ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
カレンダー
2025年8月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
31 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
そりゃそうなるだろう |
操演怪獣・ミコトの動きの見事さよ |
今日は大浦との練習試合 |
25夏の甲子園組み合わせ決定 |
さぁセントラル・リーグは どうする |
田舎住まいの孤独な少女と怪獣といえば |
これも後藤寺チームの伝統? |
ベテラン俳優が出演すると |
明暗が分かれたボクシング・トリプル世界戦 |
大魔神を復活させるには |
最新のコメント
こーじ /今日は平田昭彦の命日であり |
アミーゴ今野/今日は平田昭彦の命日であり |
こーじ /キングコング対ゴジラ人気の秘密 |
こーじ /今日はウルトラマン前夜祭の日で |
tamutamu/キングコング対ゴジラ人気の秘密 |
tamutamu/今日はウルトラマン前夜祭の日で |
こーじ /キングコング対ゴジラ人気の秘密 |
こーじ/今日はウルトラマン前夜祭の日で |
tamutamu/キングコング対ゴジラ人気の秘密 |
tamutamu/今日はウルトラマン前夜祭の日で |
最新のトラックバック
ブックマーク
遊び人、伸さん放浪記
私が日本で唯一行き付けの飲み屋の飲み友達です |
うんどうエッセイ「猫なべの定点観測」
私以上に詳しいスポーツに関する話題満載のブログです。個人的に ‘こういう記事を読みたかった’というツボに嵌る記事ばかりです。 |
ARU-BOX
熱狂的なボクシングファンのあるさんのサイトです。BBSには私もちょくちょく書き込んでます。 |
大森町水族館
蒲田時代の友人・taro君のブログです。カメや熱帯魚などの解説がすごいです。 |
Mr.Bation
野球や特撮モノなど、私と似た好みを持たれているimaponさんのブログです。ジャンルも多彩です。 |
Snow White~人生七転び・・起きない~
ネクサスのファンサイトで知り合った特撮と野球が大好きなGOSINさんのサイトです |
トイとドラの雑感日記
おもちゃや特撮に中日ドラゴンズを愛されているsoshi-sさんのブログです |
過ぎたるは及ばざるが如し
ファイターズファンで怪獣映画やヒーローものネタが魅力的な同世代のトクタサツオさんのブログです |
北の大地で ゴロゴロと
北海道に住んでいる特撮サイトで知り合ったMike145さんのブログ。住んでみて初めて見たり知った北海道の食べ物や?と思った事をつらつらと書き綴ってます。 |
失われた時を求めて
自由人大佐さんの、音楽と特撮レビューブログ。海外特撮まで広い範囲をカバーされてます。映画ネタなども詳しいですよ。 |
The Little7's World
セブンファンの つどいさんのブログ。 ちびキャラが独特の微笑ましい雰囲気を出してます。 |
ヘアサロンうつのみや
私の店ヘアサロンうつのみやのホームページです |
プロフィール
goo ID | |
ue-kj![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
福岡の田川でヘアサロン・うつのみやを経営しています。
お近くに立ち寄りの方はぜひどうぞ! 13歳下の女房と2人の息子と娘1人の父親でスポーツ観戦とヒーローが大好きです。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
ドリフは凄いのだが・・・・・
今日は19:00から‘ドリフの大爆笑傑作選’がOAされていたので子供
達に見せると大喜びしていた。
そういえば昨年の6月と年末に‘八時だヨ全員集合’の特集がOAされ
ていたし、昨年の12月に友人宅で昔の‘ドリフの大爆笑’がケーブルTVで
OAされていたのを見ながら子供達は喜んで見ていた。
献血ルームで成分献血中の時間潰しでも‘全員集合’のDVDを見たが
ネタが分かっていても面白く見られた。
正直言ってドリフのコントは基本的に見ていてオチが分かる。
にも拘わらず妙に面白いのだ。
これはトムとジェリーなどでもそうだし、ウルトラマンやウルトラセブン
などでも言える事。
子供の頃から100回以上見ているにも拘わらず何度見ても面白い。
そういえば落語などでもオチが分かっているのに聞き入ってしまうし
大笑いしてしまう。
こういうのが‘芸’というのだろう。
現在7歳と4歳の息子達が喜んで見るのだから、ドリフのコントも世代を
越えているという事か。
ただ最近のTV番組を見ていると、こういうかつての名作特集が多い。
昔見ていた世代の我々が子供達と‘これは面白かった’と語るのは
いいが、肝心のリアルタイムのネタがパッと出てきてパッと見なくなる
ケースが多い。
まさしく‘TVに消費されている’感じなのだ。
いつまでもドリフなどかつてのコントに頼るより、リアルタイムで長く親しま
れるコントをTVででも育てていかないと誰もTVを見なくなるのでは?と
思えてしまう。
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
« 明日のオース... | 仮面ライダー... » |
最近はつまらないバラエティや
ドラマも原作マンガのものばかりですし・・・
ところでいまさらですが
本とビデオをお返ししたのですが届きましたでしょうか?
長々と借りていてすいませんでした
面白かったです
地デジ、地デジと騒いでいますが、アレもどうなることやら・・・って感じですし。
あの時代のあの番組、面白かったよねー!とか、あの試合、感動したよねー!なんて話は今の子供の世代が大人になった時は出来なくなるんでしょうね。
まあ、スポーツなんかに関してはもう、俺の世代で「国民的に」話せる共通の話題などほとんどありませんが・・・
ありゃ~連絡せずに申し訳ありません。
というのもメルアドが消えてしまって・・・・、よかったら1度空メールお願いします。
しっかり届いてますから、ご安心ください。
ドラマは原作アリで、つまらないバラエティばかりが幅を利かせてますしね。
>Shingo-Ringo様
地デジって、かえって逆効果ではないかと思いますよ。
あれでかなりのTV離れがおきるのでは?と思ってますね。
チャンネルが多くなりすぎると、こういう弊害も出ますしね。