goo blog サービス終了のお知らせ 

意外に あっけなかったゲルショッカー

 40年前の今頃 最終回を迎えた仮面ライダーの終盤に登場した敵組織がゲル
ショッカー。

 アフリカ奥地で暗躍する暗黒組織・ゲルダムとショッカーが合併した組織という
設定になっていて怪人も2種類の動植物を合成しているのでモチーフの
動植物の
倍以上の力を持っているといわれ、実際 最初に登場した怪人・ガニ
コウモルは
仮面ライダーの必殺技・きりもみシュートも通じない強敵だった。


 ただしゲルショッカー編の2話目であるサソリトカゲス編からはゲルショッカーの
怪人も通常のパターンに戻っていたのが残念だった。


 もっとも91話のムカデタイガー編から約1ヶ月にわたって続いたショッカーライ
ダー編は、ショッカー時代とは比べ物にならない大規模な作戦を決行し
アンチ・
ショッカー同盟を含めた仮面ライダーシリーズを代表する大作と
なったのは忘れ
られない。


 ただしショッカーライダー編が終わると一気にゲルショッカーの力も衰えたよう
で、2話を挟んで最終章へと なだれ込みブラック将軍の策略も あっさり
ダブル
ライダーから見破られて最終回で倒されたのだった。


 こうしてみるとゲルショッカーは要所要所のインパクトは強かったものの活動
期間は僅か半年足らずという短い期間で、意外に あっけないというか
‘太く短い’
組織だった感が強い。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 井上尚弥とフ... IOC理事達は何... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
バレンタインキッスで (柴田真紀)
2013-02-14 18:23:21
仮面ライダーキーック
仮面ライダーキーック
シャララ すーてきに キーック

 と歌うそうです。
ウルトラマンアグル、2代目一文字隼人・高野八誠氏のツイッターより
(読んだ瞬間、爆笑でした!)
 
 
 
そりゃすごい (こーじ)
2013-02-14 23:59:54
>柴田真紀様
 それは凄いですよ。
 さすがはアグル!
 いいセンスです。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。