声を消すと試合の展開がわからなくなるので、音声そのままにiPodをかける形で観てました。でもって判定結果が出た瞬間にチャンネル回しで、歌謡ショーまでは観てません(誰があんなの観っか!)。
野球と相撲の「悪」は消えたのにボクシングとスケートはそのまんま、ことにボクシングは一人増えて、もしかしたらもう一人増えそうで、こりゃもうお先マックラ。

昨日は夜勤だったのですが、いつぞやの疑惑判定の日も夜勤。どうも夜勤は魔日なようで。
 
 
 
こちらの一面 (怪人太郎冠者@1553)
2010-02-08 13:05:08
全紙もう亀色一色に染まってます。何でウチの方には西スポがないねん。

今朝の西スポは小久保が一面でした(概ね、三ページまで柔銀ネタですもんね)。
 
 
 
書き込み御礼&レス (こーじ)
2010-02-08 23:26:48
>屯田兵様
 やはり こうなると金平会長の不在というのはボクシング界にとって痛いですね。
 ヤ○ザオヤジの恫喝も全くものとしないでしょうからね。

 デンカオーセンが あそこまでモチベーションを切らすとは思ってませんでしたよ。

>怪人太郎冠者@1553様
 休刊日でよかったですよ、買わなければいいのですから。

 因みに歌謡ショーはOAされなかったそうですよ。

 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。