ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
今日は長男の誕生日で

今日12月28日は長男19回目の誕生日で、いよいよ20歳までの
カウントダウンが始まるという事かと思う。
とりあえず4日前にクリスマスイヴを祝った時と同様に長男の
リクエストメニューの夕食を食べてから約1時間後にケーキを食
べるという形だが、ショートケーキなのでロウソクを立てる事も
なく‘ハッピーバースデー云々’を歌う事もなく炎々と食べて終わ
りという近年では恒例のパターンに終始した。
リクエスト夕食の場合は基本パターンがあって次男は肉系で娘
はハンバーグ、私はステーキか回転寿司だが長男は‘これ’といった
拘りがなく最近はシーチキンサラダパスタというのが定番になって
いる。
ケーキの方は女房が買い物に行ったついでに長男の好きなのを選
ばせていたのだが通常のバースデーケーキは5つに切るのが面倒で、
箱の片付けもかさばるし好きな種類を選びたくもあるだろうからと
いう理由でショートケーキを5つ購入するのが定番になっていたら
今回は全て同じチョコショートになった。
我が家にとって量が少ないというのは絶対悪だから例えショート
ケーキでも少しでも大きくないとブーイングが出るし、4日前のKC
パーティーバレルのケーキが小さいという反動もある事を女房も
心得ているので必ず大きめのケーキを買って来るようにしている。
それにしても長男が帰省するとPCを持って帰るのでPCの前に居
座る形になっているのだが、いつの間にかIT系の事に関しては長男
が最も詳しいのでケーキを食べた後に以前買っていたwiFiルーター
を新しいのに替えるなど こういた事には積極的だ。
やはり新しいルーターは旧ルーターに比べて電波事情がいいので
動画などを見るのにストレスがかからないし、こういったのは若い
者に任せるに限ると思ったわけだ。
ちなみに高校の音楽の授業でギターを習う次男が長男が弾くのに
居間に持って降りていたクラシックギターで、ハッピーバースデー
を引き語りしたので大いに盛り上がったのだった。
« 今年も高校ラ... | 久しぶりに怪... » |
ありがとうございます、まさしくその通り。
やはり一家揃って過ごせるというのは大事な事ですよね。