goo blog サービス終了のお知らせ 

集中豪雨で遂にキックベース朝練も中止

九州の雨量 4日間でひと月分に匹敵

 今週に入って梅雨末期の大雨ともいうべき激しい雨が降っている
ので、いろいろと影響が出ている。

 雨は基本的にコチラでは未明から明け方にかけて降るケースが多く
19日や21日に今朝などバケツの底が抜けたような激しい雨が降って
いた音で目が覚める始末だったし、我が家では店の裏口から出入り
口まで行く通路が一段低くなっているので水没して池のようになる
のだ。

 またBSを見ていたら激しい雨が降る前は積乱雲のため電波障害が
起きて映像が映らなくなるわけで、映画などを録画していたら腹が
立つ状態になる。

 こういった雨は梅雨末期にはよくあるパターンで本来なら7月に
入ってか早くとも6月25日過ぎというのなら珍しくもないが、25日
前に4日間で3度もあるというのは あまり記憶にないし驚いたもの
である。

 というわけで5月9日から行っているキックベースの朝練も通常
ならば雨が降っても小学校の体育館を使用できるのだが、今夜から
コチラでは小学校が緊急避難場所に指定されたと緊急メールが入り
明日の朝も今朝同様激しい雨が降りそうなので初めて中止にしたの
だった。

 とりあえず先は長いので1日ぐらい、こういう事で中止になっても
仕方ないだろう。

 ここまで梅雨末期の大雨が続くと梅雨明けも早そうなのだが、そう
なれば猛暑日も早く来るわけで それはそれでまた大変な事になる
だろうが雨が降り続くよりもマシではある。

 
 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« ‘投手力’や‘DH... 城所龍磨の交... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。