ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
ホントに凄い強風だった!
爆弾低気圧、日本海で猛威=短時間で急速発達―気象庁(時事通信) - goo ニュース
一昨日の日曜日に週間天気予報を見ると火曜日が雨模様になっていたのだが、
昨日ネットで‘明日の選抜高校野球決勝は16:00開始’と記されていたので‘?’
と思っていたら「低気圧が急速に発達し大荒れの天気になる」と言っていたし
夕方のニュースでもトップで‘台風並みに発達した低気圧・・・’と報道されている
ではないか!
予想天気図を見ると なるほど低気圧の温暖前線と寒冷前線が重なり始めて
いるので典型的な低気圧の発達系だと思っていたので それなりの覚悟はして
いた。
そしてコチラの予報は‘昼過ぎまで風が強い’だったので昼からは大丈夫だろう
と考えていたのだが・・・・
ところが午前中は それなりで昼からの方が雨こそ止んだものの風は むしろ
午前中よりも激しくなったので、ちょうど14:00過ぎに妹一家を駅まで見送りに
行った時も突風のような強い風が吹き荒れ体感音頭が かなり下がっている感
じがしたのだった。
実はコチラの方では現在 第1日月連休の店と第1月火連休の店があり一昨日
休んだ第1日月連休の店は今日が営業だったわけで、今日ばかりは‘月火連休
でよかった’と思ったものだ。
昨日も記したように実は妹一家が日曜日から帰省したので当初 娘の写真撮影を
火曜日に延期しようかなどと思っていたのだが、仮に当初の予定で娘の写真撮影
が今日の午後からだったら とてもじゃないが この強風では運転するのも大変で
下関観光など もっての他だっただろう。
それを考えると二重の意味でラッキーだった。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« ミラーマン17... | 2012選抜高校... » |
北海道は今日一杯大荒れの天気で、まだ春休みで良かったなあと子らと話してました。
たまたま買い物に行ったホームセンターで、ちょうど俺が出るとき駐車場の屋根がめくれあがって吹っ飛びましたよ
(゜∇゜)
幸い怪我人は出ませんでしたが…
帰りも真横から吹く雨風でまともに前が見えず、普段の3倍近い時間がかかりました
久々に凄かったですわ
(・_・;)
3.11以降、各社リスクマネジメントが行き届いているのか、3時という時間なのにラッシュ並。否、それ以上。
この時間帯、電車本数も少ないですしね。
被害はビニル傘1本崩壊のみで無事帰る事ができました。
吹雪というのが凄いですね。
やはり こういう時に北国は大変だなと思ってしまいます。
コチラは明日から新学期ですよ。
>Kazuki様
いやぁ~それはケガ人が出なくてよかったですね。
‘台風の中で運転していたら こうなる’という感じでしょうけど、命がけだったのですね。
>imapon様
やはり3・11の教訓が生きてますね。
とはいえ同じ事をみんな考えているようで、これではラッシュにもなりますね。
傘1本の損壊で済んだのがラッキーでしたね。