goo blog サービス終了のお知らせ 

慌ただしかった昨日のカルタ練習試合

 12月1日に行われる市のカルタ大会に備えて例年11月半ばの
金曜日に行われる、地元校区のカルタ練習試合が昨日行われた。

 今年は隣の校区のチームが5チームと別校区の1チームの計6
チームが参加してくれて、合計12チームによるイベントになっ
たのだが最大の問題は毎年11月15日に行われる地元商店街での
ランタン祭。

 これに地元小学校の5・6年が作ったランタンが商店街に展示
され18:00から点灯していい雰囲気になるのだが、カルタの練
習試合は19:30過ぎからという事で途中で出場する子供達を中
学に移動させなければいけない。

 そこで昨日は冷え込んで夜には来客がなかったのをいい事に、
18:40に会場に入って得点を掲示するホワイトボードや黒板の
セッティングを行った後に自転車で5分程の商店街に行く。

 ここで早めに中学に向かうよう声かけをして子供達が会場に
揃ったのが19:40ぐらいで、ここから12チームが6つの土俵に
分かれて20:00前から試合が始まった。

 おかげさまで今年も昨年に引き続き4チーム出場させられた
のだが、開始時間が先述したようにランタン祭の影響で遅れた
し翌日が授業参観とPTAバザーという事から遅くまでできない
ので21:00で打ち切ったため11試合予定が7試合消化時点で
終了となった。

 結果は隣校区の3チームが6勝1敗で並ぶ混戦で3位までを独占
したのだが、ウチは5年女子のCチームが5勝2敗で4位に入ると
いう健闘を見せた。

 嬉しかったのは初参加の1年の女の子や3年目の男子などが
‘お手付き’にあたるレッドカードを貰わずに、獲得札が0枚とい
う事もなく頑張っていた事。

 どうしても4チーム作ると取れない下級生が来るわけで本人も
辛いしチームもハンデになるわけだが、レッドカードを貰わずに
何枚か必ず取れるというのは貴重な事だからいい経験にして欲し
いと思う。

 これが終わるとカルタ練習も残り2週で6日間になるのだから、
最後の追い込みにかかる事になるのである。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 歴代防衛チー... 高塚地蔵への... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。