goo blog サービス終了のお知らせ 

手のメンテナンスが必要な季節に・・・・

 今月に入って一気に気温が下がってきて、晩秋というより初冬という言葉が
ピッタリと当てはまる今日この頃だが意外な事に もう手が荒れ始めたのだった。

 本来なら手荒れは12月中旬になってからなのだが、今年は11月半ばで既に
手荒れが始まるとは・・・・・という感じである。

 仕事柄シャンプーをするので冬場の手荒れは職業病としては避けられない
ため12月中旬ぐらいからハンドクリームなど手のメンテナンスを行い始める
のが通例だから、メンテナンスを始めるより1ヶ月も早い時期に手荒れが始
まったので こんなに早くメンテナンスを始める事になるとは思わなかった。

 ちなみに1番早く手荒れが始まったのは12月の第1月曜明け。
 理由が早めの大掃除で窓枠掃除をするのに洗剤を混ぜたバケツで雑巾を
洗いながら拭き掃除をしたので一気に手が荒れ始め、その年は早々とメンテ
ナンスをするハメになり それに懲りて窓枠掃除の時はゴム手袋を着用して
行うようにしたのだった。

 それでも今年はまだ窓枠掃除も行ってないし、営業の方も11月はお客
さんが年末調整をするので残念ながら忙しくもないのだ。
 にも拘わらず手荒れが始まるというのは空気が かなり乾燥しているか、
歳を取って手の脂分が年々減少しているかの どちらかだろう。

 けっこう鬱陶しい話である。 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 科学特捜隊の... ヒーロー作品... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
私なんて (こうちゃん)
2010-11-18 17:48:23
仕事柄とはいえ、毎年ともなれば辛いものですね。私なんて、逆に夏場になると荒れて来ます。以前、お邪魔した時に話したと記憶してますが。私も肌が弱く、仕事柄、皮手やゴム手をしなければならず、夏場で汗を多量にかくと、手袋をなめす為に含まれる薬品が手に染み込み、手の皮がボロボロになります。もう痒いのなんの…。この時ばかりは我が親を思わず恨んでしまいます(笑)
 
 
 
むしろ (こーじ)
2010-11-19 00:01:48
>こうちゃん様
 むしろ夏場に荒れる方が辛いですよね。
 寒いときは手袋などの手がありますけど、暑い時はそれは無理ですから。

 しかも痛いよりも痒い方が数段辛いですし。
 とにかくお大事に。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。