ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
カレンダー
2025年9月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ||
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ||
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | ||
28 | 29 | 30 | ||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
井上尚弥vs中谷潤人戦のノロシ上がる? |
これぞ本多猪四郎作品といえる決戦!南海の大怪獣 |
キャッチャーは監督向きで外野手は監督に向かない? |
露口茂氏を偲ぶ |
今日から本格的な2学期 |
劇中に防衛組織ができたといえば |
先を行き過ぎた?江川卓 |
オメガの世界に怪獣対策チーム? |
スポーツ紙が1周遅れている事に気付いたのは |
昭和ガメラはファンタジー |
最新のコメント
こーじ /昨日はサマーフェスタ |
こうちゃん/昨日はサマーフェスタ |
こーじ /キャッチャーの固定化は必要か? |
こうちゃん/キャッチャーの固定化は必要か? |
こーじ /2025 夏の甲子園・第1日=史上初のナイトゲーム開幕試合 |
こうちゃん/2025 夏の甲子園・第1日=史上初のナイトゲーム開幕試合 |
こーじ /そりゃそうなるだろう |
こうちゃん/そりゃそうなるだろう |
こーじ /今日は平田昭彦の命日であり |
アミーゴ今野/今日は平田昭彦の命日であり |
最新のトラックバック
ブックマーク
遊び人、伸さん放浪記
私が日本で唯一行き付けの飲み屋の飲み友達です |
うんどうエッセイ「猫なべの定点観測」
私以上に詳しいスポーツに関する話題満載のブログです。個人的に ‘こういう記事を読みたかった’というツボに嵌る記事ばかりです。 |
ARU-BOX
熱狂的なボクシングファンのあるさんのサイトです。BBSには私もちょくちょく書き込んでます。 |
大森町水族館
蒲田時代の友人・taro君のブログです。カメや熱帯魚などの解説がすごいです。 |
Mr.Bation
野球や特撮モノなど、私と似た好みを持たれているimaponさんのブログです。ジャンルも多彩です。 |
Snow White~人生七転び・・起きない~
ネクサスのファンサイトで知り合った特撮と野球が大好きなGOSINさんのサイトです |
トイとドラの雑感日記
おもちゃや特撮に中日ドラゴンズを愛されているsoshi-sさんのブログです |
過ぎたるは及ばざるが如し
ファイターズファンで怪獣映画やヒーローものネタが魅力的な同世代のトクタサツオさんのブログです |
北の大地で ゴロゴロと
北海道に住んでいる特撮サイトで知り合ったMike145さんのブログ。住んでみて初めて見たり知った北海道の食べ物や?と思った事をつらつらと書き綴ってます。 |
失われた時を求めて
自由人大佐さんの、音楽と特撮レビューブログ。海外特撮まで広い範囲をカバーされてます。映画ネタなども詳しいですよ。 |
The Little7's World
セブンファンの つどいさんのブログ。 ちびキャラが独特の微笑ましい雰囲気を出してます。 |
ヘアサロンうつのみや
私の店ヘアサロンうつのみやのホームページです |
プロフィール
goo ID | |
ue-kj![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
福岡の田川でヘアサロン・うつのみやを経営しています。
お近くに立ち寄りの方はぜひどうぞ! 13歳下の女房と2人の息子と娘1人の父親でスポーツ観戦とヒーローが大好きです。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
カルタ大会は終了しても

一昨日行われた市の子どもカルタ大会終了後に食べ放題の焼き肉
屋での打ち上げを終えて帰宅すると、早速来客があって慌ただしく
過ごしたので昨日の店休日は忙しかった。
朝からカルタ大会予選リーグのスコアを画像からパンフレットに
記した後、決勝トーナメントの対戦相手を抽出し全記録を書き込む
作業に忙殺される。
昼休みの時間帯に小学校へ行き校長先生をはじめ子ども達の担任
の先生方に、大会結果である筑豊大会出場が決まった旨や子ども達
の健闘を報告すると大いに喜ばれたし特に初出場で8位メンバーに
なった子など嬉しそうに前日の話を嬉しそうにしていたらしい。
帰宅すると焼肉屋での打ち上げの決算をするなど、今度は電卓と
領収書に経費帳のにらめっことなる。
それから掃除をするなど家の用事をしてコタツで一眠りしていた
ら1時間半眠っており、それだけ疲れていたという事か。
夜には育連責任者OBに連絡を取り大会報告と筑豊大会に備えた
アドバイスを受けると、これまでは年明けから筑豊大会の練習を
していたのを年内に少しでもやった方がいいのでは?という事に
なり年内は12月15日と22日に行う事にした。
ちなみに今日の午前中に公民館に用事で行ったところ老人会が
いきいき体操を行っていたので、お礼と筑豊大会進出の報告をし
たところ大いに喜んでくれた。
公民館を一番使う老人会の方々も応援してくれているので、心
強いし大いに励みになる。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 50年前のボク... | 今日は水木一... » |
いろはカルダですよ。
百人一首では小学校低学年が厳しいですからね。