goo blog サービス終了のお知らせ 

憧れのコーヒー牛乳だったが

 我が家の朝食は基本的に ご飯とみそ汁だが週に2度ほどパンを
食べる日を作っている。

 栄養バランスなどを考慮すれば ご飯とみそ汁の朝食の方がいい
ものの子供達にとってはパンの方が嬉しいようだし、私自身も子供
の頃はパンの朝食に憧れたクチだから気持ちは分かるので週2度の
パン食にしている。

 パンの朝食の時に牛乳だけでなくコーヒー牛乳もあって子供達は
コーヒー牛乳を混ぜて飲んでいる。

 我々が子供の頃コーヒー牛乳は瓶入りで通常よりも割高だった
事もあって貴重品だったからコレを飲めるのは銭湯に行った時などに
限られていた。

 また学校給食で月に1度ほどコーヒー牛乳の日があったものの粉末
のコーヒー牛乳の素を混ぜて飲むタイプだったから、しっかり混ぜな
いと底に沈殿して最初はコーヒー味がせず最後は濃い過ぎるという悲
惨な状況になっていた。

 だから子供の頃コーヒー牛乳を通常の牛乳並みに飲みたいと思って
いたので、今のようなパック入りのコーヒー牛乳が出た時は凄く嬉し
かったのを覚えている。

 ところがよくしたものでパック入りで飲みたいだけ飲めるように
なったら意外にも そこまで飲みたいと思わなくなったから不思議だ。

 滅多に飲み食いできる機会が少ないとありがたみがあるのに対して
機会が増えると それがなくなるというのと、キオスクなどで売って
いる瓶入りのコーヒー牛乳の味は出回っているパック入りとは味が上
という両方の理由があるのだろう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« ‘スーパーエー... 日本男子テニ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。