goo blog サービス終了のお知らせ 

ボクシングファンが最も喜ぶ早いラウンドのKO


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/hochi/entertainment/hochi-20220612-OHT1T51019

 6月7日に さいたまスーパーアリーナで行われたバンタム級3団体
統一戦でWBA&IBF王者の井上尚弥がWBC王者ノニト・ドネアを2R
でKOした試合をサ〇テーモーニングが扱い、MCの関口宏は‘早く終
わっちゃうんでテレビは困る’的なコメントをして大いに炎上してい
たようだ。

 この試合はamazon prime videoでOAされたのを知らないのか?な
どというツッコミがネットで目立っていたが、試合が早く終わる事
に関しては我々は困るどころか嬉しいものがあった。

 というのも早いラウンドで試合が終わった時こそ各テレビ局の腕
の見せ所で、最も多かった思い出の名勝負を見られるのを楽しみに
しておりKOで終わるなら早く終われと思っていたクチだったから
関口コメントには首をかしげる。

 日テレの場合は大場政夫特集が楽しみだったし、他に西城正三や
ガッツ石松の試合なども見る事ができた。

 フジTVはファイティング原田や輪島功一の試合が見られたし大熊
正二が81年5月に敗れた後は次代のヒーロー三原正特集があったのを
覚えており、半年後に三原がWBA:Jミドル級王者になっていたので
タイムリーな企画ではあった。

 TBSは具志堅全盛時は‘跳べカンムリワシ’という具志堅のこれまで
の防衛戦のダイジェストが流れていたのだが、最後は‘たまには違う
試合を見せて欲しい’という声もあったのを覚えている。

 TV朝日はモハメド・アリーケン・ノートン戦やレオン・スピンク
ス編などがOAされていたし、TV東京ではレナードやハーンズにハグ
ラーらの試合のダイジェストだった。

 つまりファンにとっては早いラウンドでのKO勝ちこそ楽しみだっ
たわけで、むしろ94年にWOWOWでOAされたウィルフレド・バス
ケスー葛西裕一戦は1Rで終わったのだが枠が自由なのでインタビュ
ーなどが終わると番組も終わったのにはガッカリだったのを覚えて
いる。

 関口氏は主にTBSでの仕事が多いので、早く終わると具志堅特集
をファン達は楽しみにしていたという事を知らないのかと思ってし
まう。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 宮内国郎ミュ... 意外にもカゼ... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
いい加減に (こうちゃん)
2022-06-17 00:07:27
メディアから消えてもらいたい。喝氏と同様、余りに身勝手。自分の番組だからと言って、何でも有りではない。役者としては大根役者だったし、人としても終わった感じ。正に‘裸の王様‘だね。
 
 
 
そうですね (こーじ)
2022-06-19 09:10:21
>こうちゃん様

 喝氏が消えた今、司会者の無知が更に目立つようになってますからね。

 知ってるつもりの頃は、そこまで酷くなかったので歳という事でしょうね。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。