goo blog サービス終了のお知らせ 

今年の大相撲初場所の優勝は白鵬か?それとも・・・

初場所初日 白鵬は勢 日馬富士は栃ノ心 鶴竜は嘉風

 明日から大相撲初場所が始まる。

 昨年は横綱・白鵬の優勝回数が3場所で横綱・鶴竜や日馬富士に
大関に昇進した照ノ富士の4人が優勝力士になり、白鵬が秋場所
に途中休場し九州場所でも終盤に失速して優勝を逃すなど一時期
の絶対的な強さに翳りが見えている。

 ただし九州場所の終盤の失速は秋場所を途中休場した影響だと
いう考えもあるので白鵬衰えたりという考えは早計だが、年齢や
長年1人横綱で頑張ってきた勤続疲労という要素もある事から
衰えが出始めてもおかしくないだけに まだまだ強さが続くのか
今年の優勝回数には大いに興味がある。

 とはいえ鶴竜や日馬富士の両横綱の安定感も今ひとつで鶴竜
の優勝は白鵬の休場、日馬富士の優勝は白鵬の終盤の失速とい
う要素も割り引いて見る必要がある。

 また大関陣で唯一の優勝経験のある照ノ富士は秋場所で膝を
故障したのが響いて九州場所では精彩がなかっただけに、膝の
回復具合が問題になるのだが大関陣の中で唯一横綱を狙えそう
な位置にいるだけに大いに気になるところ。

 ケガといえば日本人ホープの遠藤も照ノ富士同様 膝のケガ
から精彩を欠いており、現在の日本人大関も稀勢の里をはじめ
横綱を狙える力士は皆無といったところ。

 それを考えると今年の大相撲は白鵬の時代が続くのか?世代
交代が始まるのか?という焦点もあるので、今年の流れを作る
初場所の結果は要注目だろう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 宇宙猿人ゴリ... 今年の1月8日... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。