ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
カメムシがウザい
9月も最終週となるのに相変わらず残暑が続いている今日この頃、
秋分の日前後から日の入りは夏場に比べて早くなっており18:00
を過ぎると周囲はすっかり暗くなっている。
こうなると店の入り口や窓ガラスに細かい虫が取り着いているの
だが、それだけならまだしもカメムシが取り付いているのが目立ち
始めるのだからたまらない。
悪い事に我が家の入り口はサッシの状態が悪く、しっかり閉まら
ないので隙間ができるのだ。
そこで暗くなってくるとカメムシを含めた虫が侵入しないように、
入り口のカギを閉める必要がある。
とはいえ我が家は店の入り口にカギをかけるなどすればいいのだ
が大変なのは、我が家から斜め下隣りにあるマンションにカメムシ
が大量発生しているケースがある。
というのもマンションの入り口近くにある街灯にカメムシが集
まって来るだけでなく以前は街灯の下に木まで植えていた事から、
そこにもカメムシがいたのだが10年ほど前に木を伐採しているの
だから減ったうちである。
そこでマンションは街灯を消している時があるのだが、こうな
ると周りはかなり暗くなって我が家のサインポールが貴重な街灯
になるわけだ。
しかも近所で我が家が唯一の明るい場所になるのでカメムシは
集まりやすくなるわけで、それはそれで困りものだから悩ましい
話で季節が進むのを待つしかないという事になる。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« ラグビーW杯:... | いよいよサモ... » |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |