ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
先週は後藤寺小学校での夢授業

先週の10月17日はは地元の後藤寺小で夢授業が行われたので、
午後からの営業にして8:00から参加して来た。
通常夢授業には必ず自衛隊員が参加するのだが、今回は隊内での
合格発表が行われるため制服組は消防士と貨物列車運転士あたりで
システムエンジニアや看護師に市長までが参加してくれたのだ。
今年2月に当時6年の夢授業を行ったのと同じ図書室で形式も職業
人1人に対して児童数人という本来の形式で行われたので、児童との
距離も近いし今回の6年は娘達が6年の時の1年だから携わった最後の
学年となるわけだ。
こうして9:00からの始めの会を皮切りに交流がスタート。
面白いのが最初の職業人打ち合わせの時に、お礼の手紙を送って
もらうための封筒に自分の宛先と名前を書き込むのだが隣の介護士
の人が初参加で書き方を間違えたので間違えた封筒を自分で処分す
るべくカバンに入れていた。
ところが1人対数人の場合はハサミを使って紙を切らせているの
だが、切っていい紙を持参するのを忘れており何かないか?と思案
した結果 先述したように書き損ないの封筒をもらってハサミの切れ
味や持ち方を実感してもらう事ができた。
今回の6年はキックベースやドッジビーにカルタで馴染みの子や、
我が家に来て遊んで行く子も含めて半分近くが知った子だったので
そういった子達と同じグループのメンバーも馴染み深く離せたから
本当に良かった。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« ネクサス初の... | ラジオの野球... » |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |